始業時間が朝8時半からなので、相当努力して挑んできて
いるというのに、眠くて仕方がありません。
しかもエンジンがかかってくるのが夕方4時以降とか
ありえなくない?
一体、何のために生きているのか分からなくなってしまう。
本気で、違う業界への転職を考えた方がいいんじゃないだろうか?
夕方4時以降から朝方5時くらいまで続けられる仕事って、一体。
属性はたしかに暗闇の夜行性動物ですが、こんなとこまで暗闇時間
じゃなくてもいいのに。
自営業ならまだしも。
社員生活とはおさらばしないと無理かもな。
在宅で仕事をするって言っても、色々な誘惑とかあるだろうから
「アトリエ」って言うか、自宅以外の場所に作業場を借りて
やるような仕事に移った方がいいのかもな。
でも、夕方から活動しだすようなスタイルって、一体。
活動しやすい季節もあとわずか。
2月が終わるまでか。
だんだん、春に近づいてきて光が眩しくなっている。
今、普通に日本で流通しているサングラスだと、せいぜい
明るい夜の光を、普通の暗い夜の世界に変えるだけの効果しかない。
サングラスをかけているのに、朝日の光を遮断することが
できないなんて、それは本当にサングラスなのか?
サングラスをかけつつも、眩し過ぎて目を閉じてしまうとか。
かなり意味ないな。
最近、湿度が50%ある時でも温度が3度以下なら、かなり快適に
過ごせることに気がついた。
要は、温度と湿度のバランスだったのね。
ってことで。
もう少し、せめて今年1年頑張って仕事をして海外移住のための
貯蓄にせいを出すとか。

やっぱり人とは違うことを自覚して生活しないとダメなのかも。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索