わたしが、遠出で旅行する予定にしていると必ず、台風とか
大雪とかが近づいてくる。
ほんと、もうそういうのはやめて欲しいだす。
んで、今日は、これから徹夜とかだったりします。
バグつぶしなのです。はい。
明日は、土曜日早朝の飛行機に備えて、山手線の始発に乗らないと
いけないので、残業ができないためです。
そして、佐川。ほんとに、明日の21時以降に届けてくれよ。
でないと、当分、Seaboundとdeadmanが受け取れやしねぇ。
頼む。頼みます。よろしくお願いしますです。
それにしても、いつも見に行く複数のサイトで、烏隊長のベルサレムが
かなり好評のようです。
やっぱ、ディスパとかDとかdeadmanとか好きな人は、聴いておいて
損しないと思います。
かなり、自信を持ってオススメできますから。
ダークでメロディアスで、衣装が、まんまauaaな団体さんなとことか。
まだ、一回しか見ておりませんが、ステージングも素晴らしいです。
いや、でも黒系・暗黒系なバンドさんは、何であんなにauaa揃い?
なのでしょうか?
暗黒祭りと言う前に、auaa祭りなとこが。
結構、衣装のために高給なバイトをしているんでしょうねぇ。
その上、素晴らしい世界観をお持ちのバンドさんが多いので、
本当にご苦労様なことです。
それにしても、仕事。
うぅ〜ん。
別になめてるつもりとか毛頭ないのですが、二足の草鞋とか
ありえないのでしょうかねぇ。
まぁ、一生SEを続けることもないと思いますが、医・薬学系、
科学技術・特許翻訳に深い関心があります。
昔から、理系の書物を読むのは大好きなんですよ。
ほんと、同じ系統の書物だったら理系の人の本の方が面白いし、
分からないことがあっても、読めば理論的に納得できるとこが
いいなぁ。と思います。
しかも、外国の書物の方が面白い。
日本人は、文系か理系かどっちかってパターンが多いですが、
外人の天才さん達は凄いですよ。
文章を書かせても話をさせても、偏ることなく全部こなせる人が
結構いたりとかして。
だったら、専業じゃなくても二足の草鞋でもいいんじゃないのかなぁ。
と思わなくはないのですが。
日本では、そういうのって、あまり認められていないようですね。
何でも、専業で長年やっている人の方が認められる世の中と言うか。
いいんだけどね。
確かに、やってもいいってんなら、専業でやりたいとは思うけど
専業だけで食ってけるって人は少ないだろうに。
独立するまでと言うか軌道に乗るまでなら、二足の草鞋でいいやん。
だめなのか?
と思わなくはない。
こういう考え方では、この国で渡ってゆけないのか?
まぁ、死ぬまでいるつもりはないから、あきらめるけどね。
大雪とかが近づいてくる。
ほんと、もうそういうのはやめて欲しいだす。
んで、今日は、これから徹夜とかだったりします。
バグつぶしなのです。はい。
明日は、土曜日早朝の飛行機に備えて、山手線の始発に乗らないと
いけないので、残業ができないためです。
そして、佐川。ほんとに、明日の21時以降に届けてくれよ。
でないと、当分、Seaboundとdeadmanが受け取れやしねぇ。
頼む。頼みます。よろしくお願いしますです。
それにしても、いつも見に行く複数のサイトで、烏隊長のベルサレムが
かなり好評のようです。
やっぱ、ディスパとかDとかdeadmanとか好きな人は、聴いておいて
損しないと思います。
かなり、自信を持ってオススメできますから。
ダークでメロディアスで、衣装が、まんまauaaな団体さんなとことか。
まだ、一回しか見ておりませんが、ステージングも素晴らしいです。
いや、でも黒系・暗黒系なバンドさんは、何であんなにauaa揃い?
なのでしょうか?
暗黒祭りと言う前に、auaa祭りなとこが。
結構、衣装のために高給なバイトをしているんでしょうねぇ。
その上、素晴らしい世界観をお持ちのバンドさんが多いので、
本当にご苦労様なことです。
それにしても、仕事。
うぅ〜ん。
別になめてるつもりとか毛頭ないのですが、二足の草鞋とか
ありえないのでしょうかねぇ。
まぁ、一生SEを続けることもないと思いますが、医・薬学系、
科学技術・特許翻訳に深い関心があります。
昔から、理系の書物を読むのは大好きなんですよ。
ほんと、同じ系統の書物だったら理系の人の本の方が面白いし、
分からないことがあっても、読めば理論的に納得できるとこが
いいなぁ。と思います。
しかも、外国の書物の方が面白い。
日本人は、文系か理系かどっちかってパターンが多いですが、
外人の天才さん達は凄いですよ。
文章を書かせても話をさせても、偏ることなく全部こなせる人が
結構いたりとかして。
だったら、専業じゃなくても二足の草鞋でもいいんじゃないのかなぁ。
と思わなくはないのですが。
日本では、そういうのって、あまり認められていないようですね。
何でも、専業で長年やっている人の方が認められる世の中と言うか。
いいんだけどね。
確かに、やってもいいってんなら、専業でやりたいとは思うけど
専業だけで食ってけるって人は少ないだろうに。
独立するまでと言うか軌道に乗るまでなら、二足の草鞋でいいやん。
だめなのか?
と思わなくはない。
こういう考え方では、この国で渡ってゆけないのか?
まぁ、死ぬまでいるつもりはないから、あきらめるけどね。
コメント