何だか、Windowsとは日本語入力のキーが違くて、ひさびさに戸惑うな。
やっぱり、Linuxから書き込む時用にテキストファイルじゃなくて
Webメールに直接文章で投げ込んどく必要があるな。
それにしてもLiveCDの部屋の人には
ずっと頭が上がらないなぁな勢いだ。
ほんと、感謝しても仕切れないくらいだよ。
これ、絶対HDDにインストールする奴の第一候補だよ。
もちろん、GentooとかRock Linux、SlaxやらMepisにも興味あるけれど
やっぱ、わし的にKnoppix系のKanotixが一番のお気に入り!
あと、Slaxでは動かなかったamaroKも問題なく音が出てるしねぇ。
一体、動かなかった(音が出なかった)原因は何だったんだろう?
今まで使ったプレイヤー系のソフトでは、わし的にはjukが直感で単純に使えて
お好みではあったけど、コイツも負けてないよなぁ。
特にクイックプレイリストが直感的で好きだなぁ。
と思う。

さてと、前置きが長くなっちゃったけど、マイミクのガラクタさんとこからネタとして
頂いてきたミュージックバトンに答えようかと。
ネタ投下どうもありがとうございますた♪♪♪

◇ミュージックバトン◇

#Q1# 朝目覚めた時に聞きたい曲を教えて下さい♪  

 う〜んと、現在はCephalgyの2ndとGrendelの「Prescription:Medicine」
の中からなら何でも♪
 それくらいお気に入りでつ!

#Q2# 故郷を思い出す曲と言えば?

 ???
 っつか、故郷って言われてもなぁ。
 多分、ホークスのテーマ曲とかじゃないすかねぇ。

#Q3# スポーツとか勉強とか、頑張ってる時に聞きたい曲

 うだつの上がらない感じの時。
 どうしても家事仕事をやっつけでやらなければならない時は、絶対、

 Sleepwalkの「In my mind」と「On the run」

 この2曲のリピートは最強過ぎる(笑)

#Q4# 落ち込んだ時、元気出したい!って思ったら何の曲?

 反対に、気持ちを切替えるために暗黒バラードのメドレーをひたすらリピートで。
 邦楽だとdeadmanとかラルクとかアンミュレとかkehre.とか 暗黒バラードを
 出してるアーティストのを問わず。
 洋楽モノはアップテンポな楽曲が1曲しかないDiary of Dreams(笑)
 やMelotronの暗黒バラードをメインに色々と。
 こちらもやはり、このジャンルじゃないとダメってのはないでつねぇ。

#Q5# あなたの中でBest Summer Songは?
 
 申し訳ないが、わしの辞書に夏はないんで(笑)
 あえて答えるなら、ジメジメした夏場のライヴハウスには、deadmanの「蟻塚」
 これで、涼しい(寒い?)空気があたりを流れませんか?

#Q6# では冬の歌だったらどうですか??

やっぱり好きな系統のアーティストの楽曲なら何でも。
 っつか、わしには基本的に冬しかないので(笑)
 ディスパの「闇に降る奇跡」とか「Infection」も冬っぽいイメージが。
 あと、ラルクの「finale」とか。

#Q7# クリスマスの歌ではどれが好き?

何で、冬とクリスマスを分けるのさ?
 ラルクの「the Forth Avenue Cafe」とか。

#Q8# 自分の結婚式で流したい(流したかった)曲は何?

考えてない。
招待してる客の雰囲気や相手の雰囲気にもよるから。
 自分が大好きで云々ってことはないと思う。

#Q9# 余裕があれば自分で好きな質問作って次に回して下さい

 めんどくさいので、ガラクタさんがやってたのをそのまま拝借しますた。

・今貴方が一番最近買ったCDはなんですか?

 デスゲイズの「DOWNER」と人格ラヂオの「証拠」とカスの「佳作 其の一」でつ。
 いずれも来年のワンマンのための復習と予習でつねぇ。

・今アナタが、この子たちは売れる!!っていう新人くん
がいれば、熱くアピっちゃってください。

 Out of Line期待のニューカマーCephalgy

 と福岡と九州を拠点に世界に発信してて来月新宿と千葉にもやって来る

 日本が誇る期待のGothic/Industrial系のバンドharshrealm

 コイツらがこの世界を革命する!間違いない!
 あ、でもここで言うところの世界って、「Gothic/Industrial系」でつけどね。(笑)

#Q10#バトンを回す5人はだーれ?(でも何人でも可♪)

 気に入った方がおられれば持っててくれればいいんじゃない?

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索