今月末に支払わなければならない請求額に噴いてしまい
頭が痛いのですが、ガラクタさん情報でgazelleの
主催イベントとワンマン。その前に The Candy Spooky Theater
の主催イベントに出るらしいという情報に頑張って働く気力を
つけました。(←ってそれでかよ)
そうなると色々と忙しくなるので時間を上手に使って仕事をするように
しないとクビになってしまうかと・・・
では、本日の感想です。
(個人的主観に基づいているので嫌な方はスルーで)
わしの本日の整番は「B16」だったりするのですが、Aって
700番まで出てるらしいよ。
たしか、LiquidのキャパってO-Eastより少なかった気が・・・
違うんだっけ???
前から両サイドから後ろの椅子席に至るまで、ギュウギュウに詰め込む
みたいよ。それ、どうなの???
うぅ〜む・・・
今日は外人さんもよりどりみどりいるみたい。
気になったのは、紫の髪の人ね。(薔薇ではない。惜しい)
以前、ディスパのワンマンで見かけたことがあるんだけど、今日は
プラチナブロンドの宝塚みたいなお姉さんと来てるのね。
1.ヴィドール
今日の対バン的にどこが1番手???と思っていたら、イキナリかよ?
んで、いろいろ最初に目をつけてた外人さん(女子)のほとんどが
下にいるんだけど。
ハードゲイ・おジュイ様狙いですか???
しかも、真中より後ろにいたみたいなのに、気がつくと前から
5列目くらいにいる。
す、凄げぇ・・・・そ、そうなんだぁ・・・・・
まぁでも、だいぶ新メンバーも見慣れてきたかな。と。
一瞬、ギル様!!!にだけは、咲いてもいいとか思いました。
それはね、まだ表舞台に慣れてない初々しさとか、顔かな・・・
(オイオイ、それかよ)
コテな小動物みたいなとこが気に入りました。
陰から生暖かく見守ろうと思います。はい。
曲的には、わしはあんまり知らないのですけど、いつも対バンの
時、聴いてる盛り上がり系のとか、唯一名前が聞こえたのは
「我輩ハ、殺女成リ…」くらい。
今日は、男も多いんだが。
しかも、振りが男も外人のお姉さん方も、そろい過ぎ。
上から見てて壮観。凄いね。皆でやれば怖くない。って感じ?
楽しそうだ・・・
2.Phantasmagoria
最初は新曲?からだったような。
あんまり聴いたことのない曲?って言うか、忘れてるだけかも。
それにしても人多過ぎ。
纏と純様(今日は大きな帽子が魔女みたいだ)と戮が半分しか
見えないのですが・・・
なので聴き慣れない曲でどんな振りをやってるのか、さっぱりです。
で、戮がMCで「UNDER CODE初の全国ツアーを11/3〜11/30の
Liquidまで回ることになりました。11/30は重大なお知らせが
Phantasmagoriaからあります。」の後に、「だから11/3の
Liquid Roomには是非足を運んでください。」と言った。
えっ???ファイナルは今、11/30って言わなかったのか????
やっぱり、戮。最強。
で、最後はやっぱり神歌だった。
3.D’espairsRay
間違えてPhantasmagoriaの時に前に移動したのですが、違ったので
後ろに下がってたところを前に移動しようとしていたら、最前を狙って
いたらしき集団が、一応「すみません」とは言っていたけど
皆が嵐のように移動してるところに入り込んで来ても無理なのでは・・・
断れば良い。って話じゃないだろう・・・・
まぁ、ないよりはマシ?かもしれないけど、周りの空気を読めや!!!
って思うの、俺だけじゃないよな?
