今週は、ダメ人間&死んでる
2004年11月19日 日常負け猫 at 4連休。
くっ。疲れたぽ。
水曜日に、ガッツリとコンクリートのドアに左手中指を挟まれたり
しなければ、ここまでダウンすることもなかったのに。
全ての引き金を引いていきやがりました。
もしも、死んでいても通常出勤で泡を吹いているだけだったら
今日は、楽しく萌えキャラ桐さんのいるgazelleのライブにも
楽しく行けたかもしれないのに。
生理痛と内出血による痛み&吐き気と慢性疲労があるので
行けるかどうか微妙です。
1時間10分かけて通勤している仕事にも出れないくらいなのですから。
まぁ、このままだとダメ人間まっしぐらなので、外に出ようと
努力できるなら、行くとは思いますけど。
明日は通院日で、地下室でマニア達の密会 in 東京があるのに。
いやぁ、絶対、処方箋は変えてもらう。
眠り過ぎて、2度も仕事に遅刻してるから。
眠ることが余計ストレスにもなる睡眠薬もどうなんだよ?
って感じがするので。
睡眠薬自体はそこまで強いかどうかよくわからないんだけど。
今回は、初登場の薬と組み合わせてるから、そうなるのかも
しれない。
でも、1週間の平日に必ず1回は徹夜するような自体になるのは
どうよ?
別に急な変な仕事はかかえてないのに。
眠れないまま、ぼ〜っとしていたら、24時間が過ぎる。
みたいなのは。
ますます、鬱病 at ダメ人間(負け猫人生)に拍車がかかるやん。
あぁ、やだやだ。
休んで何をしているかと言うと、WebアプリやらOSの勉強を
しています。
でも、それ系のBlogを更新できるかどうかのネタかどうか。
わかりません。
頭が色んな意味で痛い。
ふっと、習い事をしたいなぁ。と
考えるようになっています。
目下のところ、候補としては語学と手織りと、プロダクトデザイン
の大学通信教育。
ですかね。
大学通信教育は、武蔵野美大と大阪芸大と京都造形産業と愛知産業大
のどれかに決める予定。
語学はオタクなだけに、専門の参考書が見つかれば3ヶ月で
習得可能であるとは思いますが、もしも家の近くで通学できる
とこがあれば、雰囲気をつかんでみたいかなぁ。と
思っています。
希望言語はもちろん、スロベニア語ですが。
微妙に講座がなさげ。
セルボ・クロアチア語とかブルガリア語とかポーランド・チェコ語と
比べても人気ないみたいだし。
ここは、少し勉強したセルボ・クロアチア語で通学してみて
その学校の重箱をつついてみようか。とか。
それともポーランド語を本格的に勉強する方向に変えるべきか?
とか。
手織りは、自分の肌に相性がよい、かぶれないものを作りたい。
というのと、元々プロダクトデザイナーになりたかった、やりのこし感
を何とかしたいというのがありますね。
手織りは、家の近くでやっている工房があって、さらにその近くの
陶芸も面白いかなぁ。と七宝焼きをやっていた自分は思う訳です。
手に職。ってここから始まったのに。
何で、遠回りしちゃったんだろう?
やりたい仕事は楽しいのに、やらされている仕事は本当につまんない
上に、疲れが溜まる仕事ばかり。
考え方の問題なのかもしれないけど。
多分、それでも希望を持ってワーカーホリックになっちゃった自分が
弱いだけなんだろうね。
この4連休が来週に生かせるように、全力で脱力します。はい。
くっ。疲れたぽ。
水曜日に、ガッツリとコンクリートのドアに左手中指を挟まれたり
しなければ、ここまでダウンすることもなかったのに。
全ての引き金を引いていきやがりました。
もしも、死んでいても通常出勤で泡を吹いているだけだったら
今日は、楽しく萌えキャラ桐さんのいるgazelleのライブにも
楽しく行けたかもしれないのに。
生理痛と内出血による痛み&吐き気と慢性疲労があるので
行けるかどうか微妙です。
1時間10分かけて通勤している仕事にも出れないくらいなのですから。
まぁ、このままだとダメ人間まっしぐらなので、外に出ようと
努力できるなら、行くとは思いますけど。
明日は通院日で、地下室でマニア達の密会 in 東京があるのに。
いやぁ、絶対、処方箋は変えてもらう。
眠り過ぎて、2度も仕事に遅刻してるから。
眠ることが余計ストレスにもなる睡眠薬もどうなんだよ?
って感じがするので。
睡眠薬自体はそこまで強いかどうかよくわからないんだけど。
今回は、初登場の薬と組み合わせてるから、そうなるのかも
しれない。
でも、1週間の平日に必ず1回は徹夜するような自体になるのは
どうよ?
別に急な変な仕事はかかえてないのに。
眠れないまま、ぼ〜っとしていたら、24時間が過ぎる。
みたいなのは。
ますます、鬱病 at ダメ人間(負け猫人生)に拍車がかかるやん。
あぁ、やだやだ。
休んで何をしているかと言うと、WebアプリやらOSの勉強を
しています。
でも、それ系のBlogを更新できるかどうかのネタかどうか。
わかりません。
頭が色んな意味で痛い。
ふっと、習い事をしたいなぁ。と
考えるようになっています。
目下のところ、候補としては語学と手織りと、プロダクトデザイン
の大学通信教育。
ですかね。
大学通信教育は、武蔵野美大と大阪芸大と京都造形産業と愛知産業大
のどれかに決める予定。
語学はオタクなだけに、専門の参考書が見つかれば3ヶ月で
習得可能であるとは思いますが、もしも家の近くで通学できる
とこがあれば、雰囲気をつかんでみたいかなぁ。と
思っています。
希望言語はもちろん、スロベニア語ですが。
微妙に講座がなさげ。
セルボ・クロアチア語とかブルガリア語とかポーランド・チェコ語と
比べても人気ないみたいだし。
ここは、少し勉強したセルボ・クロアチア語で通学してみて
その学校の重箱をつついてみようか。とか。
それともポーランド語を本格的に勉強する方向に変えるべきか?
とか。
手織りは、自分の肌に相性がよい、かぶれないものを作りたい。
というのと、元々プロダクトデザイナーになりたかった、やりのこし感
を何とかしたいというのがありますね。
手織りは、家の近くでやっている工房があって、さらにその近くの
陶芸も面白いかなぁ。と七宝焼きをやっていた自分は思う訳です。
手に職。ってここから始まったのに。
何で、遠回りしちゃったんだろう?
やりたい仕事は楽しいのに、やらされている仕事は本当につまんない
上に、疲れが溜まる仕事ばかり。
考え方の問題なのかもしれないけど。
多分、それでも希望を持ってワーカーホリックになっちゃった自分が
弱いだけなんだろうね。
この4連休が来週に生かせるように、全力で脱力します。はい。
コメント