昨日の夜から喉が痛い。
舌にできてる出来物も痛い。
体温計で測ってみたら36.3度もある。
(平熱は34.8〜35度)
そして、好きな感じの音楽を大音量でぶちかましてるのに
片づけができない。
気力がない。

つまりは、また風邪をひいているらしい。
(通算、何度目なんだろう?)

そりゃ、具合悪い訳だ。

やることいっぱいあるのに・・・・
明日、定時で帰りたいから早朝から家を出ないとね。
起きれるかなぁ?
やっぱり、今から寝ておいて夜中起きでずっと朝までが
いくないか?
この分だと。

咳もしてるし。

プライベートの黒服を充実させてたら通勤に着て行ける
のがブラウスとかくらい。
今の季節だと、上に羽織るってか引っ掛ける上着も
欲しい。
一番欲しいのは、パンツな訳だが。

ゴシッカーと言えども、通勤にボンデージではなぁ・・・
貴族の王子様風なスラックス?って言うか、パンツは
ないですかねぇ?
BOZのとこのは、デザイン的にはOKだが生地の素材が・・・
Mana様んとこのは、ワイドパンツだし。
Na+Hのはサスペンダーパンツより新作のボンデージパンツ
の方が欲しい・・・
auaaには行ってないし。
カタログ、まだ注文してないよ。
ってか、忘れてた。

ワイドパンツでもハーフタイプのだったらオーバーニーと
ブーツを履けばよさげ。
あぁ、しかし。
それは、通勤着としてOKなのか?

今、自分の中でヘビロテなのは

The Retrosic のアルバム「God of Hell」と
Auto Aggression の「Blau」、Interlaceの「Under the sky」とか。

暗黒で哀愁漂っててメロディアスでへヴィネスな感じのが。

それも含めて今日まで買ったCDは割とツボを押さえてて
よさげなのが多数。

明日は定時で終わって鹿鳴館。
主催バンドgazelleでの予約なので無配CD2種類Getの予定です。
川崎の方で22時まで仕事をしていたら、新宿の自宅に
着いたのが、ほぼ0時とかって・・・・
金曜日の夜ならまだしも。(いや、それも嫌だ)
帰ってきて今日初めてのご飯を食べたんだがさ。
もう、PCの前でメールチェックしてる途中で気を失った。
んで、何かのうめき声で起こされた。

起きて、びっくり。

なぜ、今日はテレビ東京で仲間由紀恵?の貞子が・・・・

確かこれって、ラルクが主題歌だったやつで、
わしが一番好きな貞子だった。

冗談抜きで、他の貞子じゃなくて良かった。
ネタが分かってても、夜中にテレビつけっぱなしで
起こされたら怖いよ。
やっぱり。

んで、ぼんやりしてたら、ガラクタさんのとこでも
MUSICAL BATONの話題が・・・

ご指名されてるし。

ってか、次に回す5人を考えちゃったよ。
結構、知り合いでブログやってる人って少ないんだよねぇ。
ブログ前の日記とか掲示板の人はいるんだけど。

なので、多分人数合わせのために、わしも直接の知り合いと
楽しみにしているサイトの人をご指名しようと
思いますので、どうぞよろしく。

とりあえず、その件については次の日記で。

病み上がり

2005年6月14日 日常
疲れたぞい。
まぁ、今月末まででチームを移動することになったから
本社だといいなぁ。というのを祈りつつ修行に専念しまつ。
すんごく、だるい。
やっぱり23区勤務、切望。
だって新宿区民なんだも〜ん。
いや別にそれだけが理由じゃないけど。
背中が痛い。
今日は夜になってからサングラスが大活躍だった。
たしかに新宿は眠らない街だけど、普通に夜が明る過ぎ。
ゲロ吐きそうなくらい眩し過ぎ。
今日の体調だと山手線だったらゲロっとるよ。
だけど、渋谷からバスに乗ったから何とか持ちこたえられた。
座れたのが大きい。
にしても冷房が寒い。
スカーフぐるぐる巻きで、長袖カットソーの上に着ていた
ガーゼのブラウスの前をしめてマスクを顔の半分まで
覆ってみたけど全然寒いでやんの。
ダメじゃん。

明日は12のワンマン at O-Eastが。
なので、定時に上がる前にふらふらにならない程度に
仕事に励む予定。
しかし・・・・・・
しんどいなぁ。
体調が悪いので、普通に亡霊さん、いらっしゃい状態に。
ありえないくらい青白い。