まぁ、ディスパ狙いのバンギャの痛さは今に始まった話ではないけどさ・・・
同じマニアとしては恥ずかしいのは事実。
やっぱりディスパ狙いの外人さんは見れば分かるね。
分かりやす〜。
本日の曲は、「Coll:set」から2〜3曲と懐かしいMaVERiCKとか
浮遊した理想とか?計6曲程だったような・・・
やっぱ人が多過ぎな関係で、つかっちが見えない。
ヴィドールでもマゴでもドラムの人はしっかり見えたのに・・・
つかっちの顔がライトに反射して見えないのですが・・・
と思っていたら、おKaryu様がいるから。ってのもあるか。
まだ新曲に慣れてない関係かもしれないけど、ヘドバンとか勝手に
ノルのとかディスパなのに反応無しなのが気になる。
えっ、この曲は集団で棒立ちで聴くようなリズムじゃねぇだろ?
ってやつに皆、某立ちし過ぎ。
動いてるの、わし含めて数人だった。
それは・・・・deadmanじゃないんだから・・・・
楽しい。でも今日は全体的に時間が短過ぎるかな。
HIZUMIも「今日は時間が少ないので、9/17のSWEET EXTRAに是非
遊びに来て下さい。」って言ってたことだしね。
って言うか、ヘドバンし過ぎたかも。明日も明後日もライブなのに・・・
首が痛いっす。
4.D
前に残っても良かったんだけど、人多過ぎてRuizaとZou様が
見えないのも嫌だなぁ・・・ってことで、飲み物を取りに行ったついでに
階段の上に上がった。
ここで、おとなしく見るつもりにしていたのに、始まってみると
ヘドバンし過ぎた。
最近のライブと同じく「闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱の
アリア」から、アンコールの真昼の声まで。
順番はぐちゃぐちゃだけど、やったのは↑と花惑、Night-Ship ’D’、
Eden、弾丸だったかな。
今思い出したんだが、断片アシンメトリーがツインギターじゃなくて
あまりにも切なかった。
あと、薔薇の記憶とか、Lost of Breathがあった気が。
それでも全体的に時間が短過ぎる気がしたなぁ。
Zou様のベースも聴き慣れてくると、いい感じ。
雰囲気もあるしね。
ただ、断片アシンメトリーのようにツインギターの曲の時は
どうにかならんもんかいなぁ・・・
って思う。
で、アルバムは順調に発売日に出るってのと、9/26のAXから全国ツアー
でファイナルが12/5のAXで締めるというMCが。
是非、ファイナルも行けるといいけど、他のワンマンと被ったりしないよねぇ?
それだけが心配な訳ですが。
本当に時間が短いなぁ。ヴィドールが出たライブでこんなに早いの
初めてな気がするんだけど・・・
4マンなのに終わったのが9時前なので何だかなぁ・・・・って。
盛り上がったのが瞬間湯沸し器みたい。
まぁ、Dやディスパだけじゃなくて次に連続してライヴがあるのかも
しれないし、それはそれ。
自分も明日も明後日もライヴだからって考えれば早く終わってくれて
良かったのかなぁ・・・・
しかし、早いよなぁ・・・・
早いとこ首痛いの治して明日のチッタに備えないとね・・・
頭が痛いのですが、ガラクタさん情報でgazelleの
主催イベントとワンマン。その前に The Candy Spooky Theater
の主催イベントに出るらしいという情報に頑張って働く気力を
つけました。(←ってそれでかよ)
そうなると色々と忙しくなるので時間を上手に使って仕事をするように
しないとクビになってしまうかと・・・
では、本日の感想です。
(個人的主観に基づいているので嫌な方はスルーで)
わしの本日の整番は「B16」だったりするのですが、Aって
700番まで出てるらしいよ。
たしか、LiquidのキャパってO-Eastより少なかった気が・・・
違うんだっけ???
前から両サイドから後ろの椅子席に至るまで、ギュウギュウに詰め込む
みたいよ。それ、どうなの???
うぅ〜む・・・
今日は外人さんもよりどりみどりいるみたい。
気になったのは、紫の髪の人ね。(薔薇ではない。惜しい)
以前、ディスパのワンマンで見かけたことがあるんだけど、今日は
プラチナブロンドの宝塚みたいなお姉さんと来てるのね。
1.ヴィドール
今日の対バン的にどこが1番手???と思っていたら、イキナリかよ?
んで、いろいろ最初に目をつけてた外人さん(女子)のほとんどが
下にいるんだけど。
ハードゲイ・おジュイ様狙いですか???
