Music Non Stop ?

2005年10月19日 音楽
オンラインショップの名前は爽やかなのに、売ってるモノは暗黒。
嗅覚が警察犬並みで視覚が望遠鏡+暗視カメラ並みで聴覚は
恐ろしいくらい地獄耳のゴスイ人です。
どうも、こむばむわ♪♪♪

昨日の夜中にGoldでGetできたISC featuring Melotronの
CDを予約しようとした時は全く接続されなかったのに、今日の早朝
6時半前後には一瞬だけ接続できたので、Goldでは手に入りそうに
ないモノを超高速で注文してみますた。(笑)

お買い上げしたのは Out of Line期待の新人Cephalgyの
10/28発売予定の2nd Album(Ltd Edition)とSleepwalkの
「Black Diagnose」です。
↑まだ、しぶとく在庫があるみたいだったので注文してしまいますた。
(いい加減にしろ!とか言わないで・・・)
Cephalgyはヴィジュアル的なインパクトは強かったのに
1st Albumの方はイマイチな感じで残念ですたが、今回のは
結構、イケルかもしれません。
メンバーは男3人じゃなくて、ゴツイ感じのお兄さんとヤサ男風な
細めのお兄さんと、ラヴリーな女の子のユニット。
多分、細い兄ちゃんかゴツイ兄ちゃんのどちらかがVocalかと・・・
ラヴリーな女の子は意外にプログラム担当だったりとかするのかなぁ・・・

で、他にもLights of Euphoriaとか[:SITD:]とかGod Moduleの
新作とかがありますた。
さすが、イギリスも大味だけどゴスい国には違いない・・・みたいな。(笑)
Euroじゃないけど一応、ヨーロッパの国だから、品数も種類も
Goldよりは豊富みたいだった。
でも、如何せん、繋がらな過ぎ・・・
きっと、間に経由している通信ネットワークが遠かったり、離れ過ぎてたり
するんだろうねぇ・・・
プロバイダとかの問題もあるかもしれないし・・・

いろいろな意味でイギリスは残念かなぁ・・・

それにしても、SHOPの名前がMusic Non Stop。略してMNSって・・・
MeshとかIRISの爽やか路線はアリかもしれないが、Dark-Electroとか
EBMは普通にナシなんじゃないのか?その名前・・・(爆)

買う前に音源が聴けるものもあったので、間で経由しているネットワーク
が繋がる頻度が上がればもっといい感じなのに。
本当に残念だわ・・・

そう言ってる間に、昨日の夜中にGoldで注文したCDは既にステータスが
「配送」になってたりする。
あとはOrkusの最新号が楽しみかなぁ・・・

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索