10周年記念メモリアルイベントで、割と名の売れたバンドが
出るにもかかわらず、ライカは何でO-EastじゃなくてO-West
にしちゃったんだろう?
O-Westの2F席を開放するよりも、O-Eastでやった方が絶対に
良かったと思うんだけどなぁ。
それにしても、今日は体調不良で会社を休んだのに午後から
健康診断があって、そこで倒れたってのが、我ながらアホだな
と思った訳ですが、そこから渋谷まで這って行っただけのことは
あった。とても面白かった。
でも何で、deadmanは出なかったんだろう?

それはさておき、ライブの感想を書きます。

1.Phantasmagoria

これが、噂のKISAKI最後のバンドですか?
のっけから、VoがDの旗を持って客を煽ってるんですけど。
それはいいのか?いや、多分面白いからいいかもしれない。
それにしても、多分持ち曲全部だったのかもしれないですが、
最初から最後まで煽り曲ってのも凄いかも。
で、KISAKIファンの子たちが「キー様」と大合唱して
咲きながら、逆ダイしているのが後ろから見てて凄いなぁ。
と思いました。
でも、メンバーはイマイチ、コテビジュ系メイクが合ってない
っつうか、微妙な感じが。しかも、KISAKI。生で見る時に
限って、メイクが綺麗じゃないし。

2.Shelly Trip Realize

メンバー登場の際のSE?が、勘弁してくれよぉ状態で
バンド自体の演奏とかも微妙だった。
演奏はドラムは頑張ってるけど、ギターとベースが
ついて来れてないみたいだった。VoのSARINOも顔はかわいいけど
歌い方って言うか、何か曲調と合ってないみたいだった。
それにしても、紫音君って痩せ過ぎだなぁ。

3.MASK

一言、言ってもいいですか?
おぱおぱって、キモイ。生理的に受け付けないよぉ。
見るなり吐き気がしたよ。
で、Voの尽って、SOPHIAの松岡に似ている。
ちっこくて若い松岡。若いっつうか、子供???
子供なだけあって、煽り方が。まぁ、好きな人は好きなんだろうな
という感じ。後ろの女の子たちが、「尽って、母性本能をくすぐる
タイプでいいよね」って言ってた。

4.D

やっぱり、最初がNightShip ’D’。そこから最後まで行かず、
弾丸に流れていった。
そう言えば、弾丸って昔は、あー様を始めとして皆、ピストル
のおもちゃをかまえていたと思うんですけど、いつの間にか
なくなってたみたいなのね。3曲目のPrideあたりまでは客も普通
だったと思うけど、4曲目の新曲で逆ダイが凄かった。
離れて見てると、逆ダイしてる子たちが面白く見えるんだが、
実際につっこまれると痛い。
で、5曲目のLost of breathで煽って煽って終わりでした。

5.12012

今日は上手がやっぱり人多過ぎだったので、下手側のセンター寄り
で見た。で、須賀ちゃんと塩ちゃんがよく見えた(と言うか、その
2人しか見えなかった)。烏隊長がほとんど見えないって言うか。
ここも、逆ダイが多いのですが、最後にKISAKIの10周年を祝って
バラードを歌ってたのが良かった。
それにしても、いつ見てもここの衣装は重そうだ。

6.ヴィドール

流れ的にディスパかと思ったんだが。
ラメたんのミルキーが命中して痛かった。とっさに取る気に
なれんかった。しかも大量のミルキーが投げ込まれたので
センターは危ないかも。
ここも逆ダイが多かった。んで、ロリータでも黒服系でもなく
お嬢様風の高級そうなワンピースの子が一生懸命に逆ダイしてた
のがウケました。
楽しそうで何よりではあるけど、着てくる服を考えた方がいいと
思う。

7.D’espairsRay

やっと来たよ。具合悪いから待ちくたびれたけど。
とにかく頭を振れ!振りまくれって感じで楽しかったが首を
振り過ぎて凄く痛い。
5曲くらいやったんだけど、タトエバとアニマルマニアと
浮遊した理想くらいしかタイトルがとっさに思い出せず。
一時期、MaVERiCKばっかりやってたのが嘘みたい。
今日の客のノリはとても良かった。
でも、多分ZEROが投げたと思われるペットボトルの水を
まともにくらって、冷たかった。メンバーの投げ込んでくる
モノがやたらと命中しそうで怖い。
センターはやっぱり危険だ。

8.症候群

+αは12012の須賀ちゃんでした。
12012では、すごく玄人のような感じがするのに、この中では
一番若いだけあって、凄く青く見えた。
それにしても、紫音君、細いなぁ。コルセットが・・・・。
多分、Karyuより痩せてるよね。Ruizaが凄い笑顔だった。
あー様の巨大なゴスロリも相変わらずなのね。
曲はよく分からないけど、3曲ほど。オサレと違い、振りが
覚えやすいのが良かった。

9.セッション

今日の出演バンドを一つずつ呼び込み。ほぼ登場した順。
各メンバー二人ずつくらいに10周年に関してお祝いの言葉を
言ってもらう。進行役はあー様。DのMCの時よりもしゃべりが
滑らか。初めてKISAKIがしゃべる声を聞いたんだけど、普通に
大阪の兄ちゃんっぽかった。
ある意味、綺麗なメイクじゃなくて良かった(笑)。
Shelly Trip Realizeの時に、あー様が紫音君をお姫様抱っこ
していた。ほんと、軽過ぎるから〜。で、名前が本名の
「たくま」になったのを聞いて、Ruizaが凄くウケてた。
それぞれ印象深いシーンとかあったけど中でも一番は、
ディスパが呼ばれた時に、つかっちゃんがKISAKIの10周年に
関してお祝いの言葉を言うとこで、間違って自分の今年の抱負を
言おうとしてたのが面白かった。
しかもメンバー皆、超無口になってるし。
FOOL’S MATEのカメラマンによる記念撮影の時、ZEROとRuizaが
仲良く隣り合って話しながら写ってたのが、ほほえましくて
良かった。
また、セッションで曲を演奏しながらディスパのメンバーとRuizaと
Renaあたりで各バンドのメンバーを客席に投げ込んでるのが
面白かった。しかもRuizaは最後の最後まで笑顔で客席にダイブ
したりしていて、癒し系。よかった。
這ってまで行った介があった。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索