本当にしんどいので早く寝て早く起きよう。
夜中に。

LOFTのイベントはdeadmanが出るって言っても多分、
ライカでもチケットはそんなに出ないんじゃないかなぁ。
あそこは鹿鳴館より狭いし。
気分が悪くて死んじゃいそう。
毎月、風邪をひいてる気がするのは気のせい?
っていうか、寒いんですが・・・
今月は休まない。って決めてたのに・・・
風邪をひいてる奴は潔くマスクをしてくれ!
これ以上、被害を被るのは嫌なんだよ。
deadmanのFC限定の次の東名阪ワンマンが決まったらしい。
また、販売にライカが絡んでいるらしい。
しかも、東京の日程は日曜日だしハコ狭いし。で、
一体、どんだけ枚数きるつもりなんだろう?
ディスパのアルバム発売記念東名阪ワンマンと違う意味で
大惨事にならないで。
って思う。
ディスパの東名阪ワンマンのマニア先行の方は、まだ受付期間
な訳ですが、(2Days申し込むの)どうしようかなぁ。
と、まだ悩んでいたのが、これで、スッパリ
1日だけで諦められそうです。
ってかねぇ、日程が金・土か土・日だったら2Days申し込むと
思うんだけど、月・火だからなぁ。
1ヶ月半も夏休みが取れない社会人には厳しい。
それに、ハコが鹿鳴館って・・・・
危ないよ。大惨事だよ。
ってか、一般発売にチケットまわるのかよ?
って話もあります。
(きっと、まわらないと思う)

次の話題。
Japan Duty Free -Germany というサイト。
ドイツの自然派化粧品を税金16%フリーで個人輸入できる。
pariswave.com(こちらは主にフランス製品)やら
B-depot.com(アメリカ製品中心)と併用して利用できるわ。

しかも、Duty Free

素敵。ファンデーションとか基礎化粧品が国内ブランドでは
満足に使えないので大歓迎!!!
すでに、欲しいコンセプトの化粧品を物色済み。
X-tra-Xと言い、ドイツ・アイテムは素晴らしい。
もっと紹介されてもいいはず。
ファンデの色で、アルマーニ(アジア版以外)の0番とか1番並みに
白い色がある。
これ、欲しい。だって、アルマーニのを個人輸入するより安いもん。
しかも、あのドイツの厳しい基準に則った自然化粧品だから成分的にも
イギリスやアメリカ製品より安心できるし。

ただ自分の中的には慣れたけど、その白いファンデのサイトでの説明に
「白人の中でもさらに白い人用向けなので日本人が使うと白く
なり過ぎる傾向があります」とかいうのが。

それくらいでないと、わしの顔に浮いてる毛細血管は隠しきれんが、
多数の黄色い人たちが使うと一般人なのに白塗りゴシッカーに
なっちゃうね。

そのサイトの管理人は親切心から書いた説明文かもしれないけど
「日本人で黄みよりの普通肌の人が使うと」って方が更に親切
だったかも。と思わなくはない。
ただ、ほんとに最近の日本人って黄色いよね。
そこまで黄色くなくてもいいのに。
って思うくらい。
黄みが強くても明度が高ければ、わしみたいなのが特別、異様に
映らないのに・・・

元々、皮膚が薄いところに年取って更に色が抜けたような気が。

「薔薇色の頬」って聞こえはいいけど、頬だけなら、まだしも。
「顔だけじゃなくて全体的にうっすら薔薇色」ってのは、
どうなんだろう?

完璧に浮き出た毛細血管をカバーしても日差しの強いとこに出ると、
1〜2分(30秒以内って時も)で爆発状態とかさぁ。
化粧した意味なくない?

赤みがかった色のファンデは追い討ちをかけるし。
日本人の赤みは薔薇色じゃなくてオレンジだって主張する美容家が
いるのがいけないんだぁ!!!!
緑や黄色のコントロールカラーじゃ余計、病人(ってか死体?)状態
になっちゃうし。

な訳で、日本人特有の色以外も売ってくれれば期待大で、絶対利用するから。

あと、敏感肌と繊細肌はどう違うんだ?
って話とかもあります。

最後の話題。
実は、これが一番嬉しいのですが。

あのeXpansysが、

OQO社の正規国際販売代理店になった

これで、OQOのmodel02が発売されても安心。
model01に惹かれないこともないが、改良版のmodel02に向けて
OQO積立を始める。

あと少ししたらLOFTのイベントの一般発売が。
スタートダッシュに乗り遅れないようにしないとな。

名古屋!

