街の皮膚科医が儲かっているらしい訳
2004年10月14日 日常一応、内科もやっているアレルギー科に行ってみた。
でもね、内科よりも手前に小さく皮膚科と書いてあった。
つまりは、街の皮膚科医ね。
場所柄、英語もしゃべれる女医さんがいる、そこの病院には
外国の方々が多数、いらっしゃる。
でも、自分が外国に住んでいて、日本語が通じるからと言っても、
医者の質を考えて、あえてそこには行かないと思う。
まぁ、何と言うか?
生理的に受け付けなかったらしく、わたしの皮膚は一時的に、
その女医さんとカウンセラーのアメリカ人女性に触れられるのが嫌で
正常になった。
それって、ありか?
まるで、逆接触性アレルギーのようであった。
な訳で、症状が湿度が高い日、湿度が高くて温度も高い日に
どんなに厳しい状況になっているか伝えても信じてもらえなかったようだ。
ひどく乾燥する肌も、女医さんとカウンセラーの女性が触ったら
異常にしっとりしていて、「あなたは、ドライスキンじゃないわよ」
と言われる始末。
それにしても、最近のアレルギー科と言うか皮膚科?
エステと組み合わせているんですね。
そりゃ、街の皮膚科は儲かるなぁ。
病院とエステだったら、ただのエステよりも胡散臭くない。
でも、スタッフが胡散臭い。
何か、女医さん。医者らしくない。生々しい。気持ち悪かった。
でも、東京女子医大卒なんだって。
まぁ、学生さんは色々な人がいるから、卒業して医者になる人にも
色々な人がいるのだろう。
もし、内科だけでも受診したくない。
今、家の近くで通っている内科の方が男性の先生だけど、話とか
相談とかしやすくて、とてもありがたい感じ。
女医さんは、ありがたい感じがしなかった。
で、わたしは、エステ片手間な治療は望んでいないのに、価格表を
見せられて、いろいろ選べますと勧められた。
値段、高過ぎ。
病院とくっついてるから、保険が利いて、ただのエステよりも
安く見えるだけじゃん。
何か、ありえん。
それじゃ、内科やら片手間に皮膚科を経営したがる、中途半端な
医者がたくさんいても、不思議じゃないな。
そんな街の皮膚科医ばかりでないことを信じたいが、現実、そんなの
ばっか。
皮膚科医で優秀な医者っていないのでしょうかねぇ。
昔から、それは聞かない。
たしかに。
で、その生理的に受け付けない女医さんがいる病院を出た瞬間、
いつもの通りの症状が発生し、具合が悪くなった。
アレルギー検査と血液検査の値段が高いよ。
特定医療費を支払った慶應大学付属病院よりも、高い。
何だ、それは?
新手のぼったくりだ。
多分。
それから、ここは本命と思われる、用賀にある、某アレルギークリニック。
ここのHPでは今、自分が知りたい皮膚の症状とかを端的に説明できる
情報とかが載っている。
ただ、この情報が実際の治療と関係あるかは微妙だけど、もしも、
予約が取れるのであれば、相談したいことが山のようにある。
でも、希望の日程には予約が取れない。
なので、よっぽど症状が重くならない限りは、病院はアテにしない
ことにした。
できる限り、ストレスを溜め込まず、楽しいことだけを考える。
目を覆いたくなるようなことには、クビを突っ込まない。
無理に考えない。
ちなみに、友人の結婚式のために、実家の福岡に戻った時、母親が
更年期鬱病チェックというのをやっているそばで、ついでに
自分もチェックしてみた。
母親が10項目中6項目もある。と大騒ぎしている隣で、9項目も
チェックできてしまった。
それって、皮膚病が.....っていうのに逃げてるだけで、
本当は仮面鬱なのか?もしれない。
昔、通っていた富ヶ谷の心療内科に通った方が、解決策として
近いのかもしれない。実は。
でもね、内科よりも手前に小さく皮膚科と書いてあった。
つまりは、街の皮膚科医ね。
場所柄、英語もしゃべれる女医さんがいる、そこの病院には
外国の方々が多数、いらっしゃる。
でも、自分が外国に住んでいて、日本語が通じるからと言っても、
医者の質を考えて、あえてそこには行かないと思う。
まぁ、何と言うか?
生理的に受け付けなかったらしく、わたしの皮膚は一時的に、
その女医さんとカウンセラーのアメリカ人女性に触れられるのが嫌で
正常になった。
それって、ありか?
まるで、逆接触性アレルギーのようであった。
な訳で、症状が湿度が高い日、湿度が高くて温度も高い日に
どんなに厳しい状況になっているか伝えても信じてもらえなかったようだ。
ひどく乾燥する肌も、女医さんとカウンセラーの女性が触ったら
異常にしっとりしていて、「あなたは、ドライスキンじゃないわよ」
と言われる始末。
それにしても、最近のアレルギー科と言うか皮膚科?
エステと組み合わせているんですね。
そりゃ、街の皮膚科は儲かるなぁ。
病院とエステだったら、ただのエステよりも胡散臭くない。
でも、スタッフが胡散臭い。
何か、女医さん。医者らしくない。生々しい。気持ち悪かった。
でも、東京女子医大卒なんだって。
まぁ、学生さんは色々な人がいるから、卒業して医者になる人にも
色々な人がいるのだろう。
もし、内科だけでも受診したくない。
今、家の近くで通っている内科の方が男性の先生だけど、話とか
相談とかしやすくて、とてもありがたい感じ。
女医さんは、ありがたい感じがしなかった。
で、わたしは、エステ片手間な治療は望んでいないのに、価格表を
見せられて、いろいろ選べますと勧められた。
値段、高過ぎ。
病院とくっついてるから、保険が利いて、ただのエステよりも
安く見えるだけじゃん。
何か、ありえん。
それじゃ、内科やら片手間に皮膚科を経営したがる、中途半端な
医者がたくさんいても、不思議じゃないな。
そんな街の皮膚科医ばかりでないことを信じたいが、現実、そんなの
ばっか。
皮膚科医で優秀な医者っていないのでしょうかねぇ。
昔から、それは聞かない。
たしかに。
で、その生理的に受け付けない女医さんがいる病院を出た瞬間、
いつもの通りの症状が発生し、具合が悪くなった。
アレルギー検査と血液検査の値段が高いよ。
特定医療費を支払った慶應大学付属病院よりも、高い。
何だ、それは?
新手のぼったくりだ。
多分。
それから、ここは本命と思われる、用賀にある、某アレルギークリニック。
ここのHPでは今、自分が知りたい皮膚の症状とかを端的に説明できる
情報とかが載っている。
ただ、この情報が実際の治療と関係あるかは微妙だけど、もしも、
予約が取れるのであれば、相談したいことが山のようにある。
でも、希望の日程には予約が取れない。
なので、よっぽど症状が重くならない限りは、病院はアテにしない
ことにした。
できる限り、ストレスを溜め込まず、楽しいことだけを考える。
目を覆いたくなるようなことには、クビを突っ込まない。
無理に考えない。
ちなみに、友人の結婚式のために、実家の福岡に戻った時、母親が
更年期鬱病チェックというのをやっているそばで、ついでに
自分もチェックしてみた。
母親が10項目中6項目もある。と大騒ぎしている隣で、9項目も
チェックできてしまった。
それって、皮膚病が.....っていうのに逃げてるだけで、
本当は仮面鬱なのか?もしれない。
昔、通っていた富ヶ谷の心療内科に通った方が、解決策として
近いのかもしれない。実は。
コメント