眠い目をこすってお待ちしていたのに
2005年4月29日 おしゃれヤマト運輸のバカ。
今日は、「魔宮の宴」さんでプチオーダーしたゴス服が
届くので、ついでに2〜3日前にネットで注文したユニクロも
来るかもしれないとか思って、眠いのを我慢して待っていたのに。
で、意識がなくなる直前に「ピンポーン」って言ったから
大急ぎで駆けつけたのに。
何で、たかだか1回鳴らしただけで持ち帰りやねん。ふざけんな。
逆風吹いて、いい気になり過ぎですよ。
ってか、キッチンと部屋の間の障子を開けて音楽大音量だったから
聞き耳立てれば、人がいる。って分かるやん。
何回も連打せぇよ!声もかけろよ!
まぁ、さっき頭にきているところを餅ついて自動受付に再配達の連絡を
しましたけど、20時までに届くのかしら?
微妙過ぎる。
そうそう、5/4のBLACK VEILですがね、結局、プチオーダーした
ゴス・ブラウスじゃなくて結婚式にも着て行った auaaのフォーマルブラウス
にしました。
だって、思ったよりもサイズが大きかったんだもん。
いまいち、二の腕周りの場所が分からず、腕の筋肉の一番太いところを
測って注文したら、全然袖が太過ぎたのよね。
ただでさえ、フリルとか姫袖でビラビラだからさぁ。
ってか、普通にコメント欄に7号サイズって入力して頼めば
良かったんじゃぁ・・・・・。って後悔先に立たずでした。はい。
これからは、気をつけて注文しよう。
でも、裾の長さを短くしてもらったパニエの方はメタモよりも
下に沿って開いてる感じで気に入ったので、こちらは問題なく衣装として
持って行くんだぁ。みたいなね。
で、スパッツは家にあるので全然OKだった。
GOLDのドラゴン刺繍のコルセットも締めて全体を確認したし。
まぁ、バランスとして足りんと言えば、auaaのブラウスの上に
ボレロあたりを引っ掛けたいかなぁ。
ってくらいなんだが。
結局、5/6・7は客先のCanonは通常振替出勤で有給指定でも休めないと
リーダーが言ってたので、6日は羽田から川崎直行。
んな訳で、単純にauaaのショート丈のジャケットを着る事になりそうよ。
わし的には、Baby Dollあたりのフェティッシュ系の網ボレロが
いいんだけどなぁ。
って言うか、通勤用の服も詰めていくのが切ないなぁ。
ってことは、通勤カバンに当座で使っているdeadmanトートもかよ。
って話が。
えぇ〜。
ってか、イベント用にカバン持ってくと、荷物にならないかぁ?
それは嫌だよ。嫌過ぎるよ。何とかしてよ。(泣)
(何ともならない。現地調達が一番かもしれない)
CanonのIDカードにメモリオーディオと携帯のACアダプターを持ってくのも
切ない。切な過ぎ。
で、「X-tra-X」のオンラインカタログ。
当座、欲しいものをピックアップしてみた。
もう選び出すだけでも楽し過ぎ。
「DARK-WEAR」と「CYBER-WEAR」をかわりばんこに眺めては
満足ぅ。
ドイツの「CYBER」は、黒服基本でマトリックスみたいでかっこいくて好き。
て言うかですねぇ、蛍光色バッツリな「CYBER」って日本とアメリカ
くらいだと思うよ。
趣味悪ぅって感じがするのは、気のせいですかね?
何つうか?多分、アメリカ人は分かっててわざとだけどさ、
日本人は間違いなく勘違いしてると思う。
あとは、久々にマスカラとかビューラーとかそれ系のバレッタを
揃えとけばいいくらいな勢い。遠征準備は多分OK。
今日は、「魔宮の宴」さんでプチオーダーしたゴス服が
届くので、ついでに2〜3日前にネットで注文したユニクロも
来るかもしれないとか思って、眠いのを我慢して待っていたのに。
で、意識がなくなる直前に「ピンポーン」って言ったから
大急ぎで駆けつけたのに。
何で、たかだか1回鳴らしただけで持ち帰りやねん。ふざけんな。
逆風吹いて、いい気になり過ぎですよ。
ってか、キッチンと部屋の間の障子を開けて音楽大音量だったから
聞き耳立てれば、人がいる。って分かるやん。
何回も連打せぇよ!声もかけろよ!
まぁ、さっき頭にきているところを餅ついて自動受付に再配達の連絡を
しましたけど、20時までに届くのかしら?
微妙過ぎる。
そうそう、5/4のBLACK VEILですがね、結局、プチオーダーした
ゴス・ブラウスじゃなくて結婚式にも着て行った auaaのフォーマルブラウス
にしました。
だって、思ったよりもサイズが大きかったんだもん。
いまいち、二の腕周りの場所が分からず、腕の筋肉の一番太いところを
測って注文したら、全然袖が太過ぎたのよね。
ただでさえ、フリルとか姫袖でビラビラだからさぁ。
ってか、普通にコメント欄に7号サイズって入力して頼めば
良かったんじゃぁ・・・・・。って後悔先に立たずでした。はい。
これからは、気をつけて注文しよう。
でも、裾の長さを短くしてもらったパニエの方はメタモよりも
下に沿って開いてる感じで気に入ったので、こちらは問題なく衣装として
持って行くんだぁ。みたいなね。
で、スパッツは家にあるので全然OKだった。
GOLDのドラゴン刺繍のコルセットも締めて全体を確認したし。
まぁ、バランスとして足りんと言えば、auaaのブラウスの上に
ボレロあたりを引っ掛けたいかなぁ。
ってくらいなんだが。
結局、5/6・7は客先のCanonは通常振替出勤で有給指定でも休めないと
リーダーが言ってたので、6日は羽田から川崎直行。
んな訳で、単純にauaaのショート丈のジャケットを着る事になりそうよ。
わし的には、Baby Dollあたりのフェティッシュ系の網ボレロが
いいんだけどなぁ。
って言うか、通勤用の服も詰めていくのが切ないなぁ。
ってことは、通勤カバンに当座で使っているdeadmanトートもかよ。
って話が。
えぇ〜。
ってか、イベント用にカバン持ってくと、荷物にならないかぁ?
それは嫌だよ。嫌過ぎるよ。何とかしてよ。(泣)
(何ともならない。現地調達が一番かもしれない)
CanonのIDカードにメモリオーディオと携帯のACアダプターを持ってくのも
切ない。切な過ぎ。
で、「X-tra-X」のオンラインカタログ。
当座、欲しいものをピックアップしてみた。
もう選び出すだけでも楽し過ぎ。
「DARK-WEAR」と「CYBER-WEAR」をかわりばんこに眺めては
満足ぅ。
ドイツの「CYBER」は、黒服基本でマトリックスみたいでかっこいくて好き。
て言うかですねぇ、蛍光色バッツリな「CYBER」って日本とアメリカ
くらいだと思うよ。
趣味悪ぅって感じがするのは、気のせいですかね?
何つうか?多分、アメリカ人は分かっててわざとだけどさ、
日本人は間違いなく勘違いしてると思う。
あとは、久々にマスカラとかビューラーとかそれ系のバレッタを
揃えとけばいいくらいな勢い。遠征準備は多分OK。
コメント