今日は、待ちに待ったディスパの鹿鳴館ワンマン・ファイナルでした。
普通、鹿鳴館でワンマンがある場合、バンギャのやりたい放題
状態になっている訳ですが、今日は交通整理をしないとヤバイ。
ということで、鹿鳴館以外のスタッフ、関係者総動員で
警備をして、番号順に整列させて番号を呼んでました。
当たり前?っちゃぁ、当たり前ですよね。
本当に大惨事になりかねないライヴなんですから。
(って言うか、プチ大惨事でしたけど・・・)
整理番号「93」番と言うのは、鹿鳴館の場合、本当に微妙な番号で・・・
椅子席は取れないので、上手側の一番後ろの柵・通路側を死守してみました。

それでは、中途半端ですが本日の感想をどうぞ。

すでに開演時間から15分も過ぎている訳ですが、周りを見回すと
いつものドイツ人たちもいなければ、男子も2人しかいません。
マジ、夏休みを利用した子供たちがいっぱい。
でも、外で並んでる時は見るからに若作りなご婦人(わしより年上)
が黒くないギャル系のバンギャの格好をして佇んでたのには
引いた。ドン引きとまでは言わないが・・・・
それにそうじゃない、おばさん2人連れとかもいたりして。
母親と娘ってのもいるし。
って、女ばっかやん!!!!!
んで、まだまだなのかなぁ・・・と思っていると暗くなって
流石に鹿鳴館。fuzz限でも雪崩なかったから雪崩ないよねぇ???
と思っていたのに上手の後ろで雪崩が発生した。
最初から危ないって・・・・・
椅子席の間の通路にいた人たちが後ろから押されて椅子席の前で
立っている人の後ろに折り重なっていた。
しかも目の前だし・・・
最初に言っておきますが既にセトリは覚えてません。
前半はツアータイトル通り、アルバム「Coll:set」から。
音源で聴いてたイメージと実際のが違う。
ヘドバンをしようにも周りの反応と言うかリズムが微妙。
せめて高田馬場AREAとかなら、もっとやりやすかったのに・・・
雪崩を心配してそれどころじゃなかった。
って言うか、狭いから?かどうかは分からないけど、いつの間に
手振りが増えたんだ???
咲き乱れることはないのですが、何だかなぁ・・・・
それにしても人多過ぎなので、メンバーが歪とKaryuしか見えない。
つかっちゃんが・・・・・
まるで、見えない。
って言うか、いる???
あと、太腿の麗しい零様が胸から上しか見えないのですが。
見えたメンバーの中では一番かっこよかったかと。
とてもゴスい感じが素敵でした。
歪の今日の衣装は前が大きくはだけてるんですね。
多分、前の方で見ていた方々は久々に乳首が見えていたでしょうから
ウハウハだったかもしれません。はい。
前半の演奏的にはつかっちゃんのドラムが微妙な部分が結構あって、
首カックン状態になりました。
それにしても、今日は白いって言うか黄色くて明るいライトが
眩し過ぎます。目が眩んで前が見えません。
まだ、赤とか青とかの方がわしの赤茶色い目には優しいと思うんですが。
日本人は、黒い瞳の人間だけじゃないので何とかして欲しいです。
ふと黒い方に目をやると、やっぱりauaaの黒い服(夏仕様)の方々が
色々といますね。
しかも老若厚薄な感じで・・・・
しかも背中に深い切り込みが入ってる黒のカットソーからはみ出す肉。
そ、それはいいのかしら・・・・
まぁそれも一瞬の出来事で終わり、歪のMCが途中で入りました。
このワンマン以降のイベントについての告知でした。
明日からツアーが始まると言う話と、Dとの2マンツアー、9/17の
「SWEET EXTRA」について。
歪は昨日「エクストラ」を「エキストラ」と告知してしまい
指摘が入ったらしい。で、10/6からクラブチッタとドイツ・フランスで
蜉蝣との2マンツアーの告知が。
それから後半に突入し、定番の激しい曲がいっぱい。
ようやく好きなようにヘドバンしやすくなりましたよ。
んで、後ろは雪崩たけど前の方は雪崩てないのかなぁ???
と思っていながらヘドバンしていたら、上手側の椅子席の端っこに
乗ってる男の人が右目の片隅に入ったので、この人は
一体何してるんだろう????
と思っていたら、前の方から椅子席伝いに戻ってくる人がいて、
「何、何???」と思っていたら、上手側の前で酸欠か雪崩たか
で具合が悪くなって倒れたゴスロリな人を小脇に抱えていました。
小脇に人一人抱えて混雑した椅子席伝いに移動する。って大変。
って言うか、コンサートスタッフって、やっぱり重労働。
そのゴスロリな人は軽そうな人だったから良かったのかもしれないけど
ドスロリな人だったら果たして救出できたのかどうか・・・
あぁ、恐ろしい・・・・
で、一旦、本編が終了。
アンコールは2回ありました。
本当に人が多過ぎたのでセンターと下手側がどうなっていたのか?
全く見えてなかったのですが、今日はこんななので「飛ぶ」ことは
あっても流石に逆ダイする人はいないよねぇ・・・・
とマニアの常識ある行動を希望していたんですけどねぇ・・・
アンコール2回目の方で、後ろから逆ダイされた・・・・
やった人は後ろ向きなので分からなかったけどさ。
こんな狭いとこでやるなよ・・・・
柵に胸を強く打ったらどうなるか?考える頭は持ってるだろうよ。
全く。
やっぱりバンギャはバンギャだったよ。
全く痛い子は痛かった。みたいな。
で、終わった後、時間を見たら、まだ9時10分だし。
明日からツアーが始まって休みなしだし、夏休みで未成年も
多かったことだから夏仕様なライヴだった。
楽しかったけど危なかった。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索