メジャー流通だとそれはアリなのか?追跡調査(途中経過)
2005年11月6日 音楽暇だったし、目についたので追跡調査中だったりしまつ!
(33/351だったり。いつになったら終わるんだか)
わしは、ジャンルは「Gothic」で検索中なのでつが、
カテゴリーのIndieとMajorで
出てくるは出てくるは日本のヴィジュアル系バンドのファンサイトが。
しかも、一つのバンドに複数のサイトがあるある。
って言うか、Gothicにジャンル分けしても
かまわないバンドもありまつが、違うのも相当数あるんでつが・・・
何でだよ?
ちなみに、今のところカテゴリーMajorで出てきたインディーズの
ヴィジュアル系バンドはヴィドールとD’espairsRay(すでに2つ)、
ガゼットとか。
しかも、全てフルで音源が流れてるよ・・・
Mana様なんかは、Mana様個人とマリス・ミゼルとMoi dix Moiで
ガツンガツン(複数あって数えてない)登場してて訳分からん。
下のフル音源に「Reddish -Diva version」を追加しまつ。
まだまだ出てくるような気が・・・
そして一体、いつ追跡調査が完了するんだか・・・
って話も。
うぅ〜ん。
カテゴリーIndieに登録されてるヴィジュアル系もいくつか確認
してまつ。
っつか、その人たちは明らかにGothicじゃないやろ?
問題は、バンドサイドがプロモーションの一環としてサイトを
構築している(容認している)かどうかってことでつけど。
追跡している限りでは、そうじゃない場合が相当数なので
物凄く香ばしくて痛い。
何だかねぇ・・・って言う。
(33/351だったり。いつになったら終わるんだか)
わしは、ジャンルは「Gothic」で検索中なのでつが、
カテゴリーのIndieとMajorで
出てくるは出てくるは日本のヴィジュアル系バンドのファンサイトが。
しかも、一つのバンドに複数のサイトがあるある。
って言うか、Gothicにジャンル分けしても
かまわないバンドもありまつが、違うのも相当数あるんでつが・・・
何でだよ?
ちなみに、今のところカテゴリーMajorで出てきたインディーズの
ヴィジュアル系バンドはヴィドールとD’espairsRay(すでに2つ)、
ガゼットとか。
しかも、全てフルで音源が流れてるよ・・・
Mana様なんかは、Mana様個人とマリス・ミゼルとMoi dix Moiで
ガツンガツン(複数あって数えてない)登場してて訳分からん。
下のフル音源に「Reddish -Diva version」を追加しまつ。
まだまだ出てくるような気が・・・
そして一体、いつ追跡調査が完了するんだか・・・
って話も。
うぅ〜ん。
カテゴリーIndieに登録されてるヴィジュアル系もいくつか確認
してまつ。
っつか、その人たちは明らかにGothicじゃないやろ?
問題は、バンドサイドがプロモーションの一環としてサイトを
構築している(容認している)かどうかってことでつけど。
追跡している限りでは、そうじゃない場合が相当数なので
物凄く香ばしくて痛い。
何だかねぇ・・・って言う。
コメントをみる |

メジャー流通だとそれはアリなの?
2005年11月6日 音楽MySpace.com(http://www.myspace.com/)でお気に入りの
Darkwave系のバンド(分類はIndies)を検索していたところ、何か
分類がメジャーのとこにD’espairsRayがあったんでつが。
何で、他のところはサンプル音源は1分弱が多いのに、ディスパは
フルで流れているんでつか?
オフィでもサンプル音源って出てないでつよねぇ?
何で?
あれは、海外のファンの人が勝手に晒しているとか言うこと?
それとも事務所サイドでやってること?
わしは前者だと思うけどなぁ・・・
それが日本人がやっていても同じことだが。
著作権とか一体どうなってるんだよぉ・・・
もっとファン層を広げたいのか?
単にいい曲だから晒してるだけ?
いずれにしてもその方法はどうかと思うんでつが。
ひどく非常識な行動だと思う、わしは古いんでつかねぇ?
ちなみにフルで聴ける曲は、「浮遊した理想」、
「Dears」、「Murder Freaks」、「Born」
だったりしまつ。
Darkwave系のバンド(分類はIndies)を検索していたところ、何か
分類がメジャーのとこにD’espairsRayがあったんでつが。
何で、他のところはサンプル音源は1分弱が多いのに、ディスパは
フルで流れているんでつか?
オフィでもサンプル音源って出てないでつよねぇ?
何で?
あれは、海外のファンの人が勝手に晒しているとか言うこと?
それとも事務所サイドでやってること?
わしは前者だと思うけどなぁ・・・
それが日本人がやっていても同じことだが。
著作権とか一体どうなってるんだよぉ・・・
もっとファン層を広げたいのか?
単にいい曲だから晒してるだけ?
いずれにしてもその方法はどうかと思うんでつが。
ひどく非常識な行動だと思う、わしは古いんでつかねぇ?
ちなみにフルで聴ける曲は、「浮遊した理想」、
「Dears」、「Murder Freaks」、「Born」
だったりしまつ。
コメントをみる |

Edge of Dawn♪♪♪
2005年11月5日 音楽SeaboundのサイドプロジェクトのEdge of Dawnの11/18発売のデビューEPの曲が
http://www.myspace.com/edgeofdawnde と絶賛工事中の
http://www.edgeofdawn.de/ でサンプルを聴くことができまつ。
もうね、MNSだと発売日にはクレジットカードが再発行されて
ないと思うので間に合わないと思うのでつが、Seabound本体の
方のリリースがないので、早くフルで聴いてみたいって
感じでひどく待ち遠しいでつ。
っつか、GOLDに入荷したら代引きで速攻ってことで。(笑)
クレジットカードがないのは本当に不便だなぁ・・・
ちなみにMetropolis版のは12/6リリースだとか。
できれば11/18のヨーロッパ版(多分、Dependent版?)を
手に入れたいんだけどなぁ・・・
サンプルを聴いた限りではタイトル曲のが、メチャかっこいいでつ。
http://www.myspace.com/edgeofdawnde と絶賛工事中の
http://www.edgeofdawn.de/ でサンプルを聴くことができまつ。
もうね、MNSだと発売日にはクレジットカードが再発行されて
ないと思うので間に合わないと思うのでつが、Seabound本体の
方のリリースがないので、早くフルで聴いてみたいって
感じでひどく待ち遠しいでつ。
っつか、GOLDに入荷したら代引きで速攻ってことで。(笑)
クレジットカードがないのは本当に不便だなぁ・・・
ちなみにMetropolis版のは12/6リリースだとか。
できれば11/18のヨーロッパ版(多分、Dependent版?)を
手に入れたいんだけどなぁ・・・
サンプルを聴いた限りではタイトル曲のが、メチャかっこいいでつ。
コメントをみる |

/NOTSTROMPROBE/は再開される見込みがなさそうなので、また
新たなネットラジオを検索しに、Live365.comに行った訳だが、何で
あんなに使いにくいことになっているの?
しかも、日本からのドメインで判定して勝手に新しくできた
日本語専用ページに飛ばされそうになるし・・・
っつか、わしがVIP会員になったのは聴きたくても聴けない
IndustrialやらDarkwave系の音楽を聴きたいから海外版に登録
してるっつのに・・・
ほんとに、バカか?
んで、新しく開拓したネットラジオ局が、フリー会員OKなのが
MadBunny InterwebRadioでVIP会員のみなのが
DarkwaveMusic Radioだったりしまつ。
そして、復活したネットラジオ局もあるのでつ♪
それはRadio Morituriとかと同じドイツのやはりVIP会員対応の
Dunkle Welle LIVEDSLでつ。
で、この3局に共通してるのがリスナー人口が少ない。(笑)
ってことでしょうか・・・
特にDunkle Welle LIVEDSLとDarkwaveMusic Radio
が、軒並み「32」と「37」とかでつよ・・・
Darkwave系の音楽が好みな人は世界的にも肩身が狭いようでつ。(笑)
誰かが言った名言。
「マンソンはゴスではない」しかし「ゴスはマンソンだ」
この言葉に尽きてる気がつる今日この頃。
やっぱり日本人は外見重視な人々が権力を握っているようだ・・・
新たなネットラジオを検索しに、Live365.comに行った訳だが、何で
あんなに使いにくいことになっているの?
しかも、日本からのドメインで判定して勝手に新しくできた
日本語専用ページに飛ばされそうになるし・・・
っつか、わしがVIP会員になったのは聴きたくても聴けない
IndustrialやらDarkwave系の音楽を聴きたいから海外版に登録
してるっつのに・・・
ほんとに、バカか?
んで、新しく開拓したネットラジオ局が、フリー会員OKなのが
MadBunny InterwebRadioでVIP会員のみなのが
DarkwaveMusic Radioだったりしまつ。
そして、復活したネットラジオ局もあるのでつ♪
それはRadio Morituriとかと同じドイツのやはりVIP会員対応の
Dunkle Welle LIVEDSLでつ。
で、この3局に共通してるのがリスナー人口が少ない。(笑)
ってことでしょうか・・・
特にDunkle Welle LIVEDSLとDarkwaveMusic Radio
が、軒並み「32」と「37」とかでつよ・・・
Darkwave系の音楽が好みな人は世界的にも肩身が狭いようでつ。(笑)
誰かが言った名言。
「マンソンはゴスではない」しかし「ゴスはマンソンだ」
この言葉に尽きてる気がつる今日この頃。
やっぱり日本人は外見重視な人々が権力を握っているようだ・・・
コメントをみる |

い、いつの間に・・・
2005年11月5日 音楽最近もLive365のプレイヤーでネットラジオを聴いていた
はずなのでつけど気がつかなかったことが。
miswired radioがVIP対応の
GOLDアイコンになっていることに・・・
自分のお気に入りのリストでMorituri te salutantの前に
あるにはあったのでつけど、気にしてなかった・・・
にしても絶対に、ここのDJのお姉さんはMelotronファンだと思う。
Clicheから曲がかかること自体そうなのか?と。
っつか、プレイリストの中にも2〜3曲は入ってるし。
で、次にかかってるのがpride and fallで、絶対にわしと
音楽の趣味は合うはずだ!(笑)
ってか、アメリカの同ジャンルのネットラジオ的には少し異端
なのかなぁ・・・
ヨーロッパのDJの人の感性に近い気が・・・
VIP対応でもずっと頑張っていって欲しいかと。
それにしても来年2月の12012のワンマンの先行発売の電話が全く
繋がらないんでつが。
ライカは、今日、Candy Spooky Theaterのイベントで途中から電話を
繋げてないとかじゃないっすよねぇ・・・
昨日、クレジットカードの停止手続きをして月末まで再発行できない
のでライカで予約したかったんでつが・・・
明日、ライカで直接買って来るしかないでつかねぇ。
まだ、携帯のサイトを見るとチケットに余裕があるとなってまつが、
どうなんすか?
何か心配だ。
クレジットカードが使えない分、無駄遣いはしなそうだけど
ないのがこんなに不便だったとはな。(苦笑)
どうか、明日直接ライカに行ってもチケットが残っていまつように。
GOLDからISCとGod Module、MNSからSleepwalkとCephalgy。
そして昨日の101Aの無配デモCD。
東芝のgigabeatについてファームウェアのアップデートを
調べてみたんでつが、新しい機種も3桁表示にしか対応できて
ないのでそれ以上同じディレクトリに登録すると再生されないモノ
が出てくるの必死。
で、OQOをすぐに手に入れられる訳ではないので(そしたら
iPodを手に入れる方が早い)潔く諦めて新しいディレクトリを
作るしかないようだ・・・
どうして、融通が利かないんだろう?東芝。
表示曲数の桁数を3から4にするだけなのに。
画面上のデザインとかが関わってくるのか?
ビデオ画像とかデジカメ画像を見れるようにするより
4桁にするだけでいいのになぁ・・・
とか思ってしまう、わしは時代遅れなのかなぁ?
んな訳ない!
いつもメーカーと消費者の間にはズレがあんだよなぁ・・・
ってことで、お金の無駄遣いはイクないってことで貯金でつかね・・・
はずなのでつけど気がつかなかったことが。
miswired radioがVIP対応の
GOLDアイコンになっていることに・・・
自分のお気に入りのリストでMorituri te salutantの前に
あるにはあったのでつけど、気にしてなかった・・・
にしても絶対に、ここのDJのお姉さんはMelotronファンだと思う。
Clicheから曲がかかること自体そうなのか?と。
っつか、プレイリストの中にも2〜3曲は入ってるし。
で、次にかかってるのがpride and fallで、絶対にわしと
音楽の趣味は合うはずだ!(笑)
ってか、アメリカの同ジャンルのネットラジオ的には少し異端
なのかなぁ・・・
ヨーロッパのDJの人の感性に近い気が・・・
VIP対応でもずっと頑張っていって欲しいかと。
それにしても来年2月の12012のワンマンの先行発売の電話が全く
繋がらないんでつが。
ライカは、今日、Candy Spooky Theaterのイベントで途中から電話を
繋げてないとかじゃないっすよねぇ・・・
昨日、クレジットカードの停止手続きをして月末まで再発行できない
のでライカで予約したかったんでつが・・・
明日、ライカで直接買って来るしかないでつかねぇ。
まだ、携帯のサイトを見るとチケットに余裕があるとなってまつが、
どうなんすか?
何か心配だ。
クレジットカードが使えない分、無駄遣いはしなそうだけど
ないのがこんなに不便だったとはな。(苦笑)
どうか、明日直接ライカに行ってもチケットが残っていまつように。
GOLDからISCとGod Module、MNSからSleepwalkとCephalgy。
そして昨日の101Aの無配デモCD。
東芝のgigabeatについてファームウェアのアップデートを
調べてみたんでつが、新しい機種も3桁表示にしか対応できて
ないのでそれ以上同じディレクトリに登録すると再生されないモノ
が出てくるの必死。
で、OQOをすぐに手に入れられる訳ではないので(そしたら
iPodを手に入れる方が早い)潔く諦めて新しいディレクトリを
作るしかないようだ・・・
どうして、融通が利かないんだろう?東芝。
表示曲数の桁数を3から4にするだけなのに。
画面上のデザインとかが関わってくるのか?
ビデオ画像とかデジカメ画像を見れるようにするより
4桁にするだけでいいのになぁ・・・
とか思ってしまう、わしは時代遅れなのかなぁ?
んな訳ない!
いつもメーカーと消費者の間にはズレがあんだよなぁ・・・
ってことで、お金の無駄遣いはイクないってことで貯金でつかね・・・
コメントをみる |