しかも、真中より後ろにいたみたいなのに、気がつくと前から
5列目くらいにいる。
す、凄げぇ・・・・そ、そうなんだぁ・・・・・
まぁでも、だいぶ新メンバーも見慣れてきたかな。と。
一瞬、ギル様!!!にだけは、咲いてもいいとか思いました。
それはね、まだ表舞台に慣れてない初々しさとか、顔かな・・・
(オイオイ、それかよ)
コテな小動物みたいなとこが気に入りました。
陰から生暖かく見守ろうと思います。はい。
曲的には、わしはあんまり知らないのですけど、いつも対バンの
時、聴いてる盛り上がり系のとか、唯一名前が聞こえたのは
「我輩ハ、殺女成リ…」くらい。
今日は、男も多いんだが。
しかも、振りが男も外人のお姉さん方も、そろい過ぎ。
上から見てて壮観。凄いね。皆でやれば怖くない。って感じ?
楽しそうだ・・・
2.Phantasmagoria
最初は新曲?からだったような。
あんまり聴いたことのない曲?って言うか、忘れてるだけかも。
それにしても人多過ぎ。
纏と純様(今日は大きな帽子が魔女みたいだ)と戮が半分しか
見えないのですが・・・
なので聴き慣れない曲でどんな振りをやってるのか、さっぱりです。
で、戮がMCで「UNDER CODE初の全国ツアーを11/3〜11/30の
Liquidまで回ることになりました。11/30は重大なお知らせが
Phantasmagoriaからあります。」の後に、「だから11/3の
Liquid Roomには是非足を運んでください。」と言った。
えっ???ファイナルは今、11/30って言わなかったのか????
やっぱり、戮。最強。
で、最後はやっぱり神歌だった。
3.D’espairsRay
間違えてPhantasmagoriaの時に前に移動したのですが、違ったので
後ろに下がってたところを前に移動しようとしていたら、最前を狙って
いたらしき集団が、一応「すみません」とは言っていたけど
皆が嵐のように移動してるところに入り込んで来ても無理なのでは・・・
断れば良い。って話じゃないだろう・・・・
まぁ、ないよりはマシ?かもしれないけど、周りの空気を読めや!!!
って思うの、俺だけじゃないよな?
まぁ、ディスパ狙いのバンギャの痛さは今に始まった話ではないけどさ・・・
同じマニアとしては恥ずかしいのは事実。
やっぱりディスパ狙いの外人さんは見れば分かるね。
分かりやす〜。
本日の曲は、「Coll:set」から2〜3曲と懐かしいMaVERiCKとか
浮遊した理想とか?計6曲程だったような・・・
やっぱ人が多過ぎな関係で、つかっちが見えない。
ヴィドールでもマゴでもドラムの人はしっかり見えたのに・・・
つかっちの顔がライトに反射して見えないのですが・・・
と思っていたら、おKaryu様がいるから。ってのもあるか。
まだ新曲に慣れてない関係かもしれないけど、ヘドバンとか勝手に
ノルのとかディスパなのに反応無しなのが気になる。
えっ、この曲は集団で棒立ちで聴くようなリズムじゃねぇだろ?
ってやつに皆、某立ちし過ぎ。
動いてるの、わし含めて数人だった。
それは・・・・deadmanじゃないんだから・・・・
楽しい。でも今日は全体的に時間が短過ぎるかな。
HIZUMIも「今日は時間が少ないので、9/17のSWEET EXTRAに是非
遊びに来て下さい。」って言ってたことだしね。
って言うか、ヘドバンし過ぎたかも。明日も明後日もライブなのに・・・
首が痛いっす。
4.D
前に残っても良かったんだけど、人多過ぎてRuizaとZou様が
見えないのも嫌だなぁ・・・ってことで、飲み物を取りに行ったついでに
階段の上に上がった。
ここで、おとなしく見るつもりにしていたのに、始まってみると
ヘドバンし過ぎた。
最近のライブと同じく「闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱の
アリア」から、アンコールの真昼の声まで。
順番はぐちゃぐちゃだけど、やったのは↑と花惑、Night-Ship ’D’、
Eden、弾丸だったかな。
今思い出したんだが、断片アシンメトリーがツインギターじゃなくて
あまりにも切なかった。
あと、薔薇の記憶とか、Lost of Breathがあった気が。
それでも全体的に時間が短過ぎる気がしたなぁ。
Zou様のベースも聴き慣れてくると、いい感じ。
雰囲気もあるしね。
ただ、断片アシンメトリーのようにツインギターの曲の時は
どうにかならんもんかいなぁ・・・
って思う。
で、アルバムは順調に発売日に出るってのと、9/26のAXから全国ツアー
でファイナルが12/5のAXで締めるというMCが。
是非、ファイナルも行けるといいけど、他のワンマンと被ったりしないよねぇ?
