レス来た!うれしいが朽ち果てそうだ・・・
2005年9月27日 日常早速、MUKUROさんとこの掲示板にメッセージを残したら
もう今日レスが来てた。
マジでうれすぃ。
しかも、宇都宮店の方にはストライプジャケットの在庫がある。
って・・・
どうする?餃子を極めに行ってみる?
それよりも都内で、やっぱ本体のアトリエ・ピエロの方でも
取り扱ってる。
って情報の方がうれすぃ〜なぁ・・・
新作発表のファッションショーの日は名古屋に狂い咲きに行って
るので、行けないけどワイドパンツとガーゼカーディガンが
アトリエ・ピエロに近いうちに納品されるって話と新作も
出る。
ってのが、相当うれすぃ〜♪
品薄と思うけどピエロか宇都宮に餃子のついでに行っとこぉかなぁ?
名古屋の前に・・・
10月中旬くらいにまた「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK」
の続編が出るらしいけれど、今度のには「Antique beasT」さんや
「Loin d’Ici」さんとこも載ったりするのかなぁ?
少なくとも前回のにはMUKUROさんとことQueen’sさんとこと
elementsさんとことNa+Hと危機裸裸商店とMille Noirが
載っていた。
前述の2ブランドも合わせて、載っているといいんだけどなぁ・・・
大きなブランドも良いけど、個人製作で頑張ってるとこの
ブランドも好き。
是非に、デザイナーさんには頑張って欲しいなぁ♪♪♪
で、以上が明るいNEWSですた。
書いとるとこ違うやろ!ボケぇ・・・
って話は抜きにして、やればやるほど萎縮していってしまう
今日この頃。
そして即刻、クビにされるんだろうなぁ・・・
と現実なんだか被害妄想なんだか分からんところに
宙ぶらりん・・・
クビにされないって安心した直後に、別室に呼び出されて
「君の机はもうないから、明日から来なくていいよ」
って言われるかもしれないと思うと無理やり、やる気を脳味噌から
引っ張り出して来ても責任を持って仕事をこなそうと努力する
のが苦しい。
生き恥晒してゴメンナサイ。
迷惑かけてスミマセン・・・
などと思わずに入られない。
真夏のように燦々と太陽が出ている訳でもないのに、
日中雨の日ですらも眩しくてサングラスなしには行動できない。
しかも、夜10時くらいでも街灯がギラギラしてて到底、夜の
景色とも思えないのでサングラスなしだと吐き気がして死にそう。
まぁ、でも多分。
それは、わしの目が茶色くて余計な光を遮断できないから
仕方ない。って話だったりするのですが。
にしても、街灯点け過ぎくないか?
そう思うの、わしだけなのか・・・
だから、真夜中に向かって時間が過ぎてくのが待ち遠しい。
本当に何度も言っているが冗談抜きで夕方16時過ぎくらいから
始めて早朝前の時間帯で仕事をして、皆が朝通勤する時間に
ゆっくりと眠りにつきたい。
で、その資格(免許)さえあれば一生食っていけるし、
身分も保障される職業に憧れる・・・
一生現役な仕事。
死ぬ間際まで仕事をしてたいな・・・
ガツガツ儲からなくても、ずっと社会の人から忘れられないで
必要とされて自分にしかできない仕事が・・・
平均的な世界の人は「昼夜逆転」だとか「水商売」とかじゃないと
ありえないと思うかもしれないが・・・
マジで。
普通の人と反対の時間で生活したい。
世界はグローバルな訳だし。
ってか、そうせざるをえない事情がゴスい人にはあったりする。
昨日もビジネス書を数冊立ち読みして1冊買ってきました。
今日も違う本屋でビジネス書を何冊か読んで1冊買ってきた。
もう時間があるんなら朝から会員制のネットカフェか
専門図書館に駆け込んでいって好きなだけビジネス書が読みたい。
とか。
ネットで時間の許す限り今欲しいだけの調べ物がしたいなぁ・・・
と思います。
帰宅してからやればいいじゃん?