今日は、deadmanのアンケートを久々に書いて提出したら
クレジットカードを落とした・・・(苦笑)
なので、最後まで見て帰りたかったのに、落としたカードが
気がかりだったので、deadman終了後アンケートを提出して
大急ぎで裏道ばっかり通って10分で帰った。
で、NICOSカードの停止をお願いして新宿署に紛失届けを
出してきた。
ついでに明日の通院日&代引き玄米代を下ろしに新宿郵便局にも
行った。
あんまり珍しいことをするのはよくないらしい・・・
では、本日の個人的主観に基づいた感想でつ!
1.101A
以前、kehre.もオムニバスの一部だった「標本」の中に収録されて
た101A。
一言で言うと、Vocalのお姉さんの声質はkehre.のkaraさんの
怨念ビブラートとは対極にある感じで透き通るような
ヘブンリーヴォイス。
でも、音は激しいんでつね・・・
今度、イギリスでツアーをして来るらしいけど外人さんが好きそうな
音。
わしも、好きな感じ。
しかし、deadmanファンは好きじゃないかもな感じ。
何だろう?
女性メンバーがいるバンドって音が激しくて重いとこが多い気が・・・
こういう音を聴いていると、ヴィジュアル系バンドはもっと
勉強しろ!練習しろ!工夫しろ!などと思ってしまうんでつが。
本当に。
で、目当ての人は割と男の人が多いって言うか・・・
会社員風の人とか結構、年齢が高い。
玄人受けするような感じだからなのかもしれない。
多分、kehre.が好きな人、ポーティスヘッドが好きな人、三上ちさこ
が好きな人なんかは好きかも・・・
で、気に入った人はイギリスツアー・デモ用のサンプル音源を
プレゼント。と言ってたので、もちろんもらって帰った。
kehre.と対バン(ツーマン希望)してもらいたいなぁ・・・な
感じですたかね。
2.deadman
33歳のお腹は見たくないのに36歳の太腿+生足は鼻血を噴きながら
見てみたいと思う今日この頃・・・(笑)
何で、眞呼様は脱ぎ(露出)キャラじゃないのに最近、お腹を
見せたがっているんだろう・・・(謎
今日のセットリストは前半、激しく、真ん中暗く、また後半
激しくだったので、多分、煽り系を期待していた人も暗黒バラード
好きな人も満足できたのではないでつかね?
まぁ、暗黒バラードは「ドリスからの手紙」「向日葵」「this day,
this rain」、「蟻塚」くらいなので、まだまだ足りないわよ。
と思わなくもないけど、上げて、下げてのバランスが絶妙で良かったかと。
もう、最初から光の洪水で裸眼では前を見れないんでつが・・・
でもヘドバンあるし。
だけど見えないのでサングラスだし・・・
みたいな。
仕方がないのでサングラス越しに眞呼様の奇妙な動きと痙攣を
拝んでいますた。
それにしても全部じゃないけど目につくのはdeadmanファンの痛さ
だな・・・
何で外見は普通の大人に見えるのにやってることが痛いんだろう?
あえて具体的には言わないけどさ・・・
息抜きだから仕方ない。って話なのかもしれないけど、それは
なしだろよ?
また、ドイツ人の女の子と中国人の女の子の2人組が来てるのね。
一体、何度遭遇すれば気が済むんだろう?
光の洪水で(わしには)画面が白く見えるので白い格好をしている
きっさんが普通に溶け込んでて
見えません。(苦笑)
最初にチラリと見えただけでつ。
愛しのマイナスイオン野郎が・・・
ミッキーの耳付きキャップを被ってくれたならそれを目印に
拝むことができるのになぁ・・・
誰か次のデヴィットリンチまでに彼にプレゼントしませんか?(笑)
次は15日後のデヴィットリンチでその次は東京ワンマンまで
日が空いてしまいまつかね・・・
それにしても、アンケートの「deadman以外で浮気したバンド」
って・・・
掛け持ちファンの人も含まれるんでつかねぇ?
まぁ、次のワンマンまでアルバムを聴き込んで望みたいとこでつかね。
3.lab.
クレジットカードの紛失手続きのために帰ったので残念ながら
見れなかった・・・
本日の収穫は、期待していた101Aが凄く良かった。
ってのと、deadmanのセットリストの絶妙なバランスが良かった。
ってことでつね。
クレジットカードさえ落とさなければ最後まで見て帰れたのに
なぁ・・・
それが残念でつたかねぇ・・・
クレジットカードを落とした・・・(苦笑)
なので、最後まで見て帰りたかったのに、落としたカードが
気がかりだったので、deadman終了後アンケートを提出して
大急ぎで裏道ばっかり通って10分で帰った。
で、NICOSカードの停止をお願いして新宿署に紛失届けを
出してきた。
ついでに明日の通院日&代引き玄米代を下ろしに新宿郵便局にも
行った。
あんまり珍しいことをするのはよくないらしい・・・
では、本日の個人的主観に基づいた感想でつ!
1.101A
以前、kehre.もオムニバスの一部だった「標本」の中に収録されて
た101A。
一言で言うと、Vocalのお姉さんの声質はkehre.のkaraさんの
怨念ビブラートとは対極にある感じで透き通るような
ヘブンリーヴォイス。
でも、音は激しいんでつね・・・
今度、イギリスでツアーをして来るらしいけど外人さんが好きそうな
音。
わしも、好きな感じ。
しかし、deadmanファンは好きじゃないかもな感じ。
何だろう?
女性メンバーがいるバンドって音が激しくて重いとこが多い気が・・・
こういう音を聴いていると、ヴィジュアル系バンドはもっと
勉強しろ!練習しろ!工夫しろ!などと思ってしまうんでつが。
本当に。
で、目当ての人は割と男の人が多いって言うか・・・
会社員風の人とか結構、年齢が高い。
玄人受けするような感じだからなのかもしれない。
多分、kehre.が好きな人、ポーティスヘッドが好きな人、三上ちさこ
が好きな人なんかは好きかも・・・
で、気に入った人はイギリスツアー・デモ用のサンプル音源を
プレゼント。と言ってたので、もちろんもらって帰った。
kehre.と対バン(ツーマン希望)してもらいたいなぁ・・・な
感じですたかね。
2.deadman
33歳のお腹は見たくないのに36歳の太腿+生足は鼻血を噴きながら
見てみたいと思う今日この頃・・・(笑)
何で、眞呼様は脱ぎ(露出)キャラじゃないのに最近、お腹を
見せたがっているんだろう・・・(謎
今日のセットリストは前半、激しく、真ん中暗く、また後半
激しくだったので、多分、煽り系を期待していた人も暗黒バラード
好きな人も満足できたのではないでつかね?
まぁ、暗黒バラードは「ドリスからの手紙」「向日葵」「this day,
this rain」、「蟻塚」くらいなので、まだまだ足りないわよ。
と思わなくもないけど、上げて、下げてのバランスが絶妙で良かったかと。
もう、最初から光の洪水で裸眼では前を見れないんでつが・・・
でもヘドバンあるし。
だけど見えないのでサングラスだし・・・
みたいな。
仕方がないのでサングラス越しに眞呼様の奇妙な動きと痙攣を
拝んでいますた。
それにしても全部じゃないけど目につくのはdeadmanファンの痛さ
だな・・・
何で外見は普通の大人に見えるのにやってることが痛いんだろう?
あえて具体的には言わないけどさ・・・
息抜きだから仕方ない。って話なのかもしれないけど、それは
なしだろよ?
また、ドイツ人の女の子と中国人の女の子の2人組が来てるのね。
一体、何度遭遇すれば気が済むんだろう?
光の洪水で(わしには)画面が白く見えるので白い格好をしている
きっさんが普通に溶け込んでて
見えません。(苦笑)
最初にチラリと見えただけでつ。
愛しのマイナスイオン野郎が・・・
ミッキーの耳付きキャップを被ってくれたならそれを目印に
拝むことができるのになぁ・・・
誰か次のデヴィットリンチまでに彼にプレゼントしませんか?(笑)
次は15日後のデヴィットリンチでその次は東京ワンマンまで
日が空いてしまいまつかね・・・
それにしても、アンケートの「deadman以外で浮気したバンド」
って・・・
掛け持ちファンの人も含まれるんでつかねぇ?
まぁ、次のワンマンまでアルバムを聴き込んで望みたいとこでつかね。
3.lab.
クレジットカードの紛失手続きのために帰ったので残念ながら
見れなかった・・・
本日の収穫は、期待していた101Aが凄く良かった。
ってのと、deadmanのセットリストの絶妙なバランスが良かった。
ってことでつね。
クレジットカードさえ落とさなければ最後まで見て帰れたのに
なぁ・・・
それが残念でつたかねぇ・・・
コメントをみる |