2005年6月10日 日常
Na+H名古屋店のWEB SHOPが復活している。
んで、新作のプリーツスカート付きボンデージパンツの黒が。
何で本店の通販にはない商品ばかり通販できるんだろう?
神戸の本店に行ったことあるけどWEB SHOPのカタログほど
充実してなかった。
でも名古屋店は違うみたいだな。
で、通販と言えども代引きしか選択肢はないんだね。
ま、それだけが残念かなぁ。
↑の商品は税込かどうか分かんないけど29,400円もするから
代引き手数料込みで、30,000円超えるの確実。
値段的にはauaaでスカート付きのボンデージパンツを買う方が
全然安い気もするんだけどぉ。
素材は多分、こっちのがかっこいいよなぁ。
最近、no futureでストレッチ素材のスカート付きボンデージ
パンツを格安で購入したばかりだというのに。
でも、ゴシッカーの普段着にボンデージパンツは一般人の
ジーンズのようなもんだから何枚あっても重宝するんだよなぁ。
あぁ、しかし。
給料日に合わせたとして、あと1週間かよ。
しかも隊長生誕祭の大阪遠征の交通費が・・・・
それまでに、まだ売り切れていませんように。
どうかお願い。
売り切れないでくれぇ!!!!!
でも、危なそうだったら・・・・・
あぁ、どうすればいいんだぁ!!!!!
明日、荷物が届いたら、さっさとマルイワンに見に行ってやる。
もしも店頭にあったらそこで手に入れてしまおう。
あるかなぁ。あるといいなぁ。

めいらくの豆乳シリーズといい、名古屋って
意外に侮れない。
それは、バンドにも言えることだな。
新生deadmanのベースが誰になるかほんとに楽しみだわ。
入るとしたら名古屋系の人らしいからさ。

にしても、LOFTのイベントって。
去年と言い相変わらず、deadmanは対バンが何で?って
いう意外なとこのに出る確率が高いなぁ。
それは、ディスパもそうだけど。

変なとこで庶民的なdeadman万歳。
そんな感じで明日も明後日もdeadman関連イベントの
チケット奪取に専念です。(笑)
昨日、佐川からお詫びの電話と荷物が届いてから
ちまちまと出かける準備をしていたら大洪水に
なってたので、即、あきらめた。
歩いて駅まで5分だったら、行ってたよ。多分。
でも、歩いて17分とか途中で、ずぶ濡れ間違いない。
なので。
今日もまだ晴天だが・・・・
もう追い込まれているので、夕方4時を目指して
定期の更新をしに行かないと。
(ただ、新宿郵便局なら5時でも可)
あと、新宿三丁目の「三平ストア」の100円コーナーで
買うモノがいっぱいあるんだぁ。
乾麺とか和菓子とかねぇ。
あと、上の食料品コーナーで買い足さないといけないモノも。

明日は、AREAで暗黒祭があるので今日中に行っておかないと。
火曜日はYURA様の舞台があるし。

そして、Javaの再教育プログラムの課題をやらないと・・・
しかもメールで提出だよ・・・・・

どこまで追い込まれているんだ?わしは。

日通のペリカン便から個人輸入の化粧品たちが着た。
Korresのボディソープですが、バニラとシナモンの
香りに癒される。
まだ使ってないけどね。
そして、今回、いつもと違うクリームを買ってみた。
こっちも、植物オイル系のいい匂いがする。

でも、きっと普通の人はヨーロッパ製品の独特の匂いがして
臭いとか言うんだよね・・・・

あと、ビオデルマのSPF50+(実際はSPF100)の日焼け止めクリーム。

これがないと。この先、生きて行けん。

朝、ぼんやりとしてたので、すっかり忘れてた。
D主催イベントのチケット発売。
対バンなのでワンマンより番号良かった。

で、GOLDの通販でCDを買うかどうか迷い中。
Mindless FaithとRetrosicのオムニバスじゃない方のが。
買っとくべき?
現金決済なら近所なんだから店頭に行けよ。って話が。
でも、探すのがめんどくさい。
一足遅くて「売切れ」とか嫌だし。

