いくら伊勢丹(新宿)のMACの人から乾燥し過ぎる肌に
スティックファンデをオススメできないと言われても、
スポンジとスティックさえあればパウダーで押さえる必要
がないことを考えると、鏡がないのは痛いが楽だから是非に。

とか思ってネットショップを検索していたら、前から欲しいと
思っていたのが、既に廃盤になっているとかで、もう売って
いるので最後らしかった。

と言うか、最近、日本ではようやくスティックファンデが
流行ってきているけど、海外とかでは、廃盤になっていたり
するケースが多いみたいです。
スティックファンデの次なるトレンドは何なんでしょうかね。

ちなみに、他の海外ネットショップで発見したその商品は、
既に一番黒い色と一番白い色しか残っていなかった。
やっぱり、みんなに等しく合う色は争奪戦で先に売り切れて
しまっていたようでした。
ちなみに自分は一番白い色を買っておきました。
ただ、もう少し値段が下がっていれば、もう一本余計に買うこと
ができたかもしれないのにと思うと非常に残念ですけど。

まぁ、それも時代の流れってことでしょうか。

そして、ステファンマレーのファンデをどうしようか迷って
いたが、@コスメで、それが資生堂インターナショナルの
系列と知り、そこで買う気が失せてしまった。

次はどこのブランドのファンデにしようかなぁ。
ちなみに、フランスでカルバン・クラインのファンデが以前
売られていたということも意外と知られていないんだろう
なぁ。多分。
自分も、いいなぁと思っているうちに消えてったからなぁ。
海外のブランドで使ってみたいなぁと思っていた化粧品
のブランドはいずれもが撤退していたりブランド自体が廃盤
になっていたりとかする。

次は、何が来るのやら。一体。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索