あわわぁ〜

2005年4月14日 日常
疲れている。
今日は、東横線渋谷駅終点で振り返った瞬間、電車とホームの
隙間に落ちている人を見た。
突然、ガッシャ〜ン。言うから、何じゃい?
と思ったら、男の人が電車とホームの隙間に落っこちていた。
隙間言うても、人一人挟まるのはギリギリってサイズだったのに。
結構、普通の体型の若い男の人がはまっていた。
気の毒に。
酔っ払っていたとしたら、自業自得な面もあるだろうけど
その人は、シラフそうだった。
一昨日から今日まで、リリースが近いので仕様書とプログラムを
確認する作業で、目が疲れる疲れる。
って言うか、瞬き一つしてないんですが。
>自分、大丈夫なのでしょうか?
いや、きっと大丈夫じゃないぞ。
分かってはいるが、またも一日37時間じゃないと足りない日々が
来てるっつうか。

そう言えば、Dj Bobんとこのセットリスト。
まだ、お経な洋楽の「Diary of Dreams」がかかってない。
あと、Sleepwalkも全然。
Megadumpもまだやねぇ。
hocicoもまだな気が。

割と、メジャー系のIndustrial/EBMとかSynth POPの方が
かかっている気がする。
きっと、気のせいではないはずだ。
だって、Das Ichもまだだもん。

まだまだだな。Dj Bobも。
そういうとこが「/NOTSTROMPROBE/」に負けてるとこか?
まだ、俺様には程遠いんじゃないのか?
多分、そんな感じ。

それとDj Bob。
もしも来日してくれるんだったら、大阪か名古屋でいいです。
東京は、よく考えたらIndustrial好きよりもメタラーか
ポジパン好きな人の方が多かったの忘れてた。
大阪や名古屋の方がIndustrial受けしやすいんだった。

ふっ。
マイナーなドイツのIndustrial系バンドを聴きたいんだったら
やっぱり「/NOTSTROMPROBE/」で、
新作をチェックするには「EBM-Radio.com」とか
「Darkwave Radio UK」だった。
で、気に入ったのがあったら、「miswired radio」や
「In Dark Decorum Radio」とか「Black Wings Radio」で
チェックするんだったね。

何事も、初心を忘れちゃいかん。ってことか。

そうそう、昨日はとうとう初メタモだった。
イベントに着て行くパニエとして、魔宮の宴で注文したのとは
別に、丈が同じで裾が横に広がってるタイプのがメタモの通販の
在庫にあった。
なので、購入に走った。
ま、買えるうちが華ってことで。

きついから、とりあえずそろそろ寝る。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索