MEMENTOを聴いている
2004年12月4日 日常発売日当日にCDを受け取れなかったので、今、聴いていたりとかする。
また、Koちゃんの、ライブとかファンクラブイベントがあったら
早急に行きたいなぁとか思ったりする。
12月に入ってから自分の中的に、嫌なことばっかだからなんだけど。
口は災いの元とは、よく言ったものだ。
全く。
わたしの場合は、口だけじゃなく、キーボードを打っているこの手も
災いの元っぽいらしい。
よく、掲示板で流れを読み切れないで逆切れした人に攻撃されることが
多いみたいで。
大体そういう場合は、こちらが悪いということで話が収束に向かい、
そこはもう、出入り禁止になったりとかして。
世の中には、優しい人ばっかじゃない。
口が悪い毒舌な人だっている訳よ。
でも、それで仲が悪いかといえば、思想や考え方などが逆のパターン
でも世の中には友人関係にある場合だって、たくさんある訳だ。
まぁ、でも最近では、そういうのってあんまりないらしいけどね。
仲間内で悪口を言ったりとか、怒ったりとかできないみたい。
あぁ、嫌な世の中だ。
それは日本に限った話ではないし、世界中どこでだって見受けられる話
だろうけど。
日本ほど、嫌な国もないかも。
わたし的には。
何と言っても、公式に多民族国家って認めてないし。
どう考えても多民族なのに。
あと、黒髪で黒い瞳で黄色い人達以外の人間だっているのに、それに
該当しない人間は、外人になりたがってるとか、日本人らしさが
云々みたいなことを言われたりとかして、かなり不快。
元々、黒髪に生まれてこなかったし、黒い瞳でもないし、最高潮の頃から
すると、自分なりには黒くなったつもりでもよぉ、人格否定されてる
みたいで嫌な感じ。いや、否定されてるけど。
あと、ファンデーションに黄色系しかないのとか最悪過ぎる。
まだ、ありがたいことに三善がフランス製品を取り扱ってくれてるから
何とかだけど。
あんまり、何人の色とか主張してんじゃねェよ。
昔、クレヨン・クレパス・絵の具類の肌色で問題になったじゃんよ。
そこんとこ、どうなんよ?
未だに国産メーカーでピンク系の微妙な色合いのってどっか出してるかよ。
出してないじゃんよ。
黄色いのばっか、細かく色を選べるってのは、一体、どういうこと?
まず、茶色い髪の人は、皮膚が黒っぽいとか黄色っぽいって、一体、
誰が決めたんだよ?
白人はどうなん?
茶色い人でもピンク系のきれいな白っぽい人だっているやん。
あと、黒髪でも黄色っぽい人とかさ。
お前らの目はふし穴なんか?
うぅ〜ん、ふし穴やろうなぁ。よく、そんなんでカラーコーディネータ
とかいう資格を持ってやがるよな。
って言うか、やっぱりあの資格を持ってセラピーとかやってる奴らは
人間失格だ。
あくまでも、わしの中的にはだけどさ。
勝手に、お前らの貧しい知識と脳味噌で、他人をカテゴライズすんな。
って思う訳。
やってもらいたい奴らだけに、主張すれば言いだけの話であって、
本に書いたりとかしてんじゃねぇよ。
この糞共が。
今すごく嫌な気分が蔓延中なので、吐きたいだけ毒を吐き散らしている。
MEMENTOや、今までKoちゃんが発表してきた作品を聴きつつ思うことは
多分、ミレーヌ・ファルメールのプロデューサをやってる
Laurent Boutonnatの音楽とか好きだよね。多分。
だって、曲調がよく似てるもん。
それにしても、今日はここまで堕ちる予定じゃなかったのに。
一つダメなことが見つかると、行けるとこまで堕ちてしまってダメな
自分もウザやな。
楽しくない。畜生。
早く海外がメインな生活が送れるように頑張るしかないな。
また、Koちゃんの、ライブとかファンクラブイベントがあったら
早急に行きたいなぁとか思ったりする。
12月に入ってから自分の中的に、嫌なことばっかだからなんだけど。
口は災いの元とは、よく言ったものだ。
全く。
わたしの場合は、口だけじゃなく、キーボードを打っているこの手も
災いの元っぽいらしい。
よく、掲示板で流れを読み切れないで逆切れした人に攻撃されることが
多いみたいで。
大体そういう場合は、こちらが悪いということで話が収束に向かい、
そこはもう、出入り禁止になったりとかして。
世の中には、優しい人ばっかじゃない。
口が悪い毒舌な人だっている訳よ。
でも、それで仲が悪いかといえば、思想や考え方などが逆のパターン
でも世の中には友人関係にある場合だって、たくさんある訳だ。
まぁ、でも最近では、そういうのってあんまりないらしいけどね。
仲間内で悪口を言ったりとか、怒ったりとかできないみたい。
あぁ、嫌な世の中だ。
それは日本に限った話ではないし、世界中どこでだって見受けられる話
だろうけど。
日本ほど、嫌な国もないかも。
わたし的には。
何と言っても、公式に多民族国家って認めてないし。
どう考えても多民族なのに。
あと、黒髪で黒い瞳で黄色い人達以外の人間だっているのに、それに
該当しない人間は、外人になりたがってるとか、日本人らしさが
云々みたいなことを言われたりとかして、かなり不快。
元々、黒髪に生まれてこなかったし、黒い瞳でもないし、最高潮の頃から
すると、自分なりには黒くなったつもりでもよぉ、人格否定されてる
みたいで嫌な感じ。いや、否定されてるけど。
あと、ファンデーションに黄色系しかないのとか最悪過ぎる。
まだ、ありがたいことに三善がフランス製品を取り扱ってくれてるから
何とかだけど。
あんまり、何人の色とか主張してんじゃねェよ。
昔、クレヨン・クレパス・絵の具類の肌色で問題になったじゃんよ。
そこんとこ、どうなんよ?
未だに国産メーカーでピンク系の微妙な色合いのってどっか出してるかよ。
出してないじゃんよ。
黄色いのばっか、細かく色を選べるってのは、一体、どういうこと?
まず、茶色い髪の人は、皮膚が黒っぽいとか黄色っぽいって、一体、
誰が決めたんだよ?
白人はどうなん?
茶色い人でもピンク系のきれいな白っぽい人だっているやん。
あと、黒髪でも黄色っぽい人とかさ。
お前らの目はふし穴なんか?
うぅ〜ん、ふし穴やろうなぁ。よく、そんなんでカラーコーディネータ
とかいう資格を持ってやがるよな。
って言うか、やっぱりあの資格を持ってセラピーとかやってる奴らは
人間失格だ。
あくまでも、わしの中的にはだけどさ。
勝手に、お前らの貧しい知識と脳味噌で、他人をカテゴライズすんな。
って思う訳。
やってもらいたい奴らだけに、主張すれば言いだけの話であって、
本に書いたりとかしてんじゃねぇよ。
この糞共が。
今すごく嫌な気分が蔓延中なので、吐きたいだけ毒を吐き散らしている。
MEMENTOや、今までKoちゃんが発表してきた作品を聴きつつ思うことは
多分、ミレーヌ・ファルメールのプロデューサをやってる
Laurent Boutonnatの音楽とか好きだよね。多分。
だって、曲調がよく似てるもん。
それにしても、今日はここまで堕ちる予定じゃなかったのに。
一つダメなことが見つかると、行けるとこまで堕ちてしまってダメな
自分もウザやな。
楽しくない。畜生。
早く海外がメインな生活が送れるように頑張るしかないな。
コメント