auaaでベロアの後ろにバックルいっぱいのボンデージパンツを
引取ってきた。
通常、28インチを穿いている訳だが、在庫は30インチ。
まぁ確かに編上げの方のは28インチだけど、着方を応用するから
いいや。ってことで買っておいた。
下が大きめの時は上をショート丈にして下が細めの時は上を
ロング丈にすればいい訳だしさ。
Midnight Necropolis in Tokyoに穿いてけたらいいなの予定。
編上げにするかバックルにするかは、その日の天気次第な訳だが・・・
確かにベロア素材の30インチは実際に穿いてみると、かなり大きい。
肌触りは最高なので本当に着方次第だな。うん。
(王子様風の白いシャツとショート丈のコルセットと合わせると
いいかもな予感)
auaaを出た後、5FのArenaでNa+HとPRESENCEを物色。
今月中だったら給料が出た後でも、まだ誕生日割引なんだよな。
あぁ、しかしNa+Hのコーナーに新作はなかったよ。
本店の方のWEB SHOPに名古屋店の新作が追加になるのを待つか?
名古屋店で良さげな新作をまとめ買いするか?
悩むべきネタ満載。でも旧作で気になってるボンデージパンツの
値段はNa+Hにしてはお買い得だった。
しかも裏地がガーゼ素材だしね。
(って言うか、またボンデージパンツなのかよって話が)
そして、PRESENCEで編上げの良さげなジャケットとカーディガン代わりに
羽織れそうな薄手の上着を発見。
今月末の給料日まで残ってるかなぁ・・・
値段を見ると割と手頃。
さすがに今日は買わなかったけど、どうしようかなぁ・・・
でも、auaaの秋冬物の新作のロングジャケットが楽しみなので
多分、何かしら我慢する方向に行くかなぁ・・・

で、auaaでもらったフライヤーには前売り3000円。ってあった。
う、3000円なら何とかなりそうな予感。
GOLDでギリギリまでチケットを扱ってるなら、給料日に即効で
買えそうな予感。
あぁ、どうしようねぇ。全く。

D’espairsRayの海外の方のカップリングツアーは10月は
オンシーズンじゃないので一人19万8000円とかで
ドイツとフランスに4泊6日で行けるらしい。

あ、だけど、ここに行く暇があったらOQOが欲しいかも。
OQOのModel02は来年2月頃の登場予定らしいから。

でも、オフだとここまでドイツが身近なのか・・・と、暫し。
ドイツで開催されるフェスとかお気に入りのバンドのライヴ
があるといいのにな・・・・・

God of Hell, Coll:set, AWAKE, Dreamweb, Clicheと
ループさせてるとこにこの間購入した、[:SITD:]とGrendel
とmomentum,Servant of Hellを追加してみた。
momentumとServant of Hellの方がノリノリなのは
言わずもがなで、結構な収穫だったのが[:SITD:]の1stの
「STRONGHOLD」とGrendelのEP「Soilbleed」。
Soilbleedの1〜2曲目に収録されてるのが思わずDark-Electroの
お笑いの人???
って思ってしまう感じのネタっぽい曲で、ネットラジオで初めてGrendelを
聴いた頃のギャップと違って凄まじく驚愕した。
で、一瞬、この音源買ったの失敗?と危惧したものの、4曲目と7曲目の
Dark-Electro王道路線のわしが好きな感じの曲があったので
ホッと一安心。
STRONGHOLDの方は、一時期わしがLive365のお気に入りリストに
登録してるネットラジオ局の至る所でかかりまくってる時期が
あった訳ですが、なるほど全部いい感じ。PCで大音量で聴いても
ポータブルプレイヤーでヘッドフォン爆音で聴いてもいいんだから
是非、フロアーで聴いてみたい感じ。
って言うか、今年出た新作アルバム欲しいし。
みたいな感じで、色々と期待大。

先程、本日最初で最後の食事を終わりました。
財布に色々な種類の病院の診察券と色々な会員カードが入り過ぎて
凄まじいことになったので、小銭を減らすためにハーゲンダッツの
高くて普段は食べれないアイスクリームを買って食べてみました。
あれって、本当にうまいね。
最近のラクトアイスもおいしくなったけど、アイスクリームは
やっぱ違うよな・・・

ひとときの幸福でまた暗黒と戦える気力を養えたような気がしました。

あぁ、しかし。
夏はわしにとって鬼門だ。
とうとう病院の待合室でもサングラスをかけないと眩し過ぎて
気分が悪くなってしまったよ。
それと厳寒の冷凍庫のような屋内に灼熱地獄の屋外。
みんな、よく温度調整できてるよな・・・
感心した。ほんとに。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索