それだけが心配な訳ですが。
本当に時間が短いなぁ。ヴィドールが出たライブでこんなに早いの
初めてな気がするんだけど・・・
4マンなのに終わったのが9時前なので何だかなぁ・・・・って。
盛り上がったのが瞬間湯沸し器みたい。
まぁ、Dやディスパだけじゃなくて次に連続してライヴがあるのかも
しれないし、それはそれ。
自分も明日も明後日もライヴだからって考えれば早く終わってくれて
良かったのかなぁ・・・・
しかし、早いよなぁ・・・・
早いとこ首痛いの治して明日のチッタに備えないとね・・・
コメントをみる |

7月分のクレジットの請求額
2005年8月19日 日常噴いたね。
って言うか、昇天した。って言うか夏だね。
あぁ、脳味噌がやられている。
ヤバ過ぎ。
あぁ、夏バテしてる暇ないかも。
先月の請求額が少な過ぎたのが前触れだったのか・・・
違う意味で頭が痛い。
今から恵比寿Liquidに行く準備をしないと・・・
って言うか、昇天した。って言うか夏だね。
あぁ、脳味噌がやられている。
ヤバ過ぎ。
あぁ、夏バテしてる暇ないかも。
先月の請求額が少な過ぎたのが前触れだったのか・・・
違う意味で頭が痛い。
今から恵比寿Liquidに行く準備をしないと・・・
コメントをみる |

最近は、Backにハワイアンなメロディーで率直な意見みたいな
歌詞を載せるのが邦楽的に人気なんですか???
わしの個人的な感想かもしれないけど、人格とかdeadmanとか
ラルクとかに見受けられました。
これって、流行なのか???
まぁ、激しめな曲または暗黒バラードの間に入ってたり最後が
そんな感じで終わってたりすると、何だかホッとする感じがいいけどさ。
ゴスイベントやゴスロリバイボーでおなじみの赤猫さんとこの
PhantasmagoriaとUNDER CODE主催のキー様率いる
Phantasmagoriaって一言一句同じみたいなんですが、それは
一体どこで判別すれば良いのか???
疑問・・・・
どっちかのファンで情報知りたくて、「Phantasmagoria」だけで
ググった人は迷ったりしないのか???
それとも、どっちの「Phantasmagoria」が先に検索されるんだろう・・・
重箱の隅をつっつくと香ばしくて面白い話が湧いてそうだ。
やっぱ、暑いとあれだね。
わしの日本語がヤバイくらいおかしい。
って言うか、何か知らんけど年がら年中、興味がある外国語を
色々かじってたり、すでに、ある程度できる言語があったりすると、
○○○語だと今こんな感じって出てくるのに日本語が
出てこないのは、どうなってんだぁ!!!!
