マンゴーの呪い

2005年10月4日 日常
わしの好きな個人製作のゴス服ブランドのQueen’sさん
とこのデザイナーさんがBlogで書いてた「ドロンドロンのマンゴー」
を読んで以来、わしはマンゴーヨーグルトの呪いに
かかってたりします。(笑)
最近は、めっきりサンクスでしかマンゴーヨーグルトを
見かけなくなってしまったので、見つけ次第
ありったけのマンゴーヨーグルトを買い占めてたり・・・
「何やってんだろう?俺・・・」
と思うのですが、止まりません。(笑)

昨日、HDプレイヤーにコピーしたアルバムを5枚聴き返して
みましたが、もれなくDの「The Name of Rose」とRotersand
の「Welcome To Goodbye」はD’espairsRayの「Coll:Set」
とかmind.in.a.boxの「Dreamweb」等と共に今年の
わしの今年のBest Albumの一つに入るんじゃないかと。

なので、ますます、11月発売予定のPride And Fallのと
Lights of Euphoriaの(いつリリースか知らないけど)と
12月発売のdeadman、HoraさんのNew Albumに期待してしまいます。

で(長くなるので)上に書いてないですけど、もちろんMelotron
の「Cliche」やラルクの「AWAKE」も良かったですし・・・

あとは、11月に大量リリースされるデスゲイズとかlynch.
とかSeaboundのサイドプロジェクトのシングルとか
12月に「デンジャークルー」から出る人格ラヂオの
「悪意」とかとかとか・・・

年末にかけて大量リリースなんだね・・・(遠い目)

楽しみだけど、収入が減る時期に出なくても・・・
とか自分の都合で凹んでみる。(笑)
これは、マジで1月1万円は強制的に戦略を立てて「音源購入の為の
株式投資」をやらないといけんですなぁ・・・

で、在宅翻訳のトライアルも、弁理士資格の勉強もな・・・

ふぅ〜、暗闇に呑み込まれている暇なんてない・・・

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索