こうしてる間にも12時過ぎてる。
即決で行動しなきゃ・・・・

届かない(怒)

2005年6月4日 日常
定期も更新しに行かんといかんのに、佐川から荷物が
届かない。
しかも、電話応対に出た兄ちゃんが。
佐川のくせに「はい、宅急便」って、はっきりした声で
言うたで。
どういうことやねん?
ちゃんと再配達連絡で今日の午前中指定にしてるのに。
最近の佐川は日通のペリカン便よりも態度が悪い。
ちょっと、いい気になり過ぎてるんじゃないの?
今月は給料日前にチケットも音源も発売日が集中
しているようです。(涙)
これはやっぱりキツクとも皆勤賞を狙う勢いで仕事を
しないとダメそうな予感。
(って言うか、ヤレ!)
昔は今より真面目だったので周りが病院に行くべきと
思う深刻な状況でも、過労死する勢いで仕事をしていたのに。
今は、そんな意欲ないよなぁ。
すでに燃え尽き症候群に2回なってる。
って時点でもういいです。
みたいな。
しかし有給がさ、あと7日しかない。
って、まずいよなぁ。
中途入社してもあと10日はあるのにさ。
4月と5月、休み過ぎ。
鬱病と風邪に悩まされた2ヶ月でした。
先月からはサマータイム・フレックスが発動しているし、
来週の月・火は紫外線が異常に強いらしいので
出向先が開いていなくても余裕で7時半前には着く
ようにしないとね。
ってか、着かんと死ぬやろし。
マジで。
長袖黒服、サングラス、黒い日傘。
友達には夏なのにマトリックス。とか言われる始末。
(って言うか、マトリックスに季節感なんてあったの?)
緯度が低いので無理だと思うけど、光の強い季節は
1〜2ヶ月くらい白夜で、あとは平均して2月くらいの
気候だったらいいのに。
なんて思う。
そしたら一人サマータイムなんか導入しなくてもいいのに。
日焼けすると皮が剥けて血が出る火傷みたいな症状が嫌。
(ってか、火傷よねぇ?)
色も無駄に赤いのが残るし。

やっぱりこれはもう

北欧に疎開するしかないの?

ってお話ですかね。
気温と湿度のバランスを考えると、スロベニアとかドイツ
あたりでも大丈夫そう。

ま、とりあえず7/23は有給確定として、あとは皆勤賞を
目指して仕事に励む所存です。

準備万端

2005年6月1日 日常
あとは、早めに寝床に着けばいいだけ。
すでに緊張型頭痛と血圧を上げる薬は投下済みなのだが
今日はあんまり眠くない。
何でや?
さっきから、小刻みに地震で部屋が揺れている。
ニュース速報で震源地が東京湾ってなってるのに
「近い」気がする。
港区やら中央区なんかと比べると全然、内陸部だと思うんだけど。
それとも、どうなんかねぇ?

昨日のうちに脳神経外科に行って来て、偏頭痛の薬を飲んだので
今日は、随分と気分が良い。
でも、右太腿に違和感がある。
打ち身?
多分、青くなってるからそうだとは思うけれど
一体いつ、ぶつけたんだろう?
物凄く腫れてるんだが。
しかも、さすっただけで、ひどく痛むんだが・・・
ここだけ、湿布を貼っても全然痛みが引きませんですが。
何か、悪い病気の前兆?

もう、会社の人の期待を裏切るの嫌だから簡単に病院には
行けないよ。休めないし。
しかし、気になる。
だけど女医さんだと見せてもいいけど、おっさんだと
嫌だなぁ。って部分が腫れてるのって、どうよ?