俺は・・・・
ヤバイ、脳味噌がやられてる・・・
昨日は、久々に友達と会った。
元気そうで何より。
で、彼女は割と顔の造りが派手なので、リゾートっぽくて
アクセサリーじゃらじゃらな感じがよく似合う。
そういう人も、いいよねぇ。
諸事情により夏が体感できないので、和むし。
あぁ、これが夏ね・・・って言う。
と、ゴスい人は思ったり。
む〜、昨日の昼間は異常に暑かったのに、わしは風邪気味だったので
auaaのボンデージパンツ(28インチ)に普通の青いブラウスに、
やっぱりauaaの裏地付ロングジャケットでスカーフまいても
家の近所では寒かった・・・
んが、アルタ前は異常気象だったけどさ。
(↑お前がおかしいだけ・・・)
丸ノ内線の階段の方に猛スピードで避難したんだがさ。
何、あの強烈な光は・・・・
闇より暗いサングラスが壊れるかと思ったですよ。
で、友達と一緒に行っても新宿ゴールデン街は、くじけたので
新宿界隈をぶらぶらしてみた。
旧マルイワン前のビルの「伊太利亜市場」って言うイタリアンの店
だったっけ???
(名前が違ったら、誰かフォローよろしく)
あそこのティータイムは結構穴場だね。
だって、隠しメニューのケーキセットが540円って・・・
凄い。一瞬、2人分1080円が1人分???
って勘違いして、キョトンだもん。
で、マルイワン以外のデパートに今年に入って初めて行った。
それはどうなんだ???
って話が。
ゴスい黒服も胸なしな人に分がある訳だが、下界の服は更に
その上を行ってるみたいだった。
胸が苦しいのに腰から下の部分のサイズが大きい服って
どうなの????
それは、「ずんどう」ってことか?
チマチョゴリっぽいスタイルのスーツって、どうよ?
デザイナーの気持ちが、よく分からん。
ゴスい服のブランドよりもジャケットの胸のサイズが遥かに小さい。
最近の人、特にグラビアの人たちのスリーサイズを見れば
分かることだが、胸は大きいけど腰から下は細い人の方が多い
ように思うんだけど、それ、違うの?
(ちなみに、わしは上が平均より少しあって下が小さめな人種)
って言うか、デザイナーにその服は着れる訳???
自分用に特注サイズでなくてさ。(怒)
自分は、当分、下界のブランド服には用が無いなぁ・・・
と再認識できた今日この頃。
あと、上に行けば行くほど、各ブランドの商談の人たちがいっぱい。
でも服に着られてる人ばっかなのは、何でなの???
それは客も然り・・・
お金がある人たちって、鏡を見る余裕とか勇気とか、まともな視力を
持ち合わせていないものなの?
(ある意味、バンギャが痛いのより更に痛過ぎ)
んな感じだった。
わしには、お洋服が泣いてるように思えたんだがさ。
それは毒吐き過ぎてる???
露出しても良いさ。
スタイルに自信があるならね・・・
でも、出しといて見えてしまうものを、わざわざ隠そうとするから
いやらしさが倍増する気が・・・
世の中の変態ばかりを責めてはいけないプロみたいな服装の
人たちが増殖し過ぎ。
ここは、街中。決して、リゾート地ではない。
でも常識あるヨーロッパの人たちだったらリゾート地でも
この国の若い子たちみたいなプロっぽい格好はしないって。
どうしよう、止まらない。
今日はダルいので口から毒ばっか出てくる。
いや、毒しか出てこない・・・
結論。
暑くて眩しくて脳味噌がやられる夏が嫌いだ!
歌詞を載せるのが邦楽的に人気なんですか???
わしの個人的な感想かもしれないけど、人格とかdeadmanとか
ラルクとかに見受けられました。
これって、流行なのか???
まぁ、激しめな曲または暗黒バラードの間に入ってたり最後が
そんな感じで終わってたりすると、何だかホッとする感じがいいけどさ。
ゴスイベントやゴスロリバイボーでおなじみの赤猫さんとこの
PhantasmagoriaとUNDER CODE主催のキー様率いる
Phantasmagoriaって一言一句同じみたいなんですが、それは
一体どこで判別すれば良いのか???
疑問・・・・
どっちかのファンで情報知りたくて、「Phantasmagoria」だけで
ググった人は迷ったりしないのか???
