09/07は、皮膚科に行って中途半端な時間になったので、そのまま
会社を休んで、目黒鹿鳴館に行きました。
適度に人の少ないライブで鹿鳴館と言うのは、血流の流れが悪く
下半身が弱い人間にとって、椅子があるので好都合というところ
でしょうか?
(↑いや、それもどうなんだか?)

それにしても、暗黒なバンドが出るライブと言うのは、気持ちが
真っ暗になっている時に見ると、とても元気になってしまうのは
なぜなんでしょうか?
っつか、それってわたしだけか?

では、ライブの感想等を。
あくまでも、私的な感想なので。

1.ANTI-KRANKE

以前、便器の脇だったか中だったかで倒れているクランケ・サン
のフライヤーを見てものすごくインパクトがあったので、是非、
生で聴いてみたいと思っていたバンド。

外見と比べると声が細く、高かった。
しかも、白塗りが甘いような気が.....。
何事も徹底的にやる方が好きなので、物足りなさを感じた。
あと、後ろに長い髪を束ねていたのも、ビジュアル的に....。
まぁ、そのビジュアルを外して、普通のロックバンドとして
考えれば許容できる範囲だったかなぁ。
こういうバンドでも、「咲くんだ」ってのも分かったし。
あと、MCは予想通りで、かわいかったけど、ドラムの人が
高見沢俊彦みたいに見えた。

2.カラス天狗

出た中で一番、群がっているファンが多かった。
振りとかあるけど、演奏も、歌も巧い。
スーツが似合うバンドも数少ないですし。
でも、今月、時雨さんと麻耶さんが脱退。
もう少し、いろいろな曲を聴いてみたい気がしたので
残念ですかね。
んで、麻耶さん。顔小っさ.....。
ありえないよ、まじで。
彼のおかげで、どんな小顔なアイドルも真っ青と言うか。
ある意味、すげぇ。
個人的には、ドラムの京也君だけしゃべらなかったので
彼の声が聞いてみたいかなぁと思いました。

3.The Candy Spooky Theater

多分、三番人気くらい。
Peggyさん、Jackさん、Zull様。
みんな縦に長いビジュアルで、「麗しい」という言葉が
よく似合う。
白塗りエンターテイメント。
って感じだった。
これくらいなら、海外の白塗りバンドと比べても
遜色ないかと。ロリータさんが楽しげに踊ってるあたり、
本当に楽しそうだったし。

モノラル・カーブもいいけど、Zull様は、こちらの方が
道化っぽくって、わたし的には好みかなぁ。
音源以外の曲がかなり良かったので、今後にかなり期待が
持てる。また、機会があったら見たい。
ライブ終了後の物販でJackさんとPeggyさんに遭遇した。
近くにいた女子高生が思わず「かわいい」と言っていたが
正にという感じだった。

4.emmuree

本日の本命。
世界観が一番、確立していたような気が。
ま、あくまでも好みの問題なのですが。

もう、色々なストレスでいっぱいいっぱいになっているので
わたし的には癒し空間で、まったりと良かった。
でも、前には行かず着席して堪能しました。

あと、ワンマンがそろそろかなぁと思っていたら
12/07鹿鳴館という発表もあった。
自分のスケジュールを押さえたので仕事を一生懸命頑張って
みようかと。

実現できるかどうかは疑問だけど、
想さんの、狂ったように歌うステージングは死人の眞呼氏の
痙攣と張り合って欲しいなぁというか、死人とemmureeの
心地の悪い、人が入り込みにくい暗い空間のLiveが見てみたい
と心から願っていたりします。

相当、疲れているんでしょうかねぇ?
あと、楽園を聴きながら思わず、プログラムを書きたくなった
わたしは、おかしいのでしょうか?

それにしても、ここの楽器隊も演奏が上手ですねぇ。
六弦さんが二人もいるバンドが多い中で、健闘しているバンドの
一つですね。
ま、でも今日出ていたバンドはみんな、六弦さんが一人の
バンドばかりでしたけど。

5.gazelle

今日の日に感謝。
素敵な企画をありがとう。
と思っていたら、あたりのお客さんが激減していた。
最前にいるファンの方が一人しかいないし。

で、感想としては、演奏陣と比べるとヴォーカルさんは
声が弱いかなぁと思いました。
だけども、激しい曲とバラードの落ち着いた曲など色々と
バリエーションがあるので、これからに期待したいと
思います。

中でも一番の収穫は、

ドラムの人がいい。世界観がある。

ってことでした。
何となく、若かりし頃のSakuraに似てるし。
あぁ、いいなぁ。
って思うメンバーがドラムばっかなのもどうなんだろう?自分。

まぁ、耳の聞こえない人でも音楽を感じることができるから
ドラムやベースのリズム隊は大事だ。ということで。

で、しっかり会場限定の音源も買ってみた。
そして、gazelleは物販のお姉さんが綺麗だった。

また、同じような企画をお願いします。
しかし、筆記用具を忘れてしまいグレイのアイブロウで代用した
自分。それってどうなの?
でも、終了までに全バンドのアンケートは書き終わりました。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索