今日のライブはキャンセル
2005年2月27日 日常もう、仕事で存在を無視された形となっているので、多分。
透明人間状態だから、気分は真っ暗。
というわけで、世界観は独自性があっていいと思われるけど
演奏が???なリエントさんのライブはキャンセルさせて
いただきました。
まぁ、Koziのライブチケットに¥5,250が一瞬にして
消えた。ってのもあるけど。
つうか、CLUB HOLIDAY SHINJUKUってどこやねん。
てのもあり、夕方と夜の歌舞伎町の景色が微妙なので探し
歩く気力は全くなし。
潔く、お帰りになられました。はい。
で、西新宿7丁目の書店でSHOXXをパラパラとめくっていたら
知らないうちにDの全国ワンマンツアーの広告が。
しかも、今日はチケット発売日。
わたしが、仕事に拘束されて書店にも税務署にも郵便局にすら
行けなかった間に世の中変わり過ぎですよ。
大急ぎで帰って、チケットを確保しました。
それにしても、きっとライカで発売しまくりだからだとは
思いますが、すでに番号がC台なのがブレイク間近って
ことなんかなぁ。と。
で、何気に思う訳ですけど、アンティック-珈琲店-のVoって
Calmando QualのVoに非常に似ていると思うのですけど
身内?それとも親類関係なのでしょうか?
あれは、他人の空似にしては似過ぎかと。
こぢさんのEODの方は3月にベルリン・ウィーン・ワルシャワを
回るそうですね。
この三大都市はゴス好きな人には、たまらん位の聖地のような
気がします。わしも、ウィーンはさておき、ベルリンと
ワルシャワは是非、訪れたい街の一つだったりします。
最近のメジャーでは、ハイカラに期待してます。
ファンクラブが発足したら間違いなく入会したいくらいで。
もちろん烏隊長のとこのFC部も早くできると嬉しい訳ですけど。
ハイカラは平均年齢が19歳なのですが、後ろの楽器隊の音が
ヘヴィーで重厚。そしてフロントの男女ツインヴォーカルが
独特の味を出してるとこが、お気に入り。
普通に七弦ツインに五弦ってとこが、凄い。しかも、
外人のバンドみたいにダイナミックで技巧的なとこも素晴らしい。
ってとこが、本当にまだ19,20歳なのかぁ???
時代は「OKINAWA」なのかしら?とか思ったりする。
是非、かっこつけて実力がまだまだなビジュアル系バンドで
七弦とか五弦を演っている人たちには見習って欲しい。
次は3/1のライブもメンバーが一部を除いて最高の組み合わせにも
かかわらず、行けそうにはない。
行ったら、背中を一突きで殺されそう。
だから、3/5のYOKOHAMAのdeadmanのライヴまで我慢かなぁ。
先程、実家の家族からの電話で死ぬに死ねない状況に陥った
ため、本気でダークサイドな世界に向かって転職活動を
始めたいと思ってしまう今日この頃。
透明人間状態だから、気分は真っ暗。
というわけで、世界観は独自性があっていいと思われるけど
演奏が???なリエントさんのライブはキャンセルさせて
いただきました。
まぁ、Koziのライブチケットに¥5,250が一瞬にして
消えた。ってのもあるけど。
つうか、CLUB HOLIDAY SHINJUKUってどこやねん。
てのもあり、夕方と夜の歌舞伎町の景色が微妙なので探し
歩く気力は全くなし。
潔く、お帰りになられました。はい。
で、西新宿7丁目の書店でSHOXXをパラパラとめくっていたら
知らないうちにDの全国ワンマンツアーの広告が。
しかも、今日はチケット発売日。
わたしが、仕事に拘束されて書店にも税務署にも郵便局にすら
行けなかった間に世の中変わり過ぎですよ。
大急ぎで帰って、チケットを確保しました。
それにしても、きっとライカで発売しまくりだからだとは
思いますが、すでに番号がC台なのがブレイク間近って
ことなんかなぁ。と。
で、何気に思う訳ですけど、アンティック-珈琲店-のVoって
Calmando QualのVoに非常に似ていると思うのですけど
身内?それとも親類関係なのでしょうか?
あれは、他人の空似にしては似過ぎかと。
こぢさんのEODの方は3月にベルリン・ウィーン・ワルシャワを
回るそうですね。
この三大都市はゴス好きな人には、たまらん位の聖地のような
気がします。わしも、ウィーンはさておき、ベルリンと
ワルシャワは是非、訪れたい街の一つだったりします。
最近のメジャーでは、ハイカラに期待してます。
ファンクラブが発足したら間違いなく入会したいくらいで。
もちろん烏隊長のとこのFC部も早くできると嬉しい訳ですけど。
ハイカラは平均年齢が19歳なのですが、後ろの楽器隊の音が
ヘヴィーで重厚。そしてフロントの男女ツインヴォーカルが
独特の味を出してるとこが、お気に入り。
普通に七弦ツインに五弦ってとこが、凄い。しかも、
外人のバンドみたいにダイナミックで技巧的なとこも素晴らしい。
ってとこが、本当にまだ19,20歳なのかぁ???
時代は「OKINAWA」なのかしら?とか思ったりする。
是非、かっこつけて実力がまだまだなビジュアル系バンドで
七弦とか五弦を演っている人たちには見習って欲しい。
次は3/1のライブもメンバーが一部を除いて最高の組み合わせにも
かかわらず、行けそうにはない。
行ったら、背中を一突きで殺されそう。
だから、3/5のYOKOHAMAのdeadmanのライヴまで我慢かなぁ。
先程、実家の家族からの電話で死ぬに死ねない状況に陥った
ため、本気でダークサイドな世界に向かって転職活動を
始めたいと思ってしまう今日この頃。
コメント