一昨日の15時29分迄は楽しみで楽しみで
しょうがなかったんだがな・・・
突然、15時半で精神的に真っ暗闇な奈落の底に墜ちた
ので気分転換にもならなかった。
あ、RuiちゃんとZou様はカッコ良かったと思いまつが
自分の精神的にアウトですたので残念。
ほんの少しだけ精神的に浮上してきたので書けるうちに
書いときまつ。

それでは、個人的主観に基づいた感想をどぞ!

1.rice

定時に帰ることに気が引けてスタートダッシュに失敗した
ので、見れなかった。

2.ドレミ團

途中から見た。
頭の中が真っ暗闇な時のマコトンのVocalは・・・
ちと疲れるかニャ。
何か余計無理ってか・・・
隙間から少しだけドラムのれーかさんが見れたのは
良かったと思うけど。
スーツのドレミ團も悪くはないのかもだけど
Kenさんのauaaタグのジャケットに少し驚いたかも。
下手の2人が別世界の人っぽかった・・・
ここは、わし的には精神的に安定してないと見る気
失せるなぁ・・・

3.lynch.

riceが一番最初に出た。
と言うことを除けば出順は予想通りかニャァ。
初めてセンターの後ろから見た。
玲央様が・・・
久々にはっきりと見える位置だった。
少し、お痩せになられたかなぁ?
いつもは全体的にフランケンなのに顔だけフランケン
だったよ。
いつものようなセトリだったかと・・・
あとは、あんまり記憶はないなぁ・・・

4.ヴィドール

ここからセンターの後ろのロッカー室の入り口まで
下がって見た。
って言うか普通に、人混みの中に入って行けないんでつけども・・・
頭の中はグルグルと解決できない内容で回ってて吐き気が
するくらい気分が悪かったし。
ラメたんが・・・
ミルキーをいつも以上に投げてる気がした。
印象的だったのは、ジュイ他メンバーが左右+前に動く曲の
全体像が分かったことかニャァ・・・
ちょうど、わしの前にいた女子2名が詳しい振り付けで
踊ってたので、あぁ。なるほど!って感じで。
ギル様が癒し系でつね。
ま、それくらい?

5.Lynx

ここって確か前、deadmanやドレミが出てたイベントの
対バンで見たことある「イッセー」さんがVocalの
バンドらしいでつ。
何か音が勝組のオーラを纏ってる様な感じで、かなり苦手な
印象。
上手いとは思うけど。
惹きつけるものはないかニャァ・・・
あくまでも、わしの好み的にはでつが。

6.D

主催バンドでつよv
筋肉が適度に露出を避ける衣装なのが良かった。
WAKAMEは慣れてくると全然、問題ない。
かわいいか?
って言うと何かが違う気がするけど。
Zou様は昔のいじられオチキャラってのが嘘みたいに
立ってるだけで絵になるキャラになってた。
普通にカッコ良いんでつけど。
もっと頭の中が暗闇じゃない時に見たかった・・・
Ruiちゃんは、全然、顔の造りがラルクのリーダーの人とは
違うと思うんだけど。
わしの中的に雰囲気とか顔が似てきた気がつる・・・
かわいくてカッコ良くて癒し系♪
本当にもっと頭の中が暗闇じゃない時に拝みたかった(涙)
あ〜様。
少しボンレスハム度が落ちて大分、引き締まってたと思う。
とりあえず動けるとこで動いてみた。
って感じだけど、心から安定して見れる状況じゃなかった
のが残念だった。
Ruiちゃんの少し早めの誕生日のお祝いがほほえましかった。
今年のプレゼントは元後輩のKAT-TUNのポスターだった。
アンコールは2回。
本当に気分が安定してる時に見たかったニャァ・・・
3/20のワンマンと5/21のツアーファイナルは気分的に
安定した状態で見れるといいなぁ・・・

コメント

nophoto
ガラクタ
2006年2月19日16:16

お疲れさんです〜Lynxって誰??って思ってたんですが。
そのイッセーさんという名前があってもわかりません(つД`)

たしか東京でゆきのがリンチで弾いてるのを見れたのが
最後だったんですよね…。ゆきの、どこいっちゃうのかなぁ〜
あと、ベース誰になるんだろう??あん中に入れる人なんて
いるのかな…。

nophoto
haiju
2006年2月20日23:53

ガラクタさん、こんばんわ♪
あの中にいても大丈夫そうな人かぁ・・・
今、フリーな人でいるのかなぁ・・・
掛け持ちでもOKなら名古屋と言えばデスゲイズの
ベースの人でしょうか?
あとは引退してたりするのでしょうかねぇ・・・

最新のコメント

この日記について

日記内を検索