1/23は何かのチケットを朝から取らないといけないような気がして
いたのだが、体調が悪くてほぼ死んでいた。
で、もしかしてDの主催イベントだったか?と思った時には既に
ローチケの枚数終了だった。
まぁ、いんだけどね。取れなかったものは仕方ない。
で、人格ラヂオが2/15のサルアシの渋谷強制引用の他、
3/1のhevnのイベントにも出るらしいのが分かって、そこには
爽やかフランケン様のlynch.の他、烏隊長率いる12012も出るの
で、そっちのチケット狙いにしてみた。
少し早めに爽やかフランケンが見れるだけ良し。ということで。
ただ、仕事が終わったら速攻帰らないと、渋谷まで間に合わない
かも。
今度こそ、2/5の一般発売日を逃さないようにしないとね。
あと、来週は地下線の東京キネマ倶楽部のイベントの分と
烏隊長のとこの東京ワンマンのチケットも逃さないように精進
していかないとダメね。

今月出没のLiveは明後日の恵比寿リキッドのイベントで
とりあえず終了し、2月は全部奇数日にLiveが控えていたりする。
一番、気がかりなのは2/19の新宿HEAD POWERですかねぇ。
数えただけでも出てくるメンバーが13組ほどなのですが、一体
皆さん、何曲ずつ演れるものなのでしょうか?
今回は例にも洩れず、kehre.で予約しましたが、他に楽しみに
しているのは、マンドラゴラとか閉店してしまった原宿ラフォーレ
のカリーナ・エ・アルルクワンのスタッフだった聖黎邪〜selia〜
さんでしょうかね。でも、意外に他にも期待の星が見つかる
かもしれません。
でも、ヘッドパワーは全然狭いと思うのだが13バンドに対し
どのくらいの人間が詰め込まれる予定なのだろう?
まだ、新宿URGAの方が広い気がするんだけどなぁ。
ちなみに、DJ WAKANAさんがSleepwalkをかけるのかどうかも
見物ですねぇ。

楽しみではありますけど、狭いだけに微妙ですねぇ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索