15時半〜17時15分の間でチケット引換ということですたが、
鹿鳴館に着いたのは16時半とかですた。
どうせ、シャッフルと言っても後ろの方だしね・・・
と思っていたら、やはり真ん中よりは前くらいですた。
で、駅ビルで時間をつぶそうと思ったらリニューアル途中で新星堂が・・・
微妙に有隣堂が開いてるくらい?
んな訳でトイレを利用してから、また引き返した。
本当に今日は寒いってば・・・
それでは、本日の個人的主観に基づいた感想でつ!
やはり人格のファンクラブ先行受付は11/19のナルシスでのワンマンで
開始されるんでは・・・
と思った。
っつうか、ディスパの夏の鹿鳴館ワンマン程、人が詰め込まれている訳では
ないけれど、こんなとこでファンクラブ先行の長い列を作られても邪魔
なだけだし・・・
にしても人は18時半STARTに反して、18時10分前には詰めきってるんでつが。
このまま、30分以上も寒い中で待たなければいけないものなのか・・・
暖房を入れる必要もないけれど、いまどき、クーラーってのもな。
マジで寒い。
一応、婆シャツを着てるしオーバーニーソックスを9cm厚底ブーツの下に
履いてる訳だが、あまり機能してないんじゃない?くらいな勢い。
そして、気がつくとSTART時間の18時半を余裕で過ぎてるわけでつが、
始まる気配もなく・・・
1.ビリー
最近の若いバンドマンって外見と、やっている音楽が違う人が多いと思う
んでつが、この人たちもそんな感じ。
コテヴィジュまでは行かんけど、割とコテな感じな外見なのに
やってる音楽がソフヴィ・・・
いいんでつか?それは。
しかもVocalの兄ちゃんは氷室京介系だし・・・
若いのに一昔前なのね・・・
まぁ、皆が皆、流行のおhyde様系でなくてもいいとは思うが。
目を閉じて聴いていると悪くはない感じが・・・
ドラムの兄ちゃんは激しいし。
でも、目をうっすらと開けて見ると、何だか違う気が・・・
うぅ〜ん。
よく分からん。
でも、ファンの子たちは楽しそうだけどさ。
それはそれでいいんだろう・・・多分。
ある意味、煽りがいまどきのじゃないってのは新鮮なのかも・・・
まぁ、楽しめる人はそれでいいんでないでつか?
2.人格ラヂオ
ビリーが終わったのが19時40分とかで、もしかして20時ちょうど
くらいに始まるかも・・・
と思って寒いのを我慢して待っていたんでつけど。
待てど暮らせど始まらなくて、ガクブル状態で固まって立っていたところ、
それから10分程してから始まりますた。
雷ちゃんって・・・
どうして特に下半身が苦しそうな体勢でギターを弾いているんだろう?
その方が音が出る場合もあるのかなぁ・・・
神ちゃんは、顔(頭?)がしっかりしてて、首から上だけでも動き回れそう。
などとしょうもないことを考えながら、曲に合わせて揺れていた。
めっちゃ寒いので前の方に見えた一人を除いて、皆、硬直してたけど
自分は割と大きめに揺れてみた。
3曲くらいやって、悠希がしゃべり始めたのだが、何だかテンション低過ぎ。
今日はアニキとかいないからなのかよ?
とか思っていたら、若手のビリーに触発されて濃いメイクでやる予定
だったのに、少し時間に余裕があったから機材車で寝ていたら眠り過ぎて
しまい、スタッフから笑顔で起こされたものの、寝起きが悪く、ビリーの
残り1曲でようやく起きたので、濃いメイクをする暇がなかったから
テンションが低かったらしい。
そうなのか・・・
何事もやり過ぎはイクないってことね・・・
だから、今日は「しっとり、まったり」とか言ってたような。
で、新曲も含めて全11(10?)曲+アンコール1曲。
いくら、「しっとり、まったり」とは言え、客もおとなし過ぎるような・・・
皆、寒くないのか?
それとも聴き入っているとか?
にしても寒過ぎるので、やはりわしはリズム隊に合わせて揺れていますた。
本当に冗談抜きで寒い。こんなに寒いのは鹿鳴館とAREAくらいだよ。
と思いながら、リズムを取りつつ揺れるを繰り返してみた。
にしても、他のイベントと比べても、こんなにテンションが低くておとなしい
人格も初めてかも・・・
王子が全然ネタにされてないし・・・
客席との掛け合いもないし。
そういうもんだったっけ?
それとも昨日で完全燃焼とか?
次の11/19のワンマンにはデビリンと被ってるので行けないし、
12/11のlab.主催の方も心配になってきてしまった。
ま、でも、まったりとするのも、たまにはいいのかなぁ・・・
何だか不完全燃焼のような気もするけどさ。
明日のdeadmanが出るイベントを楽しみにしますか。
っつうか、会社に行くのを忘れないようにしないと・・・(苦笑)
鹿鳴館に着いたのは16時半とかですた。
どうせ、シャッフルと言っても後ろの方だしね・・・
と思っていたら、やはり真ん中よりは前くらいですた。
で、駅ビルで時間をつぶそうと思ったらリニューアル途中で新星堂が・・・
微妙に有隣堂が開いてるくらい?
んな訳でトイレを利用してから、また引き返した。
本当に今日は寒いってば・・・
それでは、本日の個人的主観に基づいた感想でつ!
やはり人格のファンクラブ先行受付は11/19のナルシスでのワンマンで
開始されるんでは・・・
と思った。
っつうか、ディスパの夏の鹿鳴館ワンマン程、人が詰め込まれている訳では
ないけれど、こんなとこでファンクラブ先行の長い列を作られても邪魔
なだけだし・・・
にしても人は18時半STARTに反して、18時10分前には詰めきってるんでつが。
このまま、30分以上も寒い中で待たなければいけないものなのか・・・
暖房を入れる必要もないけれど、いまどき、クーラーってのもな。
マジで寒い。
一応、婆シャツを着てるしオーバーニーソックスを9cm厚底ブーツの下に
履いてる訳だが、あまり機能してないんじゃない?くらいな勢い。
そして、気がつくとSTART時間の18時半を余裕で過ぎてるわけでつが、
始まる気配もなく・・・
1.ビリー
最近の若いバンドマンって外見と、やっている音楽が違う人が多いと思う
んでつが、この人たちもそんな感じ。
コテヴィジュまでは行かんけど、割とコテな感じな外見なのに
やってる音楽がソフヴィ・・・
いいんでつか?それは。
しかもVocalの兄ちゃんは氷室京介系だし・・・
若いのに一昔前なのね・・・
まぁ、皆が皆、流行のおhyde様系でなくてもいいとは思うが。
目を閉じて聴いていると悪くはない感じが・・・
ドラムの兄ちゃんは激しいし。
でも、目をうっすらと開けて見ると、何だか違う気が・・・
うぅ〜ん。
よく分からん。
でも、ファンの子たちは楽しそうだけどさ。
それはそれでいいんだろう・・・多分。
ある意味、煽りがいまどきのじゃないってのは新鮮なのかも・・・
まぁ、楽しめる人はそれでいいんでないでつか?
2.人格ラヂオ
ビリーが終わったのが19時40分とかで、もしかして20時ちょうど
くらいに始まるかも・・・
と思って寒いのを我慢して待っていたんでつけど。
待てど暮らせど始まらなくて、ガクブル状態で固まって立っていたところ、
それから10分程してから始まりますた。
雷ちゃんって・・・
どうして特に下半身が苦しそうな体勢でギターを弾いているんだろう?
その方が音が出る場合もあるのかなぁ・・・
神ちゃんは、顔(頭?)がしっかりしてて、首から上だけでも動き回れそう。
などとしょうもないことを考えながら、曲に合わせて揺れていた。
めっちゃ寒いので前の方に見えた一人を除いて、皆、硬直してたけど
自分は割と大きめに揺れてみた。
3曲くらいやって、悠希がしゃべり始めたのだが、何だかテンション低過ぎ。
今日はアニキとかいないからなのかよ?
とか思っていたら、若手のビリーに触発されて濃いメイクでやる予定
だったのに、少し時間に余裕があったから機材車で寝ていたら眠り過ぎて
しまい、スタッフから笑顔で起こされたものの、寝起きが悪く、ビリーの
残り1曲でようやく起きたので、濃いメイクをする暇がなかったから
テンションが低かったらしい。
そうなのか・・・
何事もやり過ぎはイクないってことね・・・
だから、今日は「しっとり、まったり」とか言ってたような。
で、新曲も含めて全11(10?)曲+アンコール1曲。
いくら、「しっとり、まったり」とは言え、客もおとなし過ぎるような・・・
皆、寒くないのか?
それとも聴き入っているとか?
にしても寒過ぎるので、やはりわしはリズム隊に合わせて揺れていますた。
本当に冗談抜きで寒い。こんなに寒いのは鹿鳴館とAREAくらいだよ。
と思いながら、リズムを取りつつ揺れるを繰り返してみた。
にしても、他のイベントと比べても、こんなにテンションが低くておとなしい
人格も初めてかも・・・
王子が全然ネタにされてないし・・・
客席との掛け合いもないし。
そういうもんだったっけ?
それとも昨日で完全燃焼とか?
次の11/19のワンマンにはデビリンと被ってるので行けないし、
12/11のlab.主催の方も心配になってきてしまった。
ま、でも、まったりとするのも、たまにはいいのかなぁ・・・
何だか不完全燃焼のような気もするけどさ。
明日のdeadmanが出るイベントを楽しみにしますか。
っつうか、会社に行くのを忘れないようにしないと・・・(苦笑)
コメントをみる |

本日、郵便ポストの方にMNSからSleepwalkの「Black Diagnose」
が届いてたよォ・・・
HMVのアホォに遠回しに丁寧にお断りされてから長かった・・・
って言うか、MNSとは日本時間で午前6時〜正午くらい迄しか
接続できないって言うのも最近になって気づいたくらい
だからなぁ・・・
早く気づいてれば良かったんだけど。
で、中身は、まだ。
今から、近所のファミマにざく盛りマンゴーを買い占めに
行って来てからにしようかと・・・
久々に、玄米5kgを代引きでオーダーしたので今日は自炊用の
食料品も買出しに行った。
で、買い込み過ぎたのでファミマに行けなかった。
な訳で今から買出し♪♪♪
明日は、人格ツーマン at 鹿鳴館ですねぇ・・・
いやしかし、11/19のワンマンはデビリン at 埼玉と被ってる
ので、12月のlab.とのツーマンを狙って行こうかと思いまつ。
明日のチケット引換もギリギリだと後ろの方なんですよねぇ?
ってことは、厚底9cmを履いてくんで微妙な時間でも良いか。
あんまり、タイトルとは関係ない内容になったなぁ・・・(汗
でも、次はCephalgyの2ndとかOrkusの9月号とかいろいろ届くから
楽しみに待っていよう♪♪♪
が届いてたよォ・・・
HMVのアホォに遠回しに丁寧にお断りされてから長かった・・・
って言うか、MNSとは日本時間で午前6時〜正午くらい迄しか
接続できないって言うのも最近になって気づいたくらい
だからなぁ・・・
早く気づいてれば良かったんだけど。
で、中身は、まだ。
今から、近所のファミマにざく盛りマンゴーを買い占めに
行って来てからにしようかと・・・
久々に、玄米5kgを代引きでオーダーしたので今日は自炊用の
食料品も買出しに行った。
で、買い込み過ぎたのでファミマに行けなかった。
な訳で今から買出し♪♪♪
明日は、人格ツーマン at 鹿鳴館ですねぇ・・・
いやしかし、11/19のワンマンはデビリン at 埼玉と被ってる
ので、12月のlab.とのツーマンを狙って行こうかと思いまつ。
明日のチケット引換もギリギリだと後ろの方なんですよねぇ?
ってことは、厚底9cmを履いてくんで微妙な時間でも良いか。
あんまり、タイトルとは関係ない内容になったなぁ・・・(汗
でも、次はCephalgyの2ndとかOrkusの9月号とかいろいろ届くから
楽しみに待っていよう♪♪♪
コメントをみる |

