ありえない

2004年11月14日 日常
SonyのCD-R対応MP3プレイヤーのヘッドフォンが壊れたので
以前、わたしにしてはAV関係に5000円も出費して購入した
Victorのヘッドフォンが役立ち過ぎ。

ったく、Sonyは盛田会長が死んでから、技術もサービスも
質が落ち過ぎですよ。ったく。
今は、一体誰が管理してるんですか?

まぁ、それは置いといてですねぇ、来週は
『地下室でマニア達の密会 in Tokyo』があるのですが、
それ用にディスパの曲の復習をしようと思って焼いたCD-Rの
リストが出来過ぎてるんですよ。

ディスパだけじゃなくて、その他のメンツもすごくよろしい
出来になっている。

ちなみに、わたしがCD-RにMP3を焼く場合、色々なアーティスト
の曲をランダムに聴くのが好きなので、タイトルやアーティスト
名は削除して、ほんとに、曲名のみ残して聴きたい順番
で飛んでくるように更に、アルファベットの小文字と大文字を
入れ替えたりとか工夫してたりします。

で、最近、購入したCDやらライブの配布CDやら会場限定版なども
出来る限り含めてディスパがメイン。
な感じなのですが、リストの組み合わせを頭を必死に回して
ひねり出しただけあって偶然が偶然を呼び、恐ろしく格好良く
なっていて、ありえないくらい素敵。

もう、Seaboundのセカンドプレス。最高過ぎ。
めちゃくちゃ格好良いよ。しかも、5000円のヘッドフォンが
素晴らしいよ。
ベルリンにバウハウス資料館を見に行きたいのですけど
ついでにSeaboundとかMelotronのライブがありませんか?
ってくらいです。

本当に、SeaboundとMelotronはドイツで生を見たいです。

やっぱり苦しい時に頑張った作業って素晴らしい。
本当の仕事でも、これくらい苦労しろよ。って思いますもん。

それにしても、何でチケットは佐川なんですか?
金曜日の夜10時に佐川じゃ、まだ届かないし。
やっぱ、今日の午前中ギリギリとか、延々待たされて夕方
だったりするのかなぁ?

お金は早々に振り込んであるから、早い便で発送される筈
なんだけど。

それにしても、この間のワンマンではディスパの曲が全て同じに
聴こえてしまった他、ひややのMC以外の他のメンバーのMCとか
がなくって、ディスパがこれまでに発表した曲を思い切り
全部使い切っていたような感じで、あんまり楽しくなかったので
密会の方には、ちょっと期待をしたいかなぁ。
と思います。

何度も言うようですが、たかだか5000円のヘッドフォンでも、
本当にすごいよぉ。Sonyの付属品ヘッドフォンと比べて音が格段に
違い過ぎてる。
もう、Sonyには戻れないってくらいだよ。

Victor、Good Job。わたしの中で、少しInterLinkの
あまりよろしくない仕様の印象で地位が失墜していただけに、
まさに好印象復活。みたいな。

明日は予定としては、ダミチルの最後のCD-Rが代引きで届きます
午前中に。
なので、お願いだから佐川も午前中ギリギリでいいから
届いて欲しいところです。
まぁ、一日中、家にいることはいるのですが、眠っている
こともあるので、放置プレーはなし。ってことで。

本気で、翻訳とSEの二足の草鞋を叶えたい。
できれば、工業デザインの勉強も復活させたいとか、いろいろ
願う今日この頃だったりします。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索