当分、様子見で我慢かなぁ。やっぱり。

最近、お気に入りなのは、Melotronの新曲はもちろんですが
Sleepwalkの「RETROSPECT 94-96 the eary years」
に収録されてる曲。
あえて、どれか1曲ではなく、全曲、するめみたいに後味引く
感じで、繰り返し聴けば更にヤミツキになりそう。
(っつか、半分中毒)
これを聴いたら、Hocicoがへたれ
に聴こえてしまうくらいなんだけど、いかんせん、知名度が
低いかも・・・・・

Melotronの来日公演すら微妙なのでSleepwalkは更に微妙。
まぁ、日本で見たいとも思わんけどね。
やっぱ、現地で聴いてみたいなぁ。
頭痛とか吐き気が尋常じゃなかったので、早退して
家の近くの方の脳神経外科に行ってきた。
この他にも新宿区内では合わせて3つくらいあったけど
ポイントになったのは、やっぱり予約不要
ってとこですかね。
それに、場所が西新宿なので具合が悪くなっても走って行けるし。
(走んなよ)
でも、相変わらず老人が多いね。
やっぱ場違い?とか思ってたら、後から若い人も増えてきて
ホッとした。
で、問診票を元に軽く診察があって、すぐにCTスキャンとか
レントゲン撮影などの検査をしてもらえた。

初診で予約なしで検査が受けられる

実はこれが一番ポイント高かったりするかも。

だって、大病院クラスになると大抵のとこが診察に予約が必要だし、
予約以外にも紹介状が必要だったりとかしてCTスキャンとか
MRIとかは更に別口で予約が必要だったはず。
(以前、行った病院がそうだった)

結果は、脳には全く異常なしで、筋緊張型頭痛と偏頭痛の
複合型だった。
以前、違う病院で診断された「後頭神経痛」とは全く違うそうだ。

で、診断結果の内容を詳しく一般人に分かりやすい日本語で
一方的ではなく噛み砕いて説明してもらえた。
その上、他に分からない質問にも快く答えてもらえた他、
脳のレントゲン写真の見方とかも詳しく教えてもらえた。

これは2番目にポイント高いね。

お医者さんによっては、やたらと専門用語を使って一般人に
分かりにくい日本語を早口で一方的に上から説明する人も
いるしね。やたらと。
(以前、行った病院がそうだった)

多分、世の中には今日、行った病院の先生みたいに
患者さんの側に立った診察をする良い先生もたくさんいる
のだろうと思う。
けど、そうじゃない先生と出会う確率の方が高い。

今日は、たまたま運が良かっただけなのかなぁ?
保険が利いて、診察料+検査代が5,940円で済んだ。
(処方箋代は別に2,800円ばかし)

で、保険の利かないやたらと高い検査を受けさせたがる医者
には要注意。ってことが微妙に分かった。
(以前、検査だけに行った麻布十番の皮膚科は×ってことで)

やっぱり、薬に依存してる訳じゃないけど、痛み止めが
処方されるのとされないのでは違う。
あると、「苦しくなったら飲めばいいや」って気持ちに余裕が
生まれてくるけど、ないと無理に無理を重ねて自爆するしかない
からなぁ。
それはそれで気持ちの持ちようもあるんだろうけど、実際、
きつい時はそれどころじゃないからなぁ。

ま、とにかくサマータイム・フレックスに向けて今日も
早く寝るとしよう。

首はどうにか

2005年5月27日 日常
痛いのが収まったみたい。
でも、右足の裏のかかと付近のマメが、
とっても痛いんですが・・・・。
で、ショートブーツをですねぇ、今持ってるのが3足とも
くたばりつつあるので、X-tra-Xで買わなきゃ。
みたいな。
安ければ一気に2足くらい欲しい。
あと、ライヴとかゴスイベ用のカバンかなぁ。
ヒップバッグはMIHO MATSUDAのがあるにはあるが
やっぱ、素材感が・・・・
それと、サイズがゆるいっすよぉ。
ヒップハングの腰に引っ掛けてると、気づいた時は
太腿のとこまでズルズル。
で、も少ししたら膝くらいまでズルズル。
オイオイ。って感じだす。
で、やっぱりX-tra-Xでナイトメア・ビフォー・クリスマス
のキャラ物のか十字架に骸骨柄のバックパックに
しようと思うのですが。
どっちにするかで迷い中。
でも、最終段階の絞り込むとこまでやってきますた。
あぁ、長かったよ。
あと、ロングコルセットに合わせる黒のパンツが欲しいですかねぇ。
コルセットで思いっきり締め上げるのでヒップハング物推奨っす。
そして明日は、ディスパ・ワンマン at O-East。
念じただけあってヘドバンできるくらいまで首だけは回復しますた。
(うれしさの余り連呼し過ぎ)
カットソーも安かったら微妙に欲しい。
全部まとめて150EUROくらい?
まぁ、20,000円ちょっと超えるか余るかくらいな勢いに
留めておいてやるさ。(って、誰に言ってるんだ?)
DAS ICH日本公演の前にfuzz限定ライヴ。
で、隊長生誕祭の後に、ライカ主催の豪華な対バン・ライヴが。
Dとdeadman(ある意味新生)と新生ヴィドのところにlynch.さんのおまけ。
8月は盆の後にD主催イベントが恵比寿Liquidであったりとかして
微妙においしそうなイベントが。
多々ないとこがミソな訳ね。
そこんとこは微妙に社会人思いだったりするのかしら?
ま、とにかくチケット奪取に専念しようと思います。