余計な機能を実装する暇があったら・・・
2005年11月2日 コンピュータSessionが死んでたはずなのに「日記を書く」のリンクから
すんなり日記編集画面に行きやがった。
で、書き終えて実行したらSessionが切れて内容が消えた。
ふざけんな!
まぁ、もっとも。
わしも一度ログアウトしてSessionを完全に殺してから編集すれば
良かったのに。
って話もあるにはあるが。
アンケートの結果で機能追加してるとしたら仕方ないけど「日記まとめ読み」
などのどうでもいい機能よりは、単純な部分のバグ修正とかコメント機能
などの実装を進めて欲しいのに・・・
って思ってしまうんだよなぁ。
この基本機能をちゃんと実装しておかないとJava屋さんたちが
「PHPは複雑なことをするとバグるからダメなんだよ」
って勢いづいちゃうんだよねぇ・・・
本当に何の権力闘争なんだ?っていう。
散々、文句を言ったら頭も冴えてきますたし、今、家事用に大音量に
している「Darkwave Radio UK」でも懐かしの:wumpscut:の
「Hang Him Higher」が。
HMVオンラインのアホォが、↑も収録されてる「Bloodchild」の
お取り寄せに失敗したから潔く諦めてくださいって遠回しに
キャンセルをお願いしてきたやつだ。(怒)
Sleepwalkの「Black Diagnose」の在庫もあったMNSに行ったら
在庫はあったりするのかなぁ?
これから洗濯物やって振込みに出かける頭が甦ってきますた。
しかし怒りのパワーでやって疲れないようにせんとな・・・
すんなり日記編集画面に行きやがった。
で、書き終えて実行したらSessionが切れて内容が消えた。
ふざけんな!
まぁ、もっとも。
わしも一度ログアウトしてSessionを完全に殺してから編集すれば
良かったのに。
って話もあるにはあるが。
アンケートの結果で機能追加してるとしたら仕方ないけど「日記まとめ読み」
などのどうでもいい機能よりは、単純な部分のバグ修正とかコメント機能
などの実装を進めて欲しいのに・・・
って思ってしまうんだよなぁ。
この基本機能をちゃんと実装しておかないとJava屋さんたちが
「PHPは複雑なことをするとバグるからダメなんだよ」
って勢いづいちゃうんだよねぇ・・・
本当に何の権力闘争なんだ?っていう。
散々、文句を言ったら頭も冴えてきますたし、今、家事用に大音量に
している「Darkwave Radio UK」でも懐かしの:wumpscut:の
「Hang Him Higher」が。
HMVオンラインのアホォが、↑も収録されてる「Bloodchild」の
お取り寄せに失敗したから潔く諦めてくださいって遠回しに
キャンセルをお願いしてきたやつだ。(怒)
Sleepwalkの「Black Diagnose」の在庫もあったMNSに行ったら
在庫はあったりするのかなぁ?
これから洗濯物やって振込みに出かける頭が甦ってきますた。
しかし怒りのパワーでやって疲れないようにせんとな・・・
コメントをみる |

ダラダラしないで動き出さなきゃ・・・
2005年11月1日 日常いくらハロウィン休暇で3日間(10/31〜11/2)の休暇が取れた
からってダラダラし過ぎはイクない。
今日は一日ずっと晴天らしいので今日中に昨日の旅行の荷物やら
それ前にたまってる洗濯物を片付けて、VAMPIRE OF ROSEさんとこの
ネイルチップとQueen’sさんとこのZIP付きトートのぱるる支払い
に行って来ねば・・・
良かったよ今日が平日で。
ぱるるの振込みも22時迄だしさぁ・・・
11月になって少し気温が下がったとは言え、冬好きなわしにとっては
たかだか秋の天気になったくらいで、まだまだ寒さはこれからよ!
な感じ。
も少し、気温が下がらんかいなぁ・・・
一気に12〜3度とかになってくれると嬉しいのに・・・
ま、温暖湿潤気候の日本じゃ急には無理かもだけどさ。
それにしても、2chのauaaスレに更に深刻なアイタタさん達が増殖してた。
大阪本店マンセーなのはいいけど、そこまでマルイワンの(auaa)を
こき下ろさんでもイクないか?
一体、お前らはどこまで別格主義なんだ?
2chのマリススレも相当、アイタタ盲目ちゃんがいっぱい。
って思ったけどさ、それに匹敵するくらい?いや、それ以上にauaaスレの
住人の方がアイタタ盲目ちゃんだらけなのが痛い。
一部の人って思うやつはいるかもしれないが、あの書き振りは本店の
お得意様の常連客なんだろうなぁ・・・
と思うとデザイナーさんとかスタッフさんが可哀相な気がするんだが。
それにしても、おhyde様のハロウィンライブ2日目の女装のレポで
皆、新しい扉を開き過ぎ!(笑)
ってか腐女子でこうなんだから、盲目腐男子とかは、一体どんなことに
なっちゃってるんだろうか?
わしもDVD化に激しく賛成でつ!(爆)
からってダラダラし過ぎはイクない。
今日は一日ずっと晴天らしいので今日中に昨日の旅行の荷物やら
それ前にたまってる洗濯物を片付けて、VAMPIRE OF ROSEさんとこの
ネイルチップとQueen’sさんとこのZIP付きトートのぱるる支払い
に行って来ねば・・・
良かったよ今日が平日で。
ぱるるの振込みも22時迄だしさぁ・・・
11月になって少し気温が下がったとは言え、冬好きなわしにとっては
たかだか秋の天気になったくらいで、まだまだ寒さはこれからよ!
な感じ。
も少し、気温が下がらんかいなぁ・・・
一気に12〜3度とかになってくれると嬉しいのに・・・
ま、温暖湿潤気候の日本じゃ急には無理かもだけどさ。
それにしても、2chのauaaスレに更に深刻なアイタタさん達が増殖してた。
大阪本店マンセーなのはいいけど、そこまでマルイワンの(auaa)を
こき下ろさんでもイクないか?
一体、お前らはどこまで別格主義なんだ?
2chのマリススレも相当、アイタタ盲目ちゃんがいっぱい。
って思ったけどさ、それに匹敵するくらい?いや、それ以上にauaaスレの
住人の方がアイタタ盲目ちゃんだらけなのが痛い。
一部の人って思うやつはいるかもしれないが、あの書き振りは本店の
お得意様の常連客なんだろうなぁ・・・
と思うとデザイナーさんとかスタッフさんが可哀相な気がするんだが。
それにしても、おhyde様のハロウィンライブ2日目の女装のレポで
皆、新しい扉を開き過ぎ!(笑)
ってか腐女子でこうなんだから、盲目腐男子とかは、一体どんなことに
なっちゃってるんだろうか?
わしもDVD化に激しく賛成でつ!(爆)
コメントをみる |

やっぱり自分の売り方を知っている人だったのね・・・
2005年11月1日 音楽アクセス元表示を見ていたら「おhyde様」のハロウィンライヴ
の女装で検索した人が大量にいるんでつが・・・
わしは、BLACK VEILのハロウィンイベントにしか行ってませんが。
えぇっと、噂には2日目が出演者(男)が全員、女装だったらしい
と言うのは知ってますたが。
面白そうだったので、その検索結果を見に行ってみますた。
したら、やっぱあの人は自分の売り方を知ってるね・・・
公でやらないで限定のとこだけやるのがミソだけどさぁ・・・
何かもう、ファンの人のBlogの文章表現だけでも
鼻血ブ〜(爆)
な感じでつね。
っつか、相当量の鼻血を鮮血させていただきますた。(笑)
で、ディストの制服で金髪ヅラで生足+ロングブーツ?
しかも、ミニスカートの中からパンツを
見せまくってたぁ!!!!!
それ、おhyde様の場合、女装じゃなくてまんま綺麗な女子
だから犯罪だと思うんでつが・・・(笑)
良いなぁ・・・
クラブチッタ川崎とか言う小さいハコじゃなくて武道館とかで
やって欲しかったよ・・・
そしたらチケット取れたのになぁ・・・
あぁ、そんな感じでゴスい人日本代表のオッサンは凄い人なのね・・・
改めて再認識。
ファンクラブ限定でいいから映像化してもらえないんだろうか・・・
普通に裏ビデオ流通しても値段が釣り上りそうで怖いですわ・・・(笑)
の女装で検索した人が大量にいるんでつが・・・
わしは、BLACK VEILのハロウィンイベントにしか行ってませんが。
えぇっと、噂には2日目が出演者(男)が全員、女装だったらしい
と言うのは知ってますたが。
面白そうだったので、その検索結果を見に行ってみますた。
したら、やっぱあの人は自分の売り方を知ってるね・・・
公でやらないで限定のとこだけやるのがミソだけどさぁ・・・
何かもう、ファンの人のBlogの文章表現だけでも
鼻血ブ〜(爆)
な感じでつね。
っつか、相当量の鼻血を鮮血させていただきますた。(笑)
で、ディストの制服で金髪ヅラで生足+ロングブーツ?
しかも、ミニスカートの中からパンツを
見せまくってたぁ!!!!!
それ、おhyde様の場合、女装じゃなくてまんま綺麗な女子
だから犯罪だと思うんでつが・・・(笑)
良いなぁ・・・
クラブチッタ川崎とか言う小さいハコじゃなくて武道館とかで
やって欲しかったよ・・・
そしたらチケット取れたのになぁ・・・
あぁ、そんな感じでゴスい人日本代表のオッサンは凄い人なのね・・・
改めて再認識。
ファンクラブ限定でいいから映像化してもらえないんだろうか・・・
普通に裏ビデオ流通しても値段が釣り上りそうで怖いですわ・・・(笑)
コメントをみる |

リピートしたいアイテム (1)
2005年10月31日 おしゃれ結局、昨日はauaa本店に2年ぶりくらいに行こうと思ってた
のでつが、前日のBLACK VEILでやり過ぎたため、チェックインが
15時からのとこを会員特典で13時で手続きしてもらって
死んでますた・・・(苦笑)
行きたかったよォ〜本店。
久々にHさんに会いたかったのに・・・残念だ。
んで、わしが陰ながらインデックスコミュニケーションズの
対抗馬として勝手に応援している辰巳出版。
住所を見てみたら、何と新宿2丁目だった。
ほほぉ〜。ある意味、近所やん。
いろいろな意味で香ばしいですわ・・・
発売日前に到着した「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK」
秋冬号の内容も良かったし。
「Antique beasT」さんは、巻末の個人製作ブランドのとこで
紹介されてたし。
ゴスロリバイボーとは、また違った切り口で良かったと思う。
次の春夏号も作ってくれると絶対、買うな。
マジで、リピートすると思う。
次、リピートしたい化粧品。
まずはスキンケアモノからでつね。
「Japan Duty Free -Germany」って言うドイツの自然派化粧品
の個人輸入ができるサイトで見つけたクレンジング。
「マルティナ シアバタークレンジングミルク」
これ、超敏感肌(=超乾燥肌)用のノンアルコールのやつなんだけど
顔に満遍なく伸ばしてティッシュオフするだけで、物凄く落ちる。
ちなみにわしは、イヴ・サンローランのマスカラも落とせますた。
しかも、ツッパリ感や痒みとかもなく。
とても素晴らしいアイテムだったりしまつ。
まぁ、1プッシュして出てきたやつは植物の強烈で独特な匂いが
しまつので無香料なものが好きな人には辛いかもしれません。
ってのは、ありまつが。
お値段は日本円で3,500円なので、使い切ったら是非また
リピートするの確実でつ。
ってか、わしもドイツ人に生まれたかったなぁ・・・
フッ・・・
んで、次はKorresの「バニラシナモン シャワージェル」でつ。
もうね、バニラ好きやシナモン好きには堪らんかと・・・
匂いかいだだけで癒しなのよん♪
身体を洗うだけでなく洗顔に使っても良し。
ま、それは当たり前だがさ・・・
程良く乾燥もせず。
わし的には好きな感じの洗い上がりなとこもお気に入りだったり。
やっぱ、洗顔モノは簡単で癒し系で洗い過ぎないやつじゃないと
長続きせんなぁ。わしの場合。
洗い過ぎると一瞬は気持ちが良いような錯覚に陥る訳だが
その後、何をつけても「シュルシュル〜」って感じで
水分と油分が抜けてくんで、何事もやり過ぎはイクないって
ことで・・・
とりあえず、んな感じ♪♪♪
のでつが、前日のBLACK VEILでやり過ぎたため、チェックインが
15時からのとこを会員特典で13時で手続きしてもらって
死んでますた・・・(苦笑)
行きたかったよォ〜本店。
久々にHさんに会いたかったのに・・・残念だ。
んで、わしが陰ながらインデックスコミュニケーションズの
対抗馬として勝手に応援している辰巳出版。
住所を見てみたら、何と新宿2丁目だった。
ほほぉ〜。ある意味、近所やん。
いろいろな意味で香ばしいですわ・・・
発売日前に到着した「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK」
秋冬号の内容も良かったし。
「Antique beasT」さんは、巻末の個人製作ブランドのとこで
紹介されてたし。
ゴスロリバイボーとは、また違った切り口で良かったと思う。
次の春夏号も作ってくれると絶対、買うな。
マジで、リピートすると思う。
次、リピートしたい化粧品。
まずはスキンケアモノからでつね。
「Japan Duty Free -Germany」って言うドイツの自然派化粧品
の個人輸入ができるサイトで見つけたクレンジング。
「マルティナ シアバタークレンジングミルク」
これ、超敏感肌(=超乾燥肌)用のノンアルコールのやつなんだけど
顔に満遍なく伸ばしてティッシュオフするだけで、物凄く落ちる。
ちなみにわしは、イヴ・サンローランのマスカラも落とせますた。
しかも、ツッパリ感や痒みとかもなく。
とても素晴らしいアイテムだったりしまつ。
まぁ、1プッシュして出てきたやつは植物の強烈で独特な匂いが
しまつので無香料なものが好きな人には辛いかもしれません。
ってのは、ありまつが。
お値段は日本円で3,500円なので、使い切ったら是非また
リピートするの確実でつ。
ってか、わしもドイツ人に生まれたかったなぁ・・・
フッ・・・
んで、次はKorresの「バニラシナモン シャワージェル」でつ。
もうね、バニラ好きやシナモン好きには堪らんかと・・・
匂いかいだだけで癒しなのよん♪
身体を洗うだけでなく洗顔に使っても良し。
ま、それは当たり前だがさ・・・
程良く乾燥もせず。
わし的には好きな感じの洗い上がりなとこもお気に入りだったり。
やっぱ、洗顔モノは簡単で癒し系で洗い過ぎないやつじゃないと
長続きせんなぁ。わしの場合。
洗い過ぎると一瞬は気持ちが良いような錯覚に陥る訳だが
その後、何をつけても「シュルシュル〜」って感じで
水分と油分が抜けてくんで、何事もやり過ぎはイクないって
ことで・・・
とりあえず、んな感じ♪♪♪
コメントをみる |

