横浜って、東横線の特急を逃すと遠いわ。
家を出たのがギリギリだったから、CLOSET CHILDなんて行ってる
暇とかないし。
結局、楽天の「魔宮の宴」でブラウスごと注文したけど。
合わせても、Na+Hのブラウス単品又はスカート単品よりも安い。
ってのがラッキー。
あとは、それに合わせるパンツかスパッツを決めればいいだけなんだが。
これが、また・・・・・。
それはさておき、今日のイベント。終了時間が当初は21:15とか
言っていたのに、ラストのメトロノームを待たずして、人格ラヂオと
つなぎのMCが終わった時点で21:45って、ありえねぇよ。
もちろん、見届けて帰ったんだけど。
それでも、家に着いたのが23:20とか。遠過ぎる。

ま、とりあえず本日の感想を書きます。

1.spam_life
急遽、出演が決まって、Opening Actだったらしい。
出てきた瞬間、横浜の観客のノリの良さに感心。
って言うか、去年の大谷祭×1以来で、毛深くないワッキーみたいだった。
2曲やって帰って行きました。ほんと、東京と違って横浜は
ノリがいいよ。

2.セックスアンドロイド
白塗りのバンドにも色々あるようで、ここは楽しく振りありで、
いわゆる、白塗りオサレ系パンクでしょうか?
明日、NHKの「天才てれびくん」に出るそうです。
客観的に見ると楽しそうではあったけど、自分の予想とかなり
違っていたみたいですね。

3.WARP
VoのKANABUNさん他、皆さん個性的です。
ヴィジュアル系と言うよりは、メタラーっぽかったような・・・・。
でも、また聴いてみたい気もしました。
何て言うか、KANABUNさんの声はかわいらしいのです。
誰かが後ろで「ドラえもんみたいな声」と言っていたのですが、男の
声優さんがやったら、正にこんな感じ?というような。
しゃべり方も面白いですね。

4.グルグル映畫館
2組目の白塗りバンドです。
割と有名らしいのですが、わたしは生は初でした。
やっぱり、見た目で判断せず、とりあえず生で聴いてみるのがいいですね。
やっている曲も面白かったですが、MCもなかなかナイスでした。
興味は惹かれましたが、今日は今ひとつ横浜の観客に取り残されて
しまった感じが否めません。

5.lab.
やっている音楽はあまり趣味じゃないですけど、ステージの盛り上げ方とか
MCはとても面白いです。メンバーにやりたい放題な青さんとか。
途中から、カリガリの曲をやっていたそうですが、知らないし・・・・・。
まぁ、楽しく見れたと思います。

6.ヴィドール
ここって、初めて見た時からだんだん人気と実力は上がっているはず
なのに、わたしの耳にはだんだん下手糞になってきてるように聴こえる。
それは、気のせい?
しかもツインギターのはずなのに、演奏しててもリズム隊の大きく力強い
音ばかりが反響して、ほとんど聴こえないんですけど。
ほんとに、ギターは2人もいるのか?
ヒデさんの美形っぷりも落ちてる気が・・・・・・。
初登場の頃のオーラがなくなってる。あの輝きは一体どこに・・・?

7.Phantasmagoria
最初、とてもソフヴィな曲から入ったので、一瞬、キョトン。
しかも、今日から新しくなったコテ系の衣装で。
それは、爽やかなカテゴリーに入るのか?
でも、ここは前述のヴィドールと比べるとちゃんとツインギターの
ハモリも聴こえるし、Voを始めとしてバランスのある演奏がよいです。
Voは歌も煽りも上手いし。何気に、ドラムさんがいい味出してる。
キー様は言うことなしですね。
ここの振りは覚えやすいし、また楽しいのがいいのかもしれません。
また機会があれば見てみたいです。
カップリングツアーの横浜サンホのやつは非常に気になりますけど
スケジュール的に難しい。
近場では4/22のO-Eastのイベントを楽しみにしたいです。

8.人格ラヂオ
多分、人格の前までで相当時間が押したらしく、全くMCなし。
2曲目は定番曲っぽかったのですが、あとはアコースティックな
落ち着いた?感じの曲をやっていたかと。
でも、お客さん的には悠希の面白MCを期待していたらしく
今ひとつ、引いてるっぽいような感じがした。
ここでもやっぱり、君たちは不感症なの?
現象が起こっていた。見る自由に聴く自由はあるだろうけど、はっきり言って
その態度はどうよ?
どうもわたしには、聴き入っているような態度には見えなかったんだけど。

9.メトロノーム
全部見終わると、帰る時間が更に遅くなってしまうので、さっさと
帰った。

お客さんのノリの良さには確かに感心したけど、ファンのマナーまでは・・・。
たとえ、1人弱の人間が入るスペースがあっても、とりあえず
「空いてるかどうか」とか「入ってもいいかどうか」は聞いてくるべき
なんじゃないのか?と思った。
なのに、そこに2人組で無理やり入ってきて、おかまいなしって
態度は人間としてどうなんだろうなぁ?
と思う訳だけど、それは拘る方が悪いのかなぁ?
でも、大阪や名古屋では聞いてくる人の方が圧倒的に多いんだけどな。
東京って言うか、関東はちょっと考え方が違ったりするのかな?

それがなければ、とても楽しかったで終われたかもしれないのに。
とにかく疲れた。風呂に入って早く寝たい。

コメント

nophoto
黒美
2006年3月20日23:18

突然ですみません。
魔宮の宴でどのようなブラウスを購入されてのですか?
もし、よかったら教えて下さい。

最新のコメント

この日記について

日記内を検索