誰だ!間違えて登録したのは・・・
2005年12月8日 音楽 コメント (2)Advanced Electronics Vol.4で、わしが注目してた
バンド(アーティスト)の名称が大量に間違って登録されてた
件でつが・・・
MNSで検索してみたら、やっぱりMeeshはMeshだった・・・
黒いMeshだった・・・
だって、登録名が間違ってないアーティストの音源には
Advanced Electoronics Vol.4 が表示されるのに・・・
検索結果が登録リストに見つかりません。
ってメッセージが出てるんでつけど・・・
おかしいなぁ・・・って
暫し考えますたよ・・・
プンプン・・・
Da Reaper は Reaperだし・・・
しかも、Namnambuluの人のソロプロジェクトだった
オイオイ・・・誰なんだよ?間違ってCDDBに登録したの?
世界のどこのバカが間違えたか知らんが、わしは
綴り一つ間違えちゃいけないと思って神経質一歩手前で
緊張しながら登録してるのに・・・
全く、適当なんだから・・・
それにしてもCephalgyの2ndは今年のベストアルバム確定かな?
どれもハズレじゃなくて、どれも受取り方によっては
アタリだと思うし。
特に、わしはMy Dreamsがお気に入りでつね・・・
Advanced Electronics Vol.4で注目した中では、ImplantとMesh
以外がニューカマーだったりサイドプロジェクトだったようでつ。
MNSに個別で音源があったのはPainbastard と
Namnambuluの中の人のReaperとLes Anges De La Nuitくらい
ですた。
も少しネットで下調べをしてから、オーダーするものはしとこうか
なぁ・・・
でも、PainbastardとReaperは、すぐにでも欲しいかも・・・
バンド(アーティスト)の名称が大量に間違って登録されてた
件でつが・・・
MNSで検索してみたら、やっぱりMeeshはMeshだった・・・
黒いMeshだった・・・
だって、登録名が間違ってないアーティストの音源には
Advanced Electoronics Vol.4 が表示されるのに・・・
検索結果が登録リストに見つかりません。
ってメッセージが出てるんでつけど・・・
おかしいなぁ・・・って
暫し考えますたよ・・・
プンプン・・・
Da Reaper は Reaperだし・・・
しかも、Namnambuluの人のソロプロジェクトだった
オイオイ・・・誰なんだよ?間違ってCDDBに登録したの?
世界のどこのバカが間違えたか知らんが、わしは
綴り一つ間違えちゃいけないと思って神経質一歩手前で
緊張しながら登録してるのに・・・
全く、適当なんだから・・・
それにしてもCephalgyの2ndは今年のベストアルバム確定かな?
どれもハズレじゃなくて、どれも受取り方によっては
アタリだと思うし。
特に、わしはMy Dreamsがお気に入りでつね・・・
Advanced Electronics Vol.4で注目した中では、ImplantとMesh
以外がニューカマーだったりサイドプロジェクトだったようでつ。
MNSに個別で音源があったのはPainbastard と
Namnambuluの中の人のReaperとLes Anges De La Nuitくらい
ですた。
も少しネットで下調べをしてから、オーダーするものはしとこうか
なぁ・・・
でも、PainbastardとReaperは、すぐにでも欲しいかも・・・
コメント
Painbastardを買っていなかったんですねぇ〜。少し意外でした(^^;Reaperはリズム・インダストリアル系ですね。Les Anges De La NuitはフランスのFuture-Popユニットですなぁ〜。
それにしても、MeshがMeeshとは!?ヒ、ヒドイ(笑)
Individualdistanzは実は1枚CD持ってます。だけど、これは完全に自主盤だったりして、正式なリリース盤は今のところ無いようです☆
只今、ニッツァー・エブのトリビュート盤と、Suicide Commandoの新作聴いとります(^-^)ニッツァーのトリビュート盤はなかなかオモロイっス!!原曲のEBM感を残しつつ、Futureのノリもりつつ・・・みたいな。Suicide Commandoの新作は、正直、物足りないというか、期待していただけに平均点に終わったかなぁ〜と(^^;
お恥ずかしながら、Painbastardは聴くまで、その存在すら
知らなかったでつ・・・
でも、いいなぁって思ったのが、やっぱりドイツ出身って
分かって、更に・・・
どこまで、オマエはドイツ好きなんだよ?って言う(^^;
そして、Les Anges De La Nuitは名前だけじゃなくて実際に
フランスのユニットですたか?
Vocalさんの声質が好きな感じですた。
Futurepopユニットにしては少々、攻撃的でつね!音が。
Painbastardと同じくらい注目してるIndividualdistanz
は、やはり正式リリースが待ち遠しいでつよねぇ。
ニッツァー・エブのトリビュートのは各所で結構、話題なんで
興味はありまつね。
でも、今月は金欠でつから。
来月かしらみたいな勢いでつ。
スーコマは、やっぱりねぇな感触でしょうか・・・
そう言えば、harshrealmのオフィの方に12/21の方のライヴ
チケットの値段が載ってまして、たしか1000円とか1300円
だったかな値段に驚愕しますた(^^;