ホテルを出る時、ふと後ろを振り返ると何だかヤバイ雰囲気の
おっさん達が4人ほど。
ヤ、ヤクザ???
と思っていたら、携帯で「千葉県警浦安署薬物取締り係」とか
自己紹介してるんでつが、えっ?
「サ、サツ???」
新宿署の近くに住んでいるため、歌舞伎町に大人数でパトカーに
キツキツに乗ってく、おまわりさん達を見慣れているとは言え、
普段着のまるでヤクザな感じのイケテナイ刑事さんたちを
見るのは初めてでつ・・・
いくら世を憚る存在とは言え、マジで怖かった・・・(苦笑)
前置きは置いといて、マイミクの禍月さんとこの日記を覗いて
しまった為に書くことになってしまったバトンでつ。(笑)
1. 死んだら終わりだと思いますか?
今の自分は終わりかもしれないでつねぇ。
2. 死ぬ時は、ぽっくり逝きたいですか?
時間が欲しいですか?
好きな仕事をしていたら、そのままぽっくり逝ってもかまいません
が、もしもそうじゃない場合は、宣告して欲しいでつ。
やるべきことをしてから、眠るように逝ってしまいたいでつねぇ。
3. 生まれ変われるとしたら、何になりたいですか?
また、人間に生まれてみたいでつ。
今度は、男でも女でもヨーロッパの人希望でつね。
4. 生まれ変われるとしたら、何をしたいですか?
やっぱり生まれ出た時からゴスってたいでつかね。
そして軍人さんになりたいでつ。
5. 今、体から離れてどこかへ行けるとしたら、
どこへ行きたいですか?
えっ?身体から離れたら戻って来れなくなるかもだからヤダ。
6. 死んだらどんな戒名をつけたいですか?
外人風がイイ。
7. どういう時に神頼みしたいですか?
何でもかんでも人任せ(人のせい)が嫌なのでやらねぇ!
おっさん達が4人ほど。
ヤ、ヤクザ???
と思っていたら、携帯で「千葉県警浦安署薬物取締り係」とか
自己紹介してるんでつが、えっ?
「サ、サツ???」
新宿署の近くに住んでいるため、歌舞伎町に大人数でパトカーに
キツキツに乗ってく、おまわりさん達を見慣れているとは言え、
普段着のまるでヤクザな感じのイケテナイ刑事さんたちを
見るのは初めてでつ・・・
いくら世を憚る存在とは言え、マジで怖かった・・・(苦笑)
前置きは置いといて、マイミクの禍月さんとこの日記を覗いて
しまった為に書くことになってしまったバトンでつ。(笑)
1. 死んだら終わりだと思いますか?
今の自分は終わりかもしれないでつねぇ。
2. 死ぬ時は、ぽっくり逝きたいですか?
時間が欲しいですか?
好きな仕事をしていたら、そのままぽっくり逝ってもかまいません
が、もしもそうじゃない場合は、宣告して欲しいでつ。
やるべきことをしてから、眠るように逝ってしまいたいでつねぇ。
3. 生まれ変われるとしたら、何になりたいですか?
また、人間に生まれてみたいでつ。
今度は、男でも女でもヨーロッパの人希望でつね。
4. 生まれ変われるとしたら、何をしたいですか?
やっぱり生まれ出た時からゴスってたいでつかね。
そして軍人さんになりたいでつ。
5. 今、体から離れてどこかへ行けるとしたら、
どこへ行きたいですか?
えっ?身体から離れたら戻って来れなくなるかもだからヤダ。
6. 死んだらどんな戒名をつけたいですか?
外人風がイイ。
7. どういう時に神頼みしたいですか?
何でもかんでも人任せ(人のせい)が嫌なのでやらねぇ!
コメントをみる |

そででは、個人的主観に基づいた感想でつ!
メールで予約しておいたのですが、リストから洩れて
いましたのでIDチェックに時間がかかりますた。
それにしても、わしの前にいた1番乗りのコルセットで
巨乳(爆乳?)な女子とその相方の男子。
初参戦?ってことで、メーリングリストに名前を
書いていた訳でつが、名前が・・・
「ジョン」と「メアリー」って・・・
別にハンドルネームでの予約は「可」なのでいいでつけど
「自分が異端(ゴスい)」っていうのは隠したいんすか?
もうちょっと、マシなハンドルネームは、なかったんかい?
んで、その時、わしはサングラスだったので後ろの
バンドマン風な会話をしていた兄ちゃんたちの顔はよく
分からなかったのでつが、フロアに入ってみると驚くべき
事実が待っておりますた。
まぁ、それはさておき。
今回のBLACK VEILはハロウィンスペシャルということもあり
前回のとNECROPOLIS(東京)で見かけなかったロリータとか
バンギャ風なゴスパン崩れ・ゴスロリ崩れなお嬢さん方が
多数いらっさいますた。
その中でも、「こいつ香ばしいよ!」って思ったのが
金髪ヅラをつけて自分の衣装はドレスコードの微塵も感じ
させない、デジカメでお客さんの写真をバシバシ撮りまくって
た女子。
踊らずに、奇抜な衣装の(ハロウィンにふさわしい?)お客
さんに声をかけまくって撮るわ撮るわ。
でも、気がついたら最初の2時間くらいで、いなくなってた。
お〜い!一体、お前は誰なんだ?
そして、バンギャル崩れな人が多いということは、つまり
フロアで踊らず生暖かい視線を投げかけている人が多い
ということだ!
それに最初のうちは、音がDark-Electroとかデスメタル風
じゃなくて、ゴシック調のが多かったのでフロアにいる人たち
の踊りが、何だかいつもと雰囲気が違う・・・
必然的に個性的なステップや振りの限定メンバーばっかでさ。
そりゃ、さすがのわしも無理。
入って行けんがな・・・
で、先程の後ろで話をしていたバンドマン風の人の片割れが。
ダークキャッスルの方でおなじみの某S氏にそっくりなの
でつけど・・・あれは???
確か今年のハロウィンのダークキャッスルのフライヤーに
S氏の名前はありませんですた。
メンバーの一人が産休を取られているというのもあるのでつ
かね?
わしは、auaaのロングジャケットの内タグが出てたのを
指摘してもらった時に聞いた声がS氏にそっくりなカマ風
(スミマセン)の声と口調だったので、一瞬、「えっ?」
ってなりますた。
体型的にも、すっぴん振りもS氏だったように思えたのでつが
あれは一体・・・
まぁいいや。
んで、フロアで暴れたいのに雰囲気が無理・・・と思っていたら
この間、STIGMATICでお話した名古屋のデヴィル嬢がフロアに
入って行ったので、少し置いて、わしも続いてみますたよ!
そしたら、問題なく踊れる。
良かった〜。デヴィル嬢の相方さんもいるし・・・
わしは、やはり、あんな暗い中でも人見知り激し過ぎて
気がついていたのに、声をかけられなかったっす・・・(苦笑)
厚底ブーツでのDark-Electroやらデスメタルのステップも
慣れると大したことないやね・・・
でも、本当にわしのブーツは9cmなのだろうか?
という疑問が・・・
見渡す限り、目線が普通の男の人と同じか少し低いくらい
なんだけどさ・・・
本当に9cmなのか?
X-tra-Xのカタログにはそうあるけど、実際、測ってみたら
15cm以上あったりしてね・・・
いや、ありえるな・・・
で、気がつくとフロアが芋洗い場のような空気になってる
のでつが、もすかして、突破口を開いたのは「わし」でつか?
まぁ、生暖かい視線を送る暇があったら、どんどんフロアに
降りてくればいいのだよ!
なので、それは全然OK!
で、曲調が激しいモノからナイトメアビフォークリスマスに
変わったので、そろそろゲストの登場?
別にハロウィンだからじゃなくてBLACK VEILで必ずゲストの
ショーの導入部に↑を使うよねぇ・・・
しかし、EBMよりも更に芋洗い形式になるフロアもどうなのよ?
そっちの方がゴスっぽいって思ってる客が多くないか?
明らかに外人さんとか差し置いて、日本の女子ばかり・・・
きっと、ゴスロリバイボーの影響やね・・・
んで、海外ゲストさんのショー。
何だかさ、最近のEBM界隈での女性ヴォーカルのキーワードは
「シンディ・ローパー」なの?
激しく似ている・・・
そして、フライヤーでは「ふくよかな魔女みたい」だけど
実際はどうよ?
ってのは、更にパワーアップした魔女のようですた。(笑)
あ、でも声に張りも迫力もあって普通に良かったかと。
MCの時のしゃべり方まで「シンディー・ローパー(魔女版)」
ですたけどね。(笑)
で、気づくと1時半とか・・・
まだ、マイミクの禍月さんたちを発見できないのでつが・・・
今夜はこんなに暗いから?
で、1時間ばかしフロアで踊って疲れたのでBARの方に行くと
声をかけてくる、ゴスいゴスドレスの女子が・・・
振り返ると、雰囲気的に禍月さんと違う。
そのまま探し回ってもいいかと思いますたが、もしも
気に入った曲で楽しんでる途中だったりすると申し訳ないなぁ
と思ったので、そこで諦めて、声をかけてくれた女子と
暫しお話をして、曲調がEBM系に変わったので一緒にフロアに
また行った。
で、わしは狂ったようにステップを踏み続け、一人、また一人
と人が去って行くのに、真ん中に進められるまま「おぉ〜い!」という感じですた。(苦笑)
このアホさ加減を誰か止めてください。
ある意味、深刻でつ。(笑)
で、頭の中では勝手に6時になると終わり・・・
という感じで指折り時間を刻んでいたけど、確かBLACK VEILは
「6時半」にならんと終わらない。
って事実がふいに頭をよぎっていった・・・
案の定、時計を確認すると6時を回ってる・・・
あぁ、やっぱりね。(疲労困憊)
で、20分を過ぎたあたりで、いつ「ラスト1曲(2曲)」と言う
声が掛かるか待ちますたけど、まだ「ラスト2曲」ですたか・・・
うぅ〜ん、厚底ブーツで長時間ステップ踏むと激しく疲労困憊。
何とかしてけれ・・・
残り1曲の曲調がゆったりめな奴で、速い曲調でステップ踏むのが
得意なわし的に無理だぁ・・・激しく疲れたし・・・
ってことで、壁際で死んでたさ・・・
結局、禍月さんたちには、お会いできなかったけれど
大阪のゴスい友人を一人作れたことに感謝しましょう♪
な訳で、疲れたけど楽しかったので、またの機会を
楽しみに日々の生活を向上させていかねばね・・・
メールで予約しておいたのですが、リストから洩れて
いましたのでIDチェックに時間がかかりますた。
それにしても、わしの前にいた1番乗りのコルセットで
巨乳(爆乳?)な女子とその相方の男子。
初参戦?ってことで、メーリングリストに名前を
書いていた訳でつが、名前が・・・
「ジョン」と「メアリー」って・・・
別にハンドルネームでの予約は「可」なのでいいでつけど
「自分が異端(ゴスい)」っていうのは隠したいんすか?
もうちょっと、マシなハンドルネームは、なかったんかい?
んで、その時、わしはサングラスだったので後ろの
バンドマン風な会話をしていた兄ちゃんたちの顔はよく
分からなかったのでつが、フロアに入ってみると驚くべき
事実が待っておりますた。
まぁ、それはさておき。
今回のBLACK VEILはハロウィンスペシャルということもあり
前回のとNECROPOLIS(東京)で見かけなかったロリータとか
バンギャ風なゴスパン崩れ・ゴスロリ崩れなお嬢さん方が
多数いらっさいますた。
その中でも、「こいつ香ばしいよ!」って思ったのが
金髪ヅラをつけて自分の衣装はドレスコードの微塵も感じ
させない、デジカメでお客さんの写真をバシバシ撮りまくって
た女子。
踊らずに、奇抜な衣装の(ハロウィンにふさわしい?)お客
さんに声をかけまくって撮るわ撮るわ。
でも、気がついたら最初の2時間くらいで、いなくなってた。
お〜い!一体、お前は誰なんだ?
そして、バンギャル崩れな人が多いということは、つまり
フロアで踊らず生暖かい視線を投げかけている人が多い
ということだ!
それに最初のうちは、音がDark-Electroとかデスメタル風
じゃなくて、ゴシック調のが多かったのでフロアにいる人たち
の踊りが、何だかいつもと雰囲気が違う・・・
必然的に個性的なステップや振りの限定メンバーばっかでさ。
そりゃ、さすがのわしも無理。
入って行けんがな・・・
で、先程の後ろで話をしていたバンドマン風の人の片割れが。
ダークキャッスルの方でおなじみの某S氏にそっくりなの
でつけど・・・あれは???
確か今年のハロウィンのダークキャッスルのフライヤーに
S氏の名前はありませんですた。
メンバーの一人が産休を取られているというのもあるのでつ
かね?
わしは、auaaのロングジャケットの内タグが出てたのを
指摘してもらった時に聞いた声がS氏にそっくりなカマ風
(スミマセン)の声と口調だったので、一瞬、「えっ?」
ってなりますた。
体型的にも、すっぴん振りもS氏だったように思えたのでつが
あれは一体・・・
まぁいいや。
んで、フロアで暴れたいのに雰囲気が無理・・・と思っていたら
この間、STIGMATICでお話した名古屋のデヴィル嬢がフロアに
入って行ったので、少し置いて、わしも続いてみますたよ!
そしたら、問題なく踊れる。
良かった〜。デヴィル嬢の相方さんもいるし・・・
わしは、やはり、あんな暗い中でも人見知り激し過ぎて
気がついていたのに、声をかけられなかったっす・・・(苦笑)
厚底ブーツでのDark-Electroやらデスメタルのステップも
慣れると大したことないやね・・・
でも、本当にわしのブーツは9cmなのだろうか?
という疑問が・・・
見渡す限り、目線が普通の男の人と同じか少し低いくらい
なんだけどさ・・・
本当に9cmなのか?
X-tra-Xのカタログにはそうあるけど、実際、測ってみたら
15cm以上あったりしてね・・・
いや、ありえるな・・・
で、気がつくとフロアが芋洗い場のような空気になってる
のでつが、もすかして、突破口を開いたのは「わし」でつか?
まぁ、生暖かい視線を送る暇があったら、どんどんフロアに
降りてくればいいのだよ!
なので、それは全然OK!
で、曲調が激しいモノからナイトメアビフォークリスマスに
変わったので、そろそろゲストの登場?
別にハロウィンだからじゃなくてBLACK VEILで必ずゲストの
ショーの導入部に↑を使うよねぇ・・・
しかし、EBMよりも更に芋洗い形式になるフロアもどうなのよ?
そっちの方がゴスっぽいって思ってる客が多くないか?
明らかに外人さんとか差し置いて、日本の女子ばかり・・・
きっと、ゴスロリバイボーの影響やね・・・
んで、海外ゲストさんのショー。
何だかさ、最近のEBM界隈での女性ヴォーカルのキーワードは
「シンディ・ローパー」なの?
激しく似ている・・・
そして、フライヤーでは「ふくよかな魔女みたい」だけど
実際はどうよ?
ってのは、更にパワーアップした魔女のようですた。(笑)
あ、でも声に張りも迫力もあって普通に良かったかと。
MCの時のしゃべり方まで「シンディー・ローパー(魔女版)」
ですたけどね。(笑)
で、気づくと1時半とか・・・
まだ、マイミクの禍月さんたちを発見できないのでつが・・・
今夜はこんなに暗いから?
で、1時間ばかしフロアで踊って疲れたのでBARの方に行くと
声をかけてくる、ゴスいゴスドレスの女子が・・・
振り返ると、雰囲気的に禍月さんと違う。
そのまま探し回ってもいいかと思いますたが、もしも
気に入った曲で楽しんでる途中だったりすると申し訳ないなぁ
と思ったので、そこで諦めて、声をかけてくれた女子と
暫しお話をして、曲調がEBM系に変わったので一緒にフロアに
また行った。
で、わしは狂ったようにステップを踏み続け、一人、また一人
と人が去って行くのに、真ん中に進められるまま「おぉ〜い!」という感じですた。(苦笑)
このアホさ加減を誰か止めてください。
ある意味、深刻でつ。(笑)
で、頭の中では勝手に6時になると終わり・・・
という感じで指折り時間を刻んでいたけど、確かBLACK VEILは
「6時半」にならんと終わらない。
って事実がふいに頭をよぎっていった・・・
案の定、時計を確認すると6時を回ってる・・・
あぁ、やっぱりね。(疲労困憊)
で、20分を過ぎたあたりで、いつ「ラスト1曲(2曲)」と言う
声が掛かるか待ちますたけど、まだ「ラスト2曲」ですたか・・・
うぅ〜ん、厚底ブーツで長時間ステップ踏むと激しく疲労困憊。
何とかしてけれ・・・
残り1曲の曲調がゆったりめな奴で、速い曲調でステップ踏むのが
得意なわし的に無理だぁ・・・激しく疲れたし・・・
ってことで、壁際で死んでたさ・・・
結局、禍月さんたちには、お会いできなかったけれど
大阪のゴスい友人を一人作れたことに感謝しましょう♪
な訳で、疲れたけど楽しかったので、またの機会を
楽しみに日々の生活を向上させていかねばね・・・
コメントをみる |

