まだ湿度は下がらんのか?
2004年10月12日 日常今日は、午前中が休みでした。
な訳で、できる限り、羽田から新宿の家まで早く帰り、
家で休んでいました。
それにしても、こっちも暑いのね。
湿度が「もわ〜っ」としている。キモイっちゅうねん。
具合が悪いわ。
それでも、自分で蒔いた種を摘み取るために、無理して
頑張って午後から仕事に行ってみました。
外を歩くと、そこまで無理という訳でもなかったような
気がした。
それは、多分。今、自分が担当している仕事が理由の
一つでもある訳だが。
ものすごく、針の筵なので、何も考えないように
集中して勉強をしていました。
まぁ、それも努力の一つだったのかもしれません。
夕方前までは、痒いけど、死ぬほどはないかなぁ。と思っていました。
でも、甘かったことに気づくのに、時間を要しませんでした。
今日は、少し掻いただけで、いろんなところが血まみれ。
「まみれ」までいかなくても、掻き傷から血がにじんでいる。
必ず。
もう、処方されたステロイドはないんだがなぁ。
あと、通院まで2週間以上もあるんだけど。
とてもじゃないが、薬が足りない。
もう、あと少しというところまで治っていた痕も、これだけ
湿度が高いとぶり返して、余計なものまで増えてしまうんだなぁ。
これが。
って、日本の大多数のよろしくない皮膚科医の方々は、
わしがどんなに湿度と温度のバランスのせいで症状がひどくなると
必死になって説明しても日本人にはそういうのはないとか
信じているんでしょうね。
白人の敏感肌のような人間は、この日本にはいないと考えるくらい
ですからねぇ。
と言うか、白人は乾燥性の敏感肌で、日本人は油性の敏感肌と
分けていらっしゃる方もおられるくらいですからねぇ。
つくづく、想像力のない、貧しい脳味噌ですよね?
もしも、それを弁えていたりとかしたら、1ヶ月分の薬としては
もう少し出しますよねぇ。
所詮、慶應大学付属病院の皮膚科も他と同じだった。ということ
なのでしょうね。
今日もまた、痒くて眠れないなぁ。
明日の気温は、相当下がって涼しくなるらしいけど、雨が降るので
湿度は相変わらずなんだろうなぁ。
頼むから、気温が例年よりも下がったくらいで湿度が下がって
いないのに、快適に過ごせるなどという、わしにけんかを売るような
発言は、控えていただきたいものだとか思う。
ほんとに、痒くて眠れんぞい。
な訳で、できる限り、羽田から新宿の家まで早く帰り、
家で休んでいました。
それにしても、こっちも暑いのね。
湿度が「もわ〜っ」としている。キモイっちゅうねん。
具合が悪いわ。
それでも、自分で蒔いた種を摘み取るために、無理して
頑張って午後から仕事に行ってみました。
外を歩くと、そこまで無理という訳でもなかったような
気がした。
それは、多分。今、自分が担当している仕事が理由の
一つでもある訳だが。
ものすごく、針の筵なので、何も考えないように
集中して勉強をしていました。
まぁ、それも努力の一つだったのかもしれません。
夕方前までは、痒いけど、死ぬほどはないかなぁ。と思っていました。
でも、甘かったことに気づくのに、時間を要しませんでした。
今日は、少し掻いただけで、いろんなところが血まみれ。
「まみれ」までいかなくても、掻き傷から血がにじんでいる。
必ず。
もう、処方されたステロイドはないんだがなぁ。
あと、通院まで2週間以上もあるんだけど。
とてもじゃないが、薬が足りない。
もう、あと少しというところまで治っていた痕も、これだけ
湿度が高いとぶり返して、余計なものまで増えてしまうんだなぁ。
これが。
って、日本の大多数のよろしくない皮膚科医の方々は、
わしがどんなに湿度と温度のバランスのせいで症状がひどくなると
必死になって説明しても日本人にはそういうのはないとか
信じているんでしょうね。
白人の敏感肌のような人間は、この日本にはいないと考えるくらい
ですからねぇ。
と言うか、白人は乾燥性の敏感肌で、日本人は油性の敏感肌と
分けていらっしゃる方もおられるくらいですからねぇ。
つくづく、想像力のない、貧しい脳味噌ですよね?
もしも、それを弁えていたりとかしたら、1ヶ月分の薬としては
もう少し出しますよねぇ。
所詮、慶應大学付属病院の皮膚科も他と同じだった。ということ
なのでしょうね。
今日もまた、痒くて眠れないなぁ。
明日の気温は、相当下がって涼しくなるらしいけど、雨が降るので
湿度は相変わらずなんだろうなぁ。
頼むから、気温が例年よりも下がったくらいで湿度が下がって
いないのに、快適に過ごせるなどという、わしにけんかを売るような
発言は、控えていただきたいものだとか思う。
ほんとに、痒くて眠れんぞい。
コメント