とか思うかもしれないが、一日約10時間もPCの前で作業をして
いると頑張らな・・・
と思ってても、集中して作業ができない。
目が限界で無理。マジで無理過ぎる。
人を動かす人になりたいんじゃなくて世界を動かせる人になりたい。
ゴスい人の腹黒い野望である・・・
もう今日レスが来てた。
マジでうれすぃ。
しかも、宇都宮店の方にはストライプジャケットの在庫がある。
って・・・
どうする?餃子を極めに行ってみる?
それよりも都内で、やっぱ本体のアトリエ・ピエロの方でも
取り扱ってる。
って情報の方がうれすぃ〜なぁ・・・
新作発表のファッションショーの日は名古屋に狂い咲きに行って
るので、行けないけどワイドパンツとガーゼカーディガンが
アトリエ・ピエロに近いうちに納品されるって話と新作も
出る。
ってのが、相当うれすぃ〜♪
品薄と思うけどピエロか宇都宮に餃子のついでに行っとこぉかなぁ?
名古屋の前に・・・
10月中旬くらいにまた「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK」
の続編が出るらしいけれど、今度のには「Antique beasT」さんや
「Loin d’Ici」さんとこも載ったりするのかなぁ?
少なくとも前回のにはMUKUROさんとことQueen’sさんとこと
elementsさんとことNa+Hと危機裸裸商店とMille Noirが
載っていた。
前述の2ブランドも合わせて、載っているといいんだけどなぁ・・・
大きなブランドも良いけど、個人製作で頑張ってるとこの
ブランドも好き。
是非に、デザイナーさんには頑張って欲しいなぁ♪♪♪
で、以上が明るいNEWSですた。
書いとるとこ違うやろ!ボケぇ・・・
って話は抜きにして、やればやるほど萎縮していってしまう
今日この頃。
そして即刻、クビにされるんだろうなぁ・・・
と現実なんだか被害妄想なんだか分からんところに
宙ぶらりん・・・
クビにされないって安心した直後に、別室に呼び出されて
「君の机はもうないから、明日から来なくていいよ」
って言われるかもしれないと思うと無理やり、やる気を脳味噌から
引っ張り出して来ても責任を持って仕事をこなそうと努力する
のが苦しい。
生き恥晒してゴメンナサイ。
迷惑かけてスミマセン・・・
などと思わずに入られない。
真夏のように燦々と太陽が出ている訳でもないのに、
日中雨の日ですらも眩しくてサングラスなしには行動できない。
しかも、夜10時くらいでも街灯がギラギラしてて到底、夜の
景色とも思えないのでサングラスなしだと吐き気がして死にそう。
まぁ、でも多分。
それは、わしの目が茶色くて余計な光を遮断できないから
仕方ない。って話だったりするのですが。
にしても、街灯点け過ぎくないか?
そう思うの、わしだけなのか・・・
だから、真夜中に向かって時間が過ぎてくのが待ち遠しい。
本当に何度も言っているが冗談抜きで夕方16時過ぎくらいから
始めて早朝前の時間帯で仕事をして、皆が朝通勤する時間に
ゆっくりと眠りにつきたい。
で、その資格(免許)さえあれば一生食っていけるし、
身分も保障される職業に憧れる・・・
一生現役な仕事。
死ぬ間際まで仕事をしてたいな・・・
ガツガツ儲からなくても、ずっと社会の人から忘れられないで
必要とされて自分にしかできない仕事が・・・
平均的な世界の人は「昼夜逆転」だとか「水商売」とかじゃないと
ありえないと思うかもしれないが・・・
マジで。
普通の人と反対の時間で生活したい。
世界はグローバルな訳だし。
ってか、そうせざるをえない事情がゴスい人にはあったりする。
昨日もビジネス書を数冊立ち読みして1冊買ってきました。
今日も違う本屋でビジネス書を何冊か読んで1冊買ってきた。
もう時間があるんなら朝から会員制のネットカフェか
専門図書館に駆け込んでいって好きなだけビジネス書が読みたい。
とか。
ネットで時間の許す限り今欲しいだけの調べ物がしたいなぁ・・・
と思います。
帰宅してからやればいいじゃん?
とか思うかもしれないが、一日約10時間もPCの前で作業をして
いると頑張らな・・・
と思ってても、集中して作業ができない。
目が限界で無理。マジで無理過ぎる。
人を動かす人になりたいんじゃなくて世界を動かせる人になりたい。
ゴスい人の腹黒い野望である・・・
コメント