ありし日のGrendelの超かっこいいDark-Electroの
アルバムです。(笑)

最初、「End of Ages」を買おうと思って何を血迷ったか
間違えて買ったアルバムだったのに・・・
蓋を開けてみたら、お笑い色を醸し出す前の、わしのお気に入りの
「Darkwave Radio UK」とか「In Dark Decorum Radio」とか
「morituri te salutant(Radio Morituri本体)」や
「/NOTSTROMPROBE/(Radio Morituri・Industrialチャンネル)」
等のゴス系ネットラジオで素敵なくらい、流れてた曲がいっぱい。
「Soilbleed」でお笑い色を取り入れた独自性とかも評価に
値するけど、やっぱ正統派暗黒サウンドの方が堪らんね。
わしは、こういうリズムと言うかメロディーが好きなので
ホッとできて落ち着くし・・・
どうせ、暗黒+根暗+引篭もり+電波ですから・・・(笑)
陰鬱な感じ、凄くイイ♪♪♪

これだけでも集中してヘドバンできる・・・
何て素敵なんだ・・・(恍惚)

ヘドバンと言えばビジュアル系ファンの人とゴス系(デスメタル、
ブラックメタル、Industrial/EBM含む)の人のヘドバンが違う
ことに最近、気がつきましたよ・・・

ヴィジュアル系の人は八の字に振って周りに迷惑かけまくりな人が
多いのに対しゴス系の人は上下に超高速で振っている人が多い。

周りに迷惑かけまくって自分に負担をかけないか、自分だけで被害を
抑えるかの違い?って言うか・・・

わしは洩れなく、上下超高速ヘドバンの方ですが・・・(笑)

限定版なのでボーナストラックに1曲だけGrendelの真骨頂の
お笑い要素が入ってるのがありますが、あとは全部、暗黒で
かっこいい曲ばっかり。

も少し、Dark-Electroに光があたってくれてもいいのに・・・

3時半になったら寝ようっと。(笑)

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索