油断した

2005年5月23日 日常
最近は暑いから襟なしのカットソーでいいや。
とか、荷物が重たいからサングラスだけで日傘は我慢する。
などと魔が差した行動をとっていたら、今日の朝は
首筋が火傷の初期症状に。
これが、ジャケットの襟に触れるだけでヒリヒリして
痛痒い。
普通の人なら日焼け程度で済むものを・・・・
それとか赤くなって戻るとかってのがねぇ・・・
最近は年なのかなぁ。
火傷みたいな症状が完全に元に戻らないよ。(泣)
もう、ベロア素材は着るな!とかハイネックの黒い
ブラウスを暑い最中、着るなんて暑苦しい。
とか季節感がなくて見苦しい。
などと世間にたたかれようとも、露出してるところに被害が
出たりとか、室内の冷房地獄で具合が悪くなってしまう
ので無視して夏場を乗り切るしかない。
それに今更、後ろ指差されるのも慣れてるし。
普通の人は健康だから虚弱体質な人間の苦しさなんて
分かりはしないのよね。
だって好きで虚弱体質で生まれてきた訳じゃないし。
生まれつき皮膚とか色素が人より薄いだけだし。
そのために特殊な病気持ちなだけだし。
気にしない、気にしない。
どうせ闇の世界の生き物ですし。
気にしてたって何か変わる訳でもないし。
気楽に行くべ。

しっかし、まともな薬はないのかぁ!!!!!
痛くて痒くてたまらんじゃないかぁ!!!!!

今週は土曜日も日曜日もO-Eastでワンマン。
そして金曜日はキックオフと言う名の打ち上げ(飲み会)。
で、最低10月末まで一人サマータイム。

あぁ、疲れた

2005年5月19日 日常
サマータイム2日目にして、早くもお疲れです。
定時に終わっても+0.75hの残業に、今日は更に+4hの
おまけつき。
東横線の特急で帰っても川崎市内から新宿は遠いわぁ。
マジで、しんどいよ。
そして、JRは『新宿だから?』ってことで金曜日でもないのに
人間が浮かれ過ぎている。
(ま、いつものことだが)
ちゃんと、前を向いて歩いてくれ!邪魔だから。
ほんとに疲れてる時は勘弁願いたい。
疲れてるのに殺意だけは増幅するのよね。
殺意を抱くだけでも相当、疲れるから、ほんとにほんとに。
で、やっぱり明日もサマータイムフレックスにより
6時15分出勤です。
疲れてるので、もう寝ます。
Melotronの新作のSingleの方をGetできました。
(ただし、宅急便でまだ受け取ってないが)
6月はリリースラッシュ過ぎて既に11枚も予約済みというのは
前に書きましたが、Melotronも新作Album『Cliche』が
来月末リリースなんだと。
頼むよ。皆、調子に乗り過ぎだよ。(泣)
それとも、6月は音源を発表しやすいのかね?
で、Melotron以外でもう一度だけ枚数を数え直してみた。
ら、12枚も予約しているらしい。>自分。
お前もいい加減にしようね。
そんな感じ。
Melotronの新作は1年と少し?と言うか2年ぶりくらいな気が。
『Sternenstaub』から相当待ったので、厳しくても
Melotronだけは絶対、Getするために努力を惜しまない気がする。
ってか、惜しまねぇ。
だって、生が見れないんだもん。
音源Getだけは努力しなくっちゃ。
色んな海外アーティストの来日公演チケットの値段を見るにつけ
Das Ichのチケットの超格安さ加減が目立つ。
しかも、オールナイトイベントにBrunoの方がGuestDJとして
出演するにもかかわらず。
そんなに値段抑えて大丈夫なのか?
そっちの方が心配だったりする、実は。
だって、Koちゃんの5/29のライヴチケットだって5,250円もするのに。
(いつ払っても微妙な値段だ)
Das Ichはドイツから来日して前売りが4,500円だもの。
ほんと、大丈夫なのかしら?
わしは楽しめればOKなのでかまわない訳ですが。
と言うか、2回も大阪に遠征しないといけないので大助かりだったり
します。