意外に先は長い・・・(疲
2005年10月29日 コンピュータ6Hパックで大阪に遠征時は、いつも利用するネットカフェ
にいる。
でも、やることない・・・
だって、あてがわれたPCが・・・
メモリ128MBでWindowsXPが載ってやがる・・・
そして例にも漏れずJavaも載ってる。
はっきり言って、動かないんですが・・・
せめて、512MBは載せやがれ!
と言いたい。
せっかくの高速CPUと高速通信環境の意味がなくてよ・・・
うわ〜ん(涙
もっさりとしか動かねぇよ・・・
あと、2時間したらココを出て三角公園に移動しなきゃ・・・
大阪のマイミクさんたちが楽しみだなぁ・・・
冗談抜きでPCが動きません。
入力がおぼつかないPCなんて初めてだよ・・・
にいる。
でも、やることない・・・
だって、あてがわれたPCが・・・
メモリ128MBでWindowsXPが載ってやがる・・・
そして例にも漏れずJavaも載ってる。
はっきり言って、動かないんですが・・・
せめて、512MBは載せやがれ!
と言いたい。
せっかくの高速CPUと高速通信環境の意味がなくてよ・・・
うわ〜ん(涙
もっさりとしか動かねぇよ・・・
あと、2時間したらココを出て三角公園に移動しなきゃ・・・
大阪のマイミクさんたちが楽しみだなぁ・・・
冗談抜きでPCが動きません。
入力がおぼつかないPCなんて初めてだよ・・・
コメントをみる |

