タイトル長過ぎ・・・
今日は、朝起きたら既に偏頭痛と緊張型頭痛の発作で
中央線で座れたので下半身を温めながら痛いからおとなしくして
たら、市ヶ谷付近で左のこめかみに大きい偏頭痛の発作が来た。

まさに、どっか〜んって音がした・・・

それで会社に着く前に戦意喪失・・・
もう乗ってたら着くから会社に行っちゃうけど、今日は仕事
できねぇ・・・
って思ってたら会社では熱が出てきて、更に大きな発作も来た。
Dのライヴなのに・・・
約4ヶ月待ったライヴなのに・・・
もう今日は、成果が何もなくても絶対に定時か17時半迄に
帰ってやる・・・
と思った。

で、17時半に会社を出ることに成功しますた。

まぁ、すでに左半分が痛いだけじゃなくて、頭全体が痛い。
少し早く走っただけでも響いて死にそう・・・
頭にカッターで切り口つけてにょろにょろ脳味噌がはみ出てる
感じ・・・

それでは、本日の個人的主観に基づいた感想をだうぞ・・・

今日は横浜でdeadmanとlynch.のライヴがあってるので客の入りは
微妙かなぁ・・・と思っていますたが当日券も出たらしく、割と?
かなり?ほぼ満員な感じですた。
上の関係者席にもどっかのバンドマン風な人たちとか・・・
フロアにも色んなバンドの麺らしき人がいっぱい・・・
男が若いのからオッサンから色々いる。
しかも、たくさんいる。
lynch.のライヴで男の人が割と多いってのより断然多い。
それは一体・・・
女も母親と娘とかオバサン(誰の追っかけ?)だけ一人なのに旗は
しっかり持ってるとか。
色々な世代がいる〜
凄い。

で、すでに時間が予定の18時半を過ぎている訳でつが・・・

今日は幕が開いてからメンバー登場じゃなくて既に、透けてる
幕の後ろで段差でメンバーが所定の位置でスタンバっておりますた。
で、幕が開いて皆の視線は一斉に下手のベースに注がれた。
ら、SCISSORの人だった。やっぱり。
えぇっと、これで弦楽器隊は全員、おチビ〜ズでつか?(笑)
それにしても、ギプスのVoの人とギターの人とベースの人は
これで大出世でつね・・・
あの、ドラムの人は一体どこにいったのでしょうか?
まぁ、それはさておき。
Dのライヴは9月のワンマンツアー初日を逃したので約4ヶ月振りの
ライヴなんでつが、いつ見ても、この人たちは表舞台の人。
って感じがつるわ。
オーラの漂い方が違う・・・
凄い新鮮だぁ・・・
Ruiちゃんは、やっぱ関西弁が和む。んで、ラルクのリーダーに
段々、喋り方も見た目も似てきている感じが・・・
やっぱり、バナナを投げ込んだりするようになるのかねぇ・・・
奇跡の人、Zou様がようやくギターに戻ったからギターの音に
厚みが出てて良かった。
HIROKIは相変わらずだし・・・(笑)
あ〜様は、また太った?
TSUNEHITOってやっぱ、アリス九號のVoとギターの人と同じくらい
だとすると、一番若手だと思ってたけど相当若手なのか?
って話が。
80年以降生まれってことね・・・

わしの前にいた超巨大なロリータさんとゴスい子とギャル系の
バンギャの4人組とその左隣にいたゴスロリとギャル系のバンギャ
の人たちのおかげで、ヘドバンと拳が振り上げやすくて大助かり
ですた。
だって、周りには旗は持ってるけど、新規の人が多くて
振りがあるとこ以外では棒立ちだったんだもん・・・
あれは、ダメだろ?
曲のノリが良かったら黙って棒立ちで聴くだけじゃなくて動けや!
とか思いますたよ。
本当に。

でも、振りと言えば手扇子と咲きもどうなんだろう・・・
とか思う部分もありますたが、棒立ちよりはマシだったかも。
あ、でも目の前の超巨大なロリータさんは終始、拳突き上げだったのが
とても素敵ですた!
凄んげぇ、かっこ良かったよ!

で、HIROKIのドラムソロで本編の後半に突入し、アンコールが
3〜4回もあって良かったでつね。

見せ方が本当に上手い。
本当に満足ですた。

ライヴ中も偏頭痛の発作がズッコンバッコン止まらなくて、ヘドバン
する度にクラクラ眩暈がするとか、マジでありえなかった・・・
って言うか、そんな時にヘドバンするなよ・・・
って話なんだが。

流石に家路に着いてる途中は、勤務中、ライヴ中に起こった
凄い発作はなかったでつけど。

今日の5人になった新生Dを見て本当に来年の2/5は人格ワンマン
とD、ディスパ、マゴが出るイベントはどっちに行こうか迷う。
でも、同じ月にDの東名阪主催イベントがあるらしいので、
人格でも良いかなぁ・・・
と思わなくはないんだけど、どうしようかなぁってとこでつね。

まぁそれよりも今年最後の来週のkehre.のライヴが楽しみだったり。
(ってか、関係ない)

コメント

nophoto
ガラクタ
2005年12月6日7:16

お疲れ様〜やはり噂どおりの彼だったんですね〜演奏に関して何
も書いてないんで問題は無さそうですねー。つーか、そんなレベル
だったDに入れるわけないけどw
keher.のライブって来週のいつ?

nophoto
haiju
2005年12月6日12:35

ガラクタさん、こんにちわ!
kehre.のライヴは12/16の金曜日で、場所は秋葉原らしい
でつ!
っつか、予約はしてあるけど時間的に間に合うのか?
って話が・・・

nophoto
hiroki@
2005年12月6日14:40

Dのライブお疲れでした!うーん・・・シザーのベースが新メンバーでつか・・・。全然レナの方が良かったかも・・・。
ちょっと個人的にイメージが合わず、どうかなって気もしますが・・・。全く新しいメンバーで来てくれるのかななんて、期待してましたがシザーのメンバーだったとは・・・。

まぁ新しいベースには興味はないんでつが、Dは今後も突き進んで欲しいですね・・・。

ギブスの元ギター礼は前バンド時代にそこのバンドボーカルと面識がありましたよ・・・。もう関係ないですけど。

実は音源の件ずっと待ってたりしました・・・。事情が事情だけに仕方ないかなと思います。ただこちらの日記にそのことが書いてたので今日になって気がついたり・・・。
大丈夫ですか?昨日も状態の良くないときのライブで大変だったみたいですね・・・。音源は体調がよくお時間の都合のつくときでよいですのでよろしくお願いします。

nophoto
haiju
2005年12月6日18:34

hiroki@さん、お待たせしました。
本日の夜、配信させていただきます。
調子が良い時にやっとかないと、またダメになると
あれなので!

最新のコメント

この日記について

日記内を検索