ゴス服格安セレクトショップ『X-tra-X』と同様、Das Ichは
貧乏ゴシックに優しいわ。
ありがたくて、角が生えていても黒い神様に見えるわ。
素敵ですわ。
しかも格安とは書きましたけど、日本のゴスロリブームにのって
縫製が雑なのに値段の張るブランドのお洋服よりも商品としては
しっかりしていますし。
15EUROを+税金で支払っても、惜しくないかと。

ただクレジットの明細額が恐ろしいことになってはいないか?
というのが非常に心配です。
身から出た錆かもしれないけど心臓を悪くさせないでくれ!
頼む。
明日も、ずっとサマータイム。
今夜も早く眠らなくてはね。

summer time

2005年5月17日 日常
光と紫外線に弱い闇の世界の軟弱な生き物なので
日本にいながらにして、サマータイム導入っすよ。
自分だけ。

なので、明日から10/31迄は朝6時15分出勤で、
7時45分から就業とかだったりします。
はい、自分だけ。(笑)
しかも定時まで働けば洩れなく自動的に0.75h残業が
くっついてくる。
これで夏場の平日にあるライヴには間に合ってしかも
残業時間が微妙にくっついてくる。
ということになりそうです。

ラルクのAWAKEツアーは今回、最終日は別に
ドーム公演もあるから、取れてなくてもいい。
っつか、7月は大阪に2回も遠征しないといけないから、
取れてないで。
とか思っていたら、見事に最終日以外が取れていた。
ある意味、いつも通り。

で、約25,000円が事前にさようならの予定ですが、
30,000円を超えなかっただけ、「よし」としましょう。
それよりも、6月のリリースラッシュの方が・・・・
インディーズもメジャー系もどうして6月に集中して
いるんだか・・・・・
その上、今年はアルバムリリースラッシュでもある。
ま、自分が好きなジャンルに関してなのですが。

そう言えば、Rococoの別冊にはお気に入りの個人製作の
ブランドさんが、いっぱい載っていたので迷わず
購入してみた。
で、何度も言ってるX-tra-Xの方は、少しずつ選択肢を
絞り込むとこまで行けた。
あとは、絞り込んだ選択肢から更に給料日までに。
って言うか少ない給料で購入できる付加価値のある服を
選べばいいだけ。
あぁ、でもそれが一番難しかったりする。
前述のRococoの中では、Queen’sさんとことMUKUROさんとこと
elementsさんとこのお洋服が良かった。
なので、X-tra-Xではボンデージパンツとブーツ、カバンあたりを
チョイスすればいいだけなのかもしれない。

ま、給料日まであと1週間程。
何とかなるといいなぁ。

ダブの固形が

2005年5月13日 日常
薬局に置いてない。
牛乳石鹸を筆頭に他の固形石鹸が、単品で売っているのに
ダブの固形が単品で売っていない。
って言うか、近所では新宿三丁目の三平ストアに
お徳用3個で410円ってのがあったくらいで、他の薬局では
それすらも見かけない。
薬局は行くとこ行くとこ固形じゃなくてボディソープや
シャンプーにハンドソープなどのボトル入りの液体状の
しか置いていないようです。
何で?それは、日本人の好みなの?
もしも、固形だったら途中でアレルギーでかぶれて
しまっても、手洗いにだけとか洗濯用とかに使えるけど
液体状のだと、使いにくくない?
丈夫な人は何でも大きい方がお得とか、安い値段で
たくさん買える方がお得。
って思うのかもしれないけど、弱い人は割と気使うのよね。
だから、牛乳石鹸みたいに1個単品でも売っていてくれると
本当に助かるのに。
最近、化粧通の間で、ちょっと前まで話題にも上らなかった
「ジブチルヒドロキシトルエン」が環境に害を
与えるとかで、ダブはその筆頭として総スカンを食らって
いるそうなのですが、それってどうなの?
と、わしは、思います。
それなら普通にアルコール系の成分も総スカンを食っても
よさそうなのに。
それは、違うの?
あと、他にもホルモン成分が入っているメイク物とかね。
それに成分を見る限りでは、固形ダブよりも液状ダブの方が
悪そうですけど。
その辺のとこ、化粧通さんたちは、ご存知なのでしょうか?
それに、かぶれる成分が人それぞれなら
天然成分だけが身体に害を与えないという訳ではないと
思うのです。
他のいい部分を見ないで問題になっている部分だけを
取り出して凶弾するなんて
また、日本人の集団的特質の悪いとこですよね?
そうは、思わないんでしょうかね?
多数派の人々ってのは。
そして、それは一時的に終わる。
終わるまでが散々だけどな。

