今日もやはりアパートの隣のクリーニング店で
auaaのデザイン性追求型のジャケットを断られた。
って言うか、そういうのは一体どこに持って行けばいいのさ?
それとも家で自分でドライクリーニングすべき???

俺は、神田うのがクリーニングに出すとデザイン追求型の
お洋服は大抵型崩れして戻ってくるから、そこは我慢で乗り切る
とか言ってたから、おかしくなっても別にそれはしょうがない
ですから・・・ってはっきり言ったのに。
多分、そう最初は言っても実際、文句を言いに来る客が
たくさんいるんだろうなぁ・・・
ってことで。
ま、自分で調べて少し高級なクリーニング店を探すことに
するしかないね・・・

それでは、本日の主観に基づいた感想どぞ。

1. るう゛ぃえ

これが最初の若いバンドですかね。
衣装はコテ系なのにやってる曲はそれ系のもあれば
ソフヴィっぽいものもあり、それもありなのかねぇ・・・
って言う。
でも、イベントのトップバッターとしては、いい盛り上がり方
をしてて、良かったかと。
思ったよりも楽器隊の演奏も音が重いし、Vocalさんも
声量がある地響き系の声質でした。
でも、これから生暖かく注目していくかどうかは微妙かなぁ・・・

2. MASK

Vocalの尽は若いと思うけどあとのメンバーは・・・
と言うか、確かに尽は投げやりでバカで、お肌つるつるで
面白いキャラだと思うけど、チルチルがかわいいかどうかは
趣味の問題なんじゃ・・・
俺様的には、あややのモノマネでおなじみの前健の方が
そういう女子高生はいるよね?実際。
ってことで、マシな気が・・・
でも、それは本当に趣味の問題なので・・・
で、3曲やって4曲目をやろうとしたら、下手側にてトラブル
発生!
で、MCがそれほど得意じゃない尽が半分以上、切れそうに
なりながら告知とか今まで出した音源でネタを繋いでいた。
やはりイベントの押しの原因はMASKかよ。って言う。
でも俺様はこういうの得意じゃないので、盛り上がってても
生暖かく見守ってみた。

3.Clavier

あのぉ〜。
これはもう趣味の領域だね・・・
楽器隊もVocal君も。
あぁ、下手糞い。
音も薄っぺらいし・・・
なので、子守唄状態になってしまい、結構前の方にいたのに
棒立ちで下を向いて、ふて寝しておりました。

4. deadman

今日はAXでステージもO-Eastよりも広いから・・・
って理由で、最初からセンターの上手側の前の方にいました。

そしたら、ドンピシャでマシュマロさんが・・・

よく見える。素晴らしい、誰の邪魔も問題なくてよ。な感じで
凄く良かった。
本当に彼はラヴリーよねぇ・・・(しみじみ)
昨日のガラクタさん曰く眞呼様が「ロックスターだった」の
意味が分かったよ。
にしても、痩せてる・・・
多分、ジョニー先生やイン様の方が痩せてるとは思うけど
薄着なので、なおさら貧相に見えてしまった。
で、どっかのサイトでもあったけど、眞呼様は脱ぎキャラ
と言うか露出キャラではないと思うのですけど、お腹が
出すぎ・・・(決して太ってと言う意味じゃないよ)
ってか見せ過ぎでしょ・・・
で、昨日の俺様の予想としては、きっと広い会場なので
「暗黒バラードとアルバム収録予定の新曲」で攻めてくる
だろうなぁというのが大当たりですた。
ってか、普通に考えて彼らは大きな会場で客に媚びるような
煽り曲はやらないと思うけど。
セトリ的には 1.25 2.新曲 3.向日葵 4.this day, this rain
5.新曲をやって、あっと言う間に終了。
にしても、やっぱり客的には昨日の池袋でもやった定番煽り曲を
求めていたようで、俺の周りでは誰も動いてないし・・・(苦笑)
明らかに、マゴとマニアが前にいたから。
ってのもあるけど、棒立ちだよ・・・
正に、彼らの思い通りにドン引きだったよ。
マジで俺的には(蟻塚も聴きたかったけど)最高ですた。
わ〜い♪♪♪

5. Phantasmagoria

うわぁ〜♪♪♪
今日もJUN様は赤毛の魔女みたいで素敵だった。
と言うか、「りくりく」も最高過ぎたよ。
一番の功労者は今日の客だと思うけどさ。
明らかにラクリマ目当てと思われる客がドン引きだったのが
受けた。(笑)
ピクシーで始まり、光に降る雨、3曲目は何だったか忘れたけど
最後はやっぱり神歌だった。

で、やっぱ神歌だと逆ダイとかあって背中にぬいぐるみ
リュックを背負った、かわいらしいロリータさんとかも突っ込んで
行ってたから、やっぱりラクリマ目当ての人がドン引きだった。
かなり、ワロタ。

あぁ、面白いよ。7/31の復讐が完了しそうよ・・・
フフフフ・・・・・

6. D’espairsRay

このイベントが終わると、わしは10月の2マンツアーには
行かないので11月のこぉちゃんとの対バンのやつまで
次回がない。
しかも、8/19のD主催イベント以来なので
待ち遠しかったよ・・・
キャパの広い会場だと上手のセンター寄りが見やすくて
いいよね。
何気に、下手の零の方を見ると、やっぱりゴスくて素敵・・・
多分、今日出てる中ではバンドの色的に一番ゴスいと思うけど
彼はメンバーで一番ゴスくていいよねぇ・・・
昔は綺麗な女子キャラだったけど、今の方がいいなぁ・・・
あ、でも俺はつかっちマニアなので・・・
零は歪よりも地響き系で暗黒系な声が好き。
もっとワンマンとかでもMCして欲しいなぁ・・・
つかっちも問題なくよく見えるし、歪は、

「見ろ!これが露出キャラだ!」

って言う見本だし。(笑)
Karyuは、少し痩せた???
でも、ジョニー先生よりは厚みがあるよねぇ・・・

deadmanが激しい煽り曲なしのドン引きメニューだったのに対し
ここは、飛ばせる系の激しい煽り曲がメインですた。
もちろん、「闇に降る奇跡」とか、おとなしい曲も1曲だけ
ありましたけど。
それにしても、アルバム収録曲の「forbidden」は、いい曲
だとは思うのですけど、マニアたちの盛り上がり方?っつか
振りが微妙なのはマジで何とかして欲しい・・・

俺は無視して自分なりにヘドバンとかしてたけど・・・

で、ここは最初の方からセンターの真ん中寄りでは
逆ダイの嵐だったので、ラクリマ目当てが引く引く。
ドン引きだったよ。
ってか、やつらは俺様の右隣にもいたのですが、ヘドバンしまくり
なのとかにもドン引きですたね。
ってか前で棒立ちするなら後ろに行ってくれ!
どうせトリって分かってんだろ?

メジャー系だけが音楽じゃないですから!

で、盛り上がっているとこに、上から水分が大量に
振ってきたんですが・・・

まぁ、久々のライヴはいい。
次回がますます楽しみになるし・・・
しかし、こぉちゃんと対バンって・・・
こぉちゃんの方がマジで心配なのですが・・・・

7. La’cryma Christi

見てないし・・・
って言うか疲れたので、さっさと帰った。

帰る前にdeadmanの物販でアンケートをもらって帰った。

したら、(ライヴの)受付のスタッフが帰った人のカウントを
取っていたらしく小声で「ほとんど帰っちゃったよ」って話してた
のを、この耳で聞きますたよ。

ラクリマでAX満員で終了とか、ある訳ない。
って思うの俺だけじゃないと思うんだが。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索