× 一万円以上拾う
(そんな高額はない)
× 一万円以上落とす
(お金だけは落としたことがない)
△ 金髪
(ヅラ持ってる。友達の結婚式で王子をやったら誰も日本人
だと気づかなかった)
× ピアス
(痛いの嫌)
× 50万円以上の買い物
(一度にはない)
○ ローン
(PCとかauaaでのお買い物とか。でも、分割は10回までね)
× 両国国技館
(相撲が嫌い)
○ 日本武道館
(クリスマスのデンジャークルーのイベント)
× 日清パワーステーション
(どこ?)
△ 横浜アリーナ
(隣のサンホはよくある)
× ラヴレターをもらう
(気持ち悪い)
○ 手術
(交通事故で瞼を切った時に。局所過ぎて麻酔なしだった)
○ 選挙の投票
(自宅の隣が会場だから逃れられない運命)
× イヌネコを飼う
(猫が飼いたい)
○ 一目ぼれ
(お洋服とかPCとかコンピュータ関係ならある)
× 幽体離脱
(戻れなくなると嫌)
× 前世の記憶
(別に欲しくない)
× ヨガ
(興味はあるけど宗教関係が多いから嫌)
○ OSの再インストール
(Windows系では、よくあるパターン)
× ヴォイスチャット
(チャットはCPUが速くてメモリが大量に載ってて通信環境が
超高速じゃないと楽しくないから)
○ 先生に殴られる
(中学生の頃、忘れ物が多かったから)
× リレーの選手
(逃げ足は速いけど、才能ないから)
× メルウ゛ィル
(知らん)
○ 妊婦に席をゆずる
(弱い者の味方だから)
○ 他人のこどもをしかる
(と言うか手が先に出るけど)
× 20過ぎてしらふで転ぶ
(バランス感覚はいいから)
○ コスプレ
(友達の結婚式の宝塚の金髪王子)
○ ジャケ買い
(清水の舞台から死ぬ気で飛び降りてみる)
× 同棲
(一人が好きだから)
× ストリート誌に載る
(専門誌に投稿が載ることは割とあるけど)
○ 2メートル以上の高さから落ちる
(小学生の時に屋根から転落して全身血まみれ)
× ものもらい
(結膜炎は慢性的だけど)
× 学級委員長
(目立ちたいやつがやればいいかと)
× ちばあきお
(知らん)
△ ちばてつや
(あしたのジョーの人?)
○ 岡崎京子
(ストレートで好き)
× 南Q太
(特に興味なし)
× 恋人が外国人
(憧れている人が外国人)
× 治験
(特殊過ぎて声がかからん)
× へそピアス
(それは、でべそをごまかすため?)
× 刺青
(痛いのが嫌。それに毛細血管が浮き出てる自分の皮膚が好き
だから)
× ナンパ
(ウザイのが嫌)
× 逆ナンパ
(激しく人見知りなので勇気が要り過ぎ)
× 蒙古斑
(元からないけどなぁ)
× 出産
(未婚ですから)
○ コミケ
(オタクでしたから)
○ 飛行機
(遠くに行きたい。ヨーロッパに行きたい)
× ディズニーランド
(人ごみが嫌)
○ 一人暮らし
(大変だけど気楽だ)
× スキー
(本格的にやってみたい)
× スノボ
(楽しそうだ)
× サーフィン
(夏の太陽と海とイベントが嫌いだから無理)
× フジロック
(光に弱いので野外は無理)
× 異性に告白
(人見知りなので無理)
○ 同性から告白される
(過去には何度か・・・)
× 中退
(とりあえず最後まで続けた)
× 留年
(ギリギリ持ちこたえた)
○ 浪人
(就職浪人でフリーターを3年も・・・)
× 喫煙
(パパンが超ヘヴィースモーカーでうんざり)
○ 禁煙
(喫煙しないもん)
× 酔って記憶をなくす
(二日酔いは過去に一度だけ。でも記憶は全部ある)
× 出待ち
(人見知りなので無理)
× 飲酒運転
(気持ちよく飲みたいので運転する人の気持ちが分からん)
○ 公文式
(純粋に計算するのが楽しかった)
× 進研ゼミ
(人と一緒は嫌かなぁ・・・)
○ 結婚式に出席
(従姉妹。大学の友達)
○ 葬式に出席
(8〜11歳の間に親戚筋の9割が死んだので)
× 親が死ぬ
(未経験)
× 喪主
(未経験)
× 保証人
(保証できるほどの収入稼いでないから)
△ 幽霊を見る
(幽霊的なものを感じたことは何度も。首も絞められたし
寝てたら上にのっかられたし)
× UFOを見る
(交信とかしてないから)
× 先生を殴る
(困らせたことは何度か)
× 親を殴る
(うちのママンの腕力は凄いから普通に無理)
× 犯罪者を捕まえる
(いつもニアミスで事件に遭遇したことはない)
× ケーキを焼く
(弟が天才的です)
× 歌舞伎
(狂言の方が好き。でも和泉元弥は嫌い)
× 三島由紀夫
(人間的には面白かったみたいだけど作品は好きじゃない)
○ 尾崎豊
(素直に社会に反抗して行動に出たのが凄い)
× ビートルズ
(ソロのレノン作品は好きだけど・・・)
○ 怪我痕
(いろいろとある)
○ スピリタス
(ウォッカが好き)
○ サイト経営
(興味はあるけど適当な時間がない)
× キセル
(ズルはイクナイ)
× 読経
(できない)
○ 食中毒
(体調不良時によくやる)
× 無言電話
(知らない番号には出ない)
× ピンポンダッシュ
(迷惑)
△ 決闘
(決闘と言うか仕返しはある)
× 踊り食い
(口の中がヤバそう)
○ 同人誌
(オタクでしたから)
× ドラクエ
(皆が夢中になれるものに興味ないから)
○ ガンダム
(シャアと池田秀一が好き)
(そんな高額はない)
× 一万円以上落とす
(お金だけは落としたことがない)
△ 金髪
(ヅラ持ってる。友達の結婚式で王子をやったら誰も日本人
だと気づかなかった)
× ピアス
(痛いの嫌)
× 50万円以上の買い物
(一度にはない)
○ ローン
(PCとかauaaでのお買い物とか。でも、分割は10回までね)
× 両国国技館
(相撲が嫌い)
○ 日本武道館
(クリスマスのデンジャークルーのイベント)
× 日清パワーステーション
(どこ?)
△ 横浜アリーナ
(隣のサンホはよくある)
× ラヴレターをもらう
(気持ち悪い)
○ 手術
(交通事故で瞼を切った時に。局所過ぎて麻酔なしだった)
○ 選挙の投票
(自宅の隣が会場だから逃れられない運命)
× イヌネコを飼う
(猫が飼いたい)
○ 一目ぼれ
(お洋服とかPCとかコンピュータ関係ならある)
× 幽体離脱
(戻れなくなると嫌)
× 前世の記憶
(別に欲しくない)
× ヨガ
(興味はあるけど宗教関係が多いから嫌)
○ OSの再インストール
(Windows系では、よくあるパターン)
× ヴォイスチャット
(チャットはCPUが速くてメモリが大量に載ってて通信環境が
超高速じゃないと楽しくないから)
○ 先生に殴られる
(中学生の頃、忘れ物が多かったから)
× リレーの選手
(逃げ足は速いけど、才能ないから)
× メルウ゛ィル
(知らん)
○ 妊婦に席をゆずる
(弱い者の味方だから)
○ 他人のこどもをしかる
(と言うか手が先に出るけど)
× 20過ぎてしらふで転ぶ
(バランス感覚はいいから)
○ コスプレ
(友達の結婚式の宝塚の金髪王子)
○ ジャケ買い
(清水の舞台から死ぬ気で飛び降りてみる)
× 同棲
(一人が好きだから)
× ストリート誌に載る
(専門誌に投稿が載ることは割とあるけど)
○ 2メートル以上の高さから落ちる
(小学生の時に屋根から転落して全身血まみれ)
× ものもらい
(結膜炎は慢性的だけど)
× 学級委員長
(目立ちたいやつがやればいいかと)
× ちばあきお
(知らん)
△ ちばてつや
(あしたのジョーの人?)
○ 岡崎京子
(ストレートで好き)
× 南Q太
(特に興味なし)
× 恋人が外国人
(憧れている人が外国人)
× 治験
(特殊過ぎて声がかからん)
× へそピアス
(それは、でべそをごまかすため?)
× 刺青
(痛いのが嫌。それに毛細血管が浮き出てる自分の皮膚が好き
だから)
× ナンパ
(ウザイのが嫌)
× 逆ナンパ
(激しく人見知りなので勇気が要り過ぎ)
× 蒙古斑
(元からないけどなぁ)
× 出産
(未婚ですから)
○ コミケ
(オタクでしたから)
○ 飛行機
(遠くに行きたい。ヨーロッパに行きたい)
× ディズニーランド
(人ごみが嫌)
○ 一人暮らし
(大変だけど気楽だ)
× スキー
(本格的にやってみたい)
× スノボ
(楽しそうだ)
× サーフィン
(夏の太陽と海とイベントが嫌いだから無理)
× フジロック
(光に弱いので野外は無理)
× 異性に告白
(人見知りなので無理)
○ 同性から告白される
(過去には何度か・・・)
× 中退
(とりあえず最後まで続けた)
× 留年
(ギリギリ持ちこたえた)
○ 浪人
(就職浪人でフリーターを3年も・・・)
× 喫煙
(パパンが超ヘヴィースモーカーでうんざり)
○ 禁煙
(喫煙しないもん)
× 酔って記憶をなくす
(二日酔いは過去に一度だけ。でも記憶は全部ある)
× 出待ち
(人見知りなので無理)
× 飲酒運転
(気持ちよく飲みたいので運転する人の気持ちが分からん)
○ 公文式
(純粋に計算するのが楽しかった)
× 進研ゼミ
(人と一緒は嫌かなぁ・・・)
○ 結婚式に出席
(従姉妹。大学の友達)
○ 葬式に出席
(8〜11歳の間に親戚筋の9割が死んだので)
× 親が死ぬ
(未経験)
× 喪主
(未経験)
× 保証人
(保証できるほどの収入稼いでないから)
△ 幽霊を見る
(幽霊的なものを感じたことは何度も。首も絞められたし
寝てたら上にのっかられたし)
× UFOを見る
(交信とかしてないから)
× 先生を殴る
(困らせたことは何度か)
× 親を殴る
(うちのママンの腕力は凄いから普通に無理)
× 犯罪者を捕まえる
(いつもニアミスで事件に遭遇したことはない)
× ケーキを焼く
(弟が天才的です)
× 歌舞伎
(狂言の方が好き。でも和泉元弥は嫌い)
× 三島由紀夫
(人間的には面白かったみたいだけど作品は好きじゃない)
○ 尾崎豊
(素直に社会に反抗して行動に出たのが凄い)
× ビートルズ
(ソロのレノン作品は好きだけど・・・)
○ 怪我痕
(いろいろとある)
○ スピリタス
(ウォッカが好き)
○ サイト経営
(興味はあるけど適当な時間がない)
× キセル
(ズルはイクナイ)
× 読経
(できない)
○ 食中毒
(体調不良時によくやる)
× 無言電話
(知らない番号には出ない)
× ピンポンダッシュ
(迷惑)
△ 決闘
(決闘と言うか仕返しはある)
× 踊り食い
(口の中がヤバそう)
○ 同人誌
(オタクでしたから)
× ドラクエ
(皆が夢中になれるものに興味ないから)
○ ガンダム
(シャアと池田秀一が好き)
コメントをみる |

BLACK VEIL前 いろいろバトン!
2005年10月29日 日常まずは、マイミクの華紗さんとこから、こっそり頂いて
きたバトンから・・・
やたら長いんだ・・・これが。
文字制限があるので途中で分割してまつ。
○ 入院
(幼稚園時代によく病院にはお世話になりますた)
× 骨折
(皮膚を切ってスプラッターはよくやるけど、骨を折ったこと
はない)
× 献血
(大学の頃、体調不良時に「AB型は足りないから」という理由
で400mlも抜かれてから絶対に献血はしないと決めた)
△ 失神
(前触れなく偏頭痛の発作が来て、30分くらい意識がなくなる
のは結構ある)
× 結婚
(割と人間不信なので、形式的なモノに興味はない)
× 離婚
(同上)
× フーゾク
(興味なし)
○ しゃぶしゃぶ
(国産和牛より鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶで胡麻だれが好き)
× エスカルゴ
(機会がなくてまだ)
× 万引き
(意味のない自己満足は嫌いだし、人様に迷惑をかけるような
ことはしない)
× 補導
(人様に迷惑をかけるようなことはしない)
○ 女を殴る
(最近、老若男女問わず自分勝手な人間があまりにも増え過ぎた
ので、目に余る時は容赦なく)
○ 男を殴る
(同上)
△ 就職
(必ずしも就職するだけが人生じゃないでしょうに)
○? 退職
(退職は転職の数だけある)
○? 転職
(1回の巡り会わせでうまく行くことなんてそんなにない)
○ アルバイト
(フリーターは3年くらいやってた)
○ 海外旅行
(社員旅行でオーストラリア)
× ギター
(聴くのはいいけど)
× ピアノ
(エレクトーンならやってた)
× バイオリン
(友達のお嬢様がやってた)
× メガネ
(サングラスは日常茶飯事だけどね)
× コンタクト
(視力はそれほどでもないけど千里眼で夜目がきくので必要なし)
× オペラ鑑賞
(チケット代が高くて無理)
△ テレビ出演
(よくイベントに出かけた先のニュースの取材で一瞬だけ映る
ことがある)
× パチンコ
(興味ない)
× 競馬
(興味ない)
× ラグビー
(興味ない)
× ライブ出演
(引きこもりなので表には出たくない)
× 合コン
(オフ会や飲み会の方が好き)
○ 北海道
(高校の修学旅行で行った。)
× 沖縄
(大学の同級生と、また社員旅行でも行ったけど気候的に
合わないので二度と行かない)
× 四国
(本場の讃岐うどんが食べたい)
○ 大阪
(ゴスイベントやライヴで何度も行ってる。実家よりも通ってる)
○ 名古屋
(今度は名物料理をゆっくり味わいに行きたい)
○ 仙台
(本場の牛胆が食べたい)
○ 漫画喫茶
(時間がある時、のんびりしたい)
○ ネットカフェ
(XPを入れてるのはいいけど、メモリをけちって鈍いPCが
大嫌いだ!)
× 油絵
(時間があったらじっくりとやってみたい)
○ エスカレーターを逆走
(場合によってはよくやる)
× フルマラソン
(途中で死んでる)
○ 自動車の運転
(超ペーパー。ゴールド免許持ってる。身分証明書)
× バイク運転
(スクーターは欲しいかも)
○ 10kg以上減量
(メンヘルで薬太りした後、社会復帰するために25kg減量した)
× エステ
(口コミは信じないので)
○ 交通事故
(横断歩道でスクーターと接触事故で反対車線に跳ね飛ばされて
顔面からアスファルトに落ちて瞼を切って4針も縫ったことが
ある)
× 電車とホームの隙間に落ちる
(そこまでアホじゃない)
△ お年玉をあげる
(弟が学生の頃はね)
○ ドストエフスキー
(暗過ぎるので健康な時じゃないと無理)
○ 大江健三郎
(読みやすい)
○ ゲーテ
(割と笑える裏話が好き)
きたバトンから・・・
やたら長いんだ・・・これが。
文字制限があるので途中で分割してまつ。
○ 入院
(幼稚園時代によく病院にはお世話になりますた)
× 骨折
(皮膚を切ってスプラッターはよくやるけど、骨を折ったこと
はない)
× 献血
(大学の頃、体調不良時に「AB型は足りないから」という理由
で400mlも抜かれてから絶対に献血はしないと決めた)
△ 失神
(前触れなく偏頭痛の発作が来て、30分くらい意識がなくなる
のは結構ある)
× 結婚
(割と人間不信なので、形式的なモノに興味はない)
× 離婚
(同上)
× フーゾク
(興味なし)
○ しゃぶしゃぶ
(国産和牛より鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶで胡麻だれが好き)
× エスカルゴ
(機会がなくてまだ)
× 万引き
(意味のない自己満足は嫌いだし、人様に迷惑をかけるような
ことはしない)
× 補導
(人様に迷惑をかけるようなことはしない)
○ 女を殴る
(最近、老若男女問わず自分勝手な人間があまりにも増え過ぎた
ので、目に余る時は容赦なく)
○ 男を殴る
(同上)
△ 就職
(必ずしも就職するだけが人生じゃないでしょうに)
○? 退職
(退職は転職の数だけある)
○? 転職
(1回の巡り会わせでうまく行くことなんてそんなにない)
○ アルバイト
(フリーターは3年くらいやってた)
○ 海外旅行
(社員旅行でオーストラリア)
× ギター
(聴くのはいいけど)
× ピアノ
(エレクトーンならやってた)
× バイオリン
(友達のお嬢様がやってた)
× メガネ
(サングラスは日常茶飯事だけどね)
× コンタクト
(視力はそれほどでもないけど千里眼で夜目がきくので必要なし)
× オペラ鑑賞
(チケット代が高くて無理)
△ テレビ出演
(よくイベントに出かけた先のニュースの取材で一瞬だけ映る
ことがある)
× パチンコ
(興味ない)
× 競馬
(興味ない)
× ラグビー
(興味ない)
× ライブ出演
(引きこもりなので表には出たくない)
× 合コン
(オフ会や飲み会の方が好き)
○ 北海道
(高校の修学旅行で行った。)
× 沖縄
(大学の同級生と、また社員旅行でも行ったけど気候的に
合わないので二度と行かない)
× 四国
(本場の讃岐うどんが食べたい)
○ 大阪
(ゴスイベントやライヴで何度も行ってる。実家よりも通ってる)
○ 名古屋
(今度は名物料理をゆっくり味わいに行きたい)
○ 仙台
(本場の牛胆が食べたい)
○ 漫画喫茶
(時間がある時、のんびりしたい)
○ ネットカフェ
(XPを入れてるのはいいけど、メモリをけちって鈍いPCが
大嫌いだ!)
× 油絵
(時間があったらじっくりとやってみたい)
○ エスカレーターを逆走
(場合によってはよくやる)
× フルマラソン
(途中で死んでる)
○ 自動車の運転
(超ペーパー。ゴールド免許持ってる。身分証明書)
× バイク運転
(スクーターは欲しいかも)
○ 10kg以上減量
(メンヘルで薬太りした後、社会復帰するために25kg減量した)
× エステ
(口コミは信じないので)
○ 交通事故
(横断歩道でスクーターと接触事故で反対車線に跳ね飛ばされて
顔面からアスファルトに落ちて瞼を切って4針も縫ったことが
ある)
× 電車とホームの隙間に落ちる
(そこまでアホじゃない)
△ お年玉をあげる
(弟が学生の頃はね)
○ ドストエフスキー
(暗過ぎるので健康な時じゃないと無理)
○ 大江健三郎
(読みやすい)
○ ゲーテ
(割と笑える裏話が好き)
コメントをみる |

