わしの頭は熱が下がらない。
朝起きた時は微妙に高い熱があるみたいねぇ。
って感じだったのが、午後出勤しようと思って準備をしていると
更に熱くなってるなぁと感じた。
で、体温計を測ってみると「36.7度」って。
平熱が「35.0度」ってことを考えると通常の人の「37度台後半」ってことな訳?
有給があと1.5日しかないとこの1.0が丸々消え失せた瞬間だった。
そして、フルタイムバカンス?と言う名前の3日連続休暇しかねぇよ。
あぁ、頭痛い。
昼間はずっとこんな感じで全身の毛細血管が浮き出て真っ赤。
熱で頭がぼんやりするので本日最後の食事は出前を取った。
何か食べたい気もするけど食べたくない感じ。
おとなしく寝ていたが、あんまり時間が過ぎてない。
で、今は更に熱が「36.8度」まで上昇している。
熱があるとは言え他に症状は出てない。
頭が痛くて高い熱が出る。って言う。
全身はまだ真っ赤だし、額のとこの熱も下がる気配がない。
自分のやらなければならない仕事ができないばかりか、他人の信用までも失う。
一体、何の為に生きてるんだろうか???

そして、今やっぱりKANOTIXから書いてる訳だが、慣れてしまえば
Windows2Kなんか糞くらえ!状態。
っつか、KANOTIXだとサウンド面で全く問題がないのに、最近、Windowsでは
音が割れたり途中から出なくなったり不具合が出まくり。
それはOSのバグなのか???
それとも俺様のPCも早くKANOTIXをインストールしてもらいたがっていると?
まぁ、インストするには、Win領域の大量のOSイメージのバックアップを
取らないといかん訳だが。

で、そう言ってる脇から明日のラルクのライヴにも行きたいんなら薬を
飲んで寝ろや!!!って話がある訳ですが、只今、「Darkwave Radio UK」
を聴いていたりします。
ここのDJの人の選曲は、わしの気持ちにガッツリくる曲ばっかりなとこが
お気に入りでして。
あんなバンドやこんなバンドがいっぱいかかるんだわ。

で、以前、/NOTSTROMPROBE/を聴いていて注目してみたバンドの一つ
だった「Cephalgy」の曲が、ここでもかかったんで、やっぱり彼らは
来るのかなぁ???
と思っています。
Dark-Electroでガツガツ盛り上げておいて、Irisで少し和んで、また
暗黒凶暴路線。
いいなぁ、そのタイミングが。
ひたすらDark-Electroばっかりじゃなくて外す(抜く)ところは外すって
姿勢がいいなぁ。
またその逆のSynthpopやらFuturepopの甘い感じと言うかピコピコしてる
感じをダラダラ続けるだけと言う訳でないとことかもな。

それを考えると、曲の途中で強制的に終了して次の曲をかけちゃう
「Industrial Kids Radio」のやり方は少し邪道だし卑怯な気が。
音もVIP会員しか聴けないはずなのに悪過ぎ。

そう言えば、SynthpopやFuturepopは確かにIndustrialの流れを
汲んでいると思うけど、世間は一緒くたにしている場合が多くないか?
っていう状況が見受けられることが。
AVEXみたいなピコピコ感のあるサウンドでどっちかって言うと
Futurepopっぽいくらい?って思うやつでも、Industrialサウンドが
心地よく云々って。
おい、それは違うやろ?ってレビューとかが。
そうかと思えば、IndustrialとかDark-Electro路線バッツリきてる
感じのバンドの音をメタル云々って。
「おいおい」って感じの批評はどうかと思うんだがさ。
一応、ジャンルは違えど音楽雑誌でご飯食べてるプロの人でしょ?

そうそうジャンルに詳しくないんだったら無理に専門用語を使わなくて
いいだろ?みたいに思うんだけど。
まぁ、それは音楽雑誌の記者さんたちの話だけではないけど。
普通の新聞にしたって週刊誌や雑誌にしたって同じ話。
よく調べもしないで書けるよな?そんな記事。

まぁ、それは置いといて明日はちゃんと早くから出勤してノルマを
終わらせて定時に帰ってラルクのライヴに行けるようにしよう。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索