あぁ〜あ。少し高くてもいいから固形ダブを1個単品で
売って欲しいよ。マジで切実だよ。
最近の人って、自分さえよければいい人ばっかなんですね。
出向している客先企業で、風邪を引いている人はたくさんいる
のに、マスクをしてる人は、ほとんど見かけない。
咳き込む時も思いっきりだし。
手で口を覆うこともない。
っつか、そんなん子供でも知ってるだろうに。
マスク買い損なったっていう言い訳も売店に売ってるんだから
通じる訳もないのに。
何で、大風邪引きな人ほど、周りに撒き散らすようなこと
をするんだろうかねぇ・・・・・・
で、ちょうど免疫力が低下していたので、モロにその
風邪引きさんたちのウィルスにやられて、2日も休む羽目に
陥った上、今日はマスクして仕事しただよ。
でも、熱が下がる気配はない。
相変わらず、頭痛いし悪寒が走るし。
勘弁して。
今、欲しいなぁと思っているPCは、やっぱりOQOかXパンで
お取り寄せになる国外販売用のInterLinkかなぁ。
もう、レッツノートはいいや。
意外に簡単にあきらめられた。
お取り寄せでも確実に手に入れることはできるんだろうか?
InterLink。それだけが心配。
5月といえば、まだ暦の上では一応「春」だったりするじゃないですか?
なのに、何でこんなに夏みたいに暑い日々が続いていたりする
んでしょうか?
物凄く、体調が悪いんですけど。
「5月病」で精神的にアレってのもキツイと思いますけど、
暑さと眩しさが身体に直撃して具合を悪くするってのも嫌だなぁ。
とか思う今日この頃。
そして何でなのか?よく分からないのですけど、生理と風邪?
みたいな症状が重なってしまったために、どれが風邪の症状で
どれが生理痛なのか、判断がつかず、なかなか病院に
行きづらいというのがあります。
と言うか、その前に病院に行く気力すらないのですけど。
頭が割れるように痛くて悪寒が走る。
今日は、昨日ほど気温が高くないとは言え、室温は24度ある
のに、体感温度はまるで冷凍庫の中に閉じ込められている
ような感じ。
で、測る度にだんだんと上昇していくってのは一体・・・・・
さっぱりとしたものを少量だけ食べたいかなぁ。
と思うのですけど、昨日、BLACK VEIL EXTRA002のチケット
を買ってしまったので、出前を取る余裕はありませんし。
やっぱり、ぐらつく身体をおしてご飯を作らないと
だめですかねぇ?
それとも流動食だけで我慢して、さっさと早く寝るとか。
でも、何かは食べたい・・・・・
しかし・・・・・

そう言えば、心斎橋のセブンイレブンで買った「きなこチョコ」
って東京には売っていないんですねぇ。
あれが食べたくて、近所のセブンイレブンに行ったのですけど。
それさえあれば、流動食だけで我慢ってことはなかったはずなのに・・・
当座、緊急の作業がなかったので、休んだ。
だって、前頭部(左半分)の痛みが尋常じゃなくてさ・・・・
吐き気も伴ってて気分が悪くてさ。
今日と明日と休むくらいで何とかなるものなのかなぁ・・・・
正直、脳神経外科に検査に行きたい。
でも、先立つお金が・・・・・
それに、先立つお金を握り締めて、「ヤブ」だったら
どうしよう・・・・・
大都会のど真ん中に住んでるのに、ちったぁ、まともな
病院はないのか!!!!!
って、あんまり日本の医者に期待とかできんしなぁ。
あぁ、やだやだ。
どうして、特殊な病気で具合が悪くなることばかりなんだろう?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新のコメント

この日記について

日記内を検索