動物占いは割と的を衝いとる!
とか思いますたが、人間系の占いはそれ程でもないですな。
んな感じで、マイミクの禍月さんとこから奪ってきた
歴史人物占い(http://u-maker.com/6122.html)の結果でつ。
ちなみに、名前と生年月日を入力して占うのは猫占いと
ハムスター占いと同じとこのようでつ。
haiju殿は「紫 式部」 であります!
紫 式部さんのあなたは、小動物のように、愛嬌があって、
いつもちょこまかと動いている人です。笑顔を忘れないので、
特に異性には、幅広い年齢層から好意をもたれます。
けれど、顔はにこにことしながらも、警戒心が強いので、危険を
感じる相手との距離は上手に保ちます。計算のきくところがある
ので、ビジネスをすると、ほどよい成功をおさめるでしょう。
自分では気づいていませんが、下着に穴があいていることがよく
あるので、注意しましょう。
だそうなのでつが、わしは確かに小柄なので小動物のようでは
あるかもしれないでつが、愛嬌はないでつねぇ・・・
だって、よく笑顔がないと言うよりは「表情に乏しい」と
言われるくらいでつから。
しかも笑いのツボが平均的な日本人とはズレるので、
タイミングが悪いこともしばしばで、密かに「ニヤリ」的な
笑いだったりしまつし。
まぁでも、「警戒心が強い」とか「計算のきくところがある」
とか「下着に穴があいていることがある」ってのは
当たってると思いまつねぇ・・・
今回は、ズバリな感じではないので少しホッとしまつた。(笑)
とか思いますたが、人間系の占いはそれ程でもないですな。
んな感じで、マイミクの禍月さんとこから奪ってきた
歴史人物占い(http://u-maker.com/6122.html)の結果でつ。
ちなみに、名前と生年月日を入力して占うのは猫占いと
ハムスター占いと同じとこのようでつ。
haiju殿は「紫 式部」 であります!
紫 式部さんのあなたは、小動物のように、愛嬌があって、
いつもちょこまかと動いている人です。笑顔を忘れないので、
特に異性には、幅広い年齢層から好意をもたれます。
けれど、顔はにこにことしながらも、警戒心が強いので、危険を
感じる相手との距離は上手に保ちます。計算のきくところがある
ので、ビジネスをすると、ほどよい成功をおさめるでしょう。
自分では気づいていませんが、下着に穴があいていることがよく
あるので、注意しましょう。
だそうなのでつが、わしは確かに小柄なので小動物のようでは
あるかもしれないでつが、愛嬌はないでつねぇ・・・
だって、よく笑顔がないと言うよりは「表情に乏しい」と
言われるくらいでつから。
しかも笑いのツボが平均的な日本人とはズレるので、
タイミングが悪いこともしばしばで、密かに「ニヤリ」的な
笑いだったりしまつし。
まぁでも、「警戒心が強い」とか「計算のきくところがある」
とか「下着に穴があいていることがある」ってのは
当たってると思いまつねぇ・・・
今回は、ズバリな感じではないので少しホッとしまつた。(笑)
コメントをみる |

今日は、早めに準備を終えて早く寝ます。(笑)
って言うか、西新宿7丁目の「ほか弁」から裏道ばっかり
通って、8分で帰り着いたのに、まだ佐川が来てくれません・・・
って言うか、「e-コレクト」は19時〜22時って言う時間が
長過ぎるよ・・・
代引きとか荷物の受け取りだけだったら20時以降とか21時以降
とか「アリ」だと思うけどさ・・・
19時に1分遅れて帰り着いて受取れないのも嫌だけど
19時から待ち続けて22時とかも凄く嫌だなぁ・・・
で、ゴスロリバイボーやKERAのインデックスコミュニケーションズ
のライバルになりそうな辰巳出版から通販で予約してた明日発売の
「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK秋冬号」が
届いてますた。
パラパラっと見てみると新たに増えたブランドさんもあるのに
「Antique beasT」さんは載ってませんですた。
Queen’sさんとことMUKUROさんとことMille NoirさんとNa+Hは
問題なくありますた。
明日のBLACK VEIL迄、時間だけなら有り余る程なので
C言語のテキストと共に持って行って、じっくりと拝もうかと。
それにしても9cm厚底ブーツ・・・
持ってくの諦めようかなぁ・・・
またしても、絶賛ANAなので手荷物検査場の前に脱いどかんと
五月蝿いくらい鳴り捲るしさ。
それに、あれは靴下を選ぶのよねぇ・・・
ネットで大阪の天気を検索すると今週末は、東京よりも
冷え込むらしいので厚めのオーバーニーをボンデージパンツの
下に履きたい訳だが、あまりにもモサモサしてると
ブーツのZipが締まらないんだよねぇ・・・
それに荷物になるしさ・・・
手荷物の前に脱いで、くぐれば今回は、きっと鳴らない感じの
服装なんだけども・・・
どうしようかねぇ・・・
しかし代替靴がないと、超重量級だからさぁ・・・
考えてしまうよなぁ。
でネイルチップは、どうも計測が間に合いそうにないので
明日のBLACK VEILの前のネットカフェで計測することになりそう
でつ。
とりあえず、今回はお昼の飛行機なので家の近くのヒルトンから
リムジンバスを予約できますた。
まぁ、キャリーバー付き3wayバッグデビューなので、それだけが
救いと言えば救いなのだけど・・・
とにかく、早く、佐川、来い!
って言うか、西新宿7丁目の「ほか弁」から裏道ばっかり
通って、8分で帰り着いたのに、まだ佐川が来てくれません・・・
って言うか、「e-コレクト」は19時〜22時って言う時間が
長過ぎるよ・・・
代引きとか荷物の受け取りだけだったら20時以降とか21時以降
とか「アリ」だと思うけどさ・・・
19時に1分遅れて帰り着いて受取れないのも嫌だけど
19時から待ち続けて22時とかも凄く嫌だなぁ・・・
で、ゴスロリバイボーやKERAのインデックスコミュニケーションズ
のライバルになりそうな辰巳出版から通販で予約してた明日発売の
「ゴシック・ロリータ&パンク ブランドBOOK秋冬号」が
届いてますた。
パラパラっと見てみると新たに増えたブランドさんもあるのに
「Antique beasT」さんは載ってませんですた。
Queen’sさんとことMUKUROさんとことMille NoirさんとNa+Hは
問題なくありますた。
明日のBLACK VEIL迄、時間だけなら有り余る程なので
C言語のテキストと共に持って行って、じっくりと拝もうかと。
それにしても9cm厚底ブーツ・・・
持ってくの諦めようかなぁ・・・
またしても、絶賛ANAなので手荷物検査場の前に脱いどかんと
五月蝿いくらい鳴り捲るしさ。
それに、あれは靴下を選ぶのよねぇ・・・
ネットで大阪の天気を検索すると今週末は、東京よりも
冷え込むらしいので厚めのオーバーニーをボンデージパンツの
下に履きたい訳だが、あまりにもモサモサしてると
ブーツのZipが締まらないんだよねぇ・・・
それに荷物になるしさ・・・
手荷物の前に脱いで、くぐれば今回は、きっと鳴らない感じの
服装なんだけども・・・
どうしようかねぇ・・・
しかし代替靴がないと、超重量級だからさぁ・・・
考えてしまうよなぁ。
でネイルチップは、どうも計測が間に合いそうにないので
明日のBLACK VEILの前のネットカフェで計測することになりそう
でつ。
とりあえず、今回はお昼の飛行機なので家の近くのヒルトンから
リムジンバスを予約できますた。
まぁ、キャリーバー付き3wayバッグデビューなので、それだけが
救いと言えば救いなのだけど・・・
とにかく、早く、佐川、来い!
コメントをみる |

HMVオンラインで、在庫が手に入らなくて遠回しにお断りされた
Sleepwalkの「Black Diagnose」がとうとう、MNSさんから「発送
しました」と言うお知らせメールが届きますた!!!!!
わ〜いわ〜い♪
きっとBLACK VEILには間に合わないと思うけど、
『Music Non Stop』は、やっぱ神!
精神的に堕ちてたから、うれしさ倍増だよ。
うわ〜いうわ〜い♪♪
Darkwave系のバンドでも割とマイナーなのが好きなので、ゴス系
ネットラジオでいいのがあったら、まずはGOLDで確認してから
MNSへレッツらGo!ってことで。
あぁ、マイナーな人にも一握りの幸せが・・・
Sleepwalkの「Black Diagnose」がとうとう、MNSさんから「発送
しました」と言うお知らせメールが届きますた!!!!!
わ〜いわ〜い♪
きっとBLACK VEILには間に合わないと思うけど、
『Music Non Stop』は、やっぱ神!
精神的に堕ちてたから、うれしさ倍増だよ。
うわ〜いうわ〜い♪♪
Darkwave系のバンドでも割とマイナーなのが好きなので、ゴス系
ネットラジオでいいのがあったら、まずはGOLDで確認してから
MNSへレッツらGo!ってことで。
あぁ、マイナーな人にも一握りの幸せが・・・
コメントをみる |
