蟻地獄

2005年10月5日 日常
最近、色々と悩み事が多くて睡眠時間が断裂する。
しかも最初に22時以降の記憶がなく、「プツッ」と途切れて
決まって次は深夜1時。
今日もまた日記を書こうとしてすでに日付が10/6だ・・・
そして、その間ずっと眠れなくて、ぼんやり4時迄、
目が冴え続け脳味噌限界!!!
ってなって初めて次の眠気の波がやってくる。
で、次が6時〜7時少し前くらい?
とてもじゃないが、朝がキツ過ぎてやってられない。
だって眠れなくてもキッカリ8時半就労開始。
もしも当番なら、会社の鍵を8時前に開けないといけないので
それなりの対策が必要になる。
ふぅ〜・・・
睡眠薬処方になると通院が1ヶ月置きじゃなくて2週間置きに
行かないといけなくなるので医療費がバカにならなくなる。
そして、通常の致死量並みの睡眠薬を飲んでも
約3〜4時間持続して眠れるだけになるのが更に追い討ちを
かけてストレスになる・・・
一体、この蟻地獄から脱出するにはどうしたらいいんだか・・・

今日は鍵当番。
なので、開けるならギリギリじゃなくて早くに開けないと
できない仕事へのテンションが下がりまくる。
テンション下がると、またストレスになって・・・
もう何が何だか分からないくらいのストレスが襲来する。
本当に疲れる・・・

とうとう偏頭痛薬のレルパックスがなくなった。
でも、行きつけの脳神経外科は、今日は休診日で明日は
主治医の先生がいなくて、土曜日は第2土曜日で休診日。
名古屋遠征から帰ってくる週の土曜日は出勤だが
最後の有給0.5日を使って午前中に病院に行かないと
もう乗り越えられない・・・
脳天の右側だけ(または左側だけ)に集中して数百本、いや数千本
以上の槍とか矢とかが突き刺さってる感じの発作が突然、何の
前触れもなく襲ってくるのが嫌だ。
しかもそいつは、必ず緊張型頭痛と一緒に襲ってきやがる。
肩から上と背骨を伝って全身がやられるので無理して動いてる
けど実は寝たきりじゃないと、しんどい。
でも、生活がかかってるし。
親には迷惑もかけられんし・・・
何とかするしかないんだけど何ともならな過ぎ・・・

前向きに頑張ろうとすればするだけ深みにはまる。
早く、このスランプ状態から脱したい。
でも・・・
とにかく3連休の名古屋遠征まで我慢して、また気持ちを
切り替えて次に活かせるようにしないとな・・・

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索