それとも、どっちの「Phantasmagoria」が先に検索されるんだろう・・・
重箱の隅をつっつくと香ばしくて面白い話が湧いてそうだ。
やっぱ、暑いとあれだね。
わしの日本語がヤバイくらいおかしい。
って言うか、何か知らんけど年がら年中、興味がある外国語を
色々かじってたり、すでに、ある程度できる言語があったりすると、
○○○語だと今こんな感じって出てくるのに日本語が
出てこないのは、どうなってんだぁ!!!!
俺は・・・・
ヤバイ、脳味噌がやられてる・・・
昨日は、久々に友達と会った。
元気そうで何より。
で、彼女は割と顔の造りが派手なので、リゾートっぽくて
アクセサリーじゃらじゃらな感じがよく似合う。
そういう人も、いいよねぇ。
諸事情により夏が体感できないので、和むし。
あぁ、これが夏ね・・・って言う。
と、ゴスい人は思ったり。
む〜、昨日の昼間は異常に暑かったのに、わしは風邪気味だったので
auaaのボンデージパンツ(28インチ)に普通の青いブラウスに、
やっぱりauaaの裏地付ロングジャケットでスカーフまいても
家の近所では寒かった・・・
んが、アルタ前は異常気象だったけどさ。
(↑お前がおかしいだけ・・・)
丸ノ内線の階段の方に猛スピードで避難したんだがさ。
何、あの強烈な光は・・・・
闇より暗いサングラスが壊れるかと思ったですよ。
で、友達と一緒に行っても新宿ゴールデン街は、くじけたので
新宿界隈をぶらぶらしてみた。
旧マルイワン前のビルの「伊太利亜市場」って言うイタリアンの店
だったっけ???
(名前が違ったら、誰かフォローよろしく)
あそこのティータイムは結構穴場だね。
だって、隠しメニューのケーキセットが540円って・・・
凄い。一瞬、2人分1080円が1人分???
って勘違いして、キョトンだもん。
で、マルイワン以外のデパートに今年に入って初めて行った。
それはどうなんだ???
って話が。
ゴスい黒服も胸なしな人に分がある訳だが、下界の服は更に
その上を行ってるみたいだった。
胸が苦しいのに腰から下の部分のサイズが大きい服って
どうなの????
それは、「ずんどう」ってことか?
チマチョゴリっぽいスタイルのスーツって、どうよ?
デザイナーの気持ちが、よく分からん。
ゴスい服のブランドよりもジャケットの胸のサイズが遥かに小さい。
最近の人、特にグラビアの人たちのスリーサイズを見れば
分かることだが、胸は大きいけど腰から下は細い人の方が多い
ように思うんだけど、それ、違うの?
(ちなみに、わしは上が平均より少しあって下が小さめな人種)
って言うか、デザイナーにその服は着れる訳???
自分用に特注サイズでなくてさ。(怒)
自分は、当分、下界のブランド服には用が無いなぁ・・・
と再認識できた今日この頃。
あと、上に行けば行くほど、各ブランドの商談の人たちがいっぱい。
でも服に着られてる人ばっかなのは、何でなの???
それは客も然り・・・
お金がある人たちって、鏡を見る余裕とか勇気とか、まともな視力を
持ち合わせていないものなの?
(ある意味、バンギャが痛いのより更に痛過ぎ)
んな感じだった。
わしには、お洋服が泣いてるように思えたんだがさ。
それは毒吐き過ぎてる???
露出しても良いさ。
スタイルに自信があるならね・・・
でも、出しといて見えてしまうものを、わざわざ隠そうとするから
いやらしさが倍増する気が・・・
世の中の変態ばかりを責めてはいけないプロみたいな服装の
人たちが増殖し過ぎ。
ここは、街中。決して、リゾート地ではない。
でも常識あるヨーロッパの人たちだったらリゾート地でも
この国の若い子たちみたいなプロっぽい格好はしないって。
どうしよう、止まらない。
今日はダルいので口から毒ばっか出てくる。
いや、毒しか出てこない・・・
結論。
暑くて眩しくて脳味噌がやられる夏が嫌いだ!
コメントをみる |

油断していた。朝から地獄
2005年8月17日 日常わしは偏頭痛と筋緊張型頭痛複合系の前触れなしです。
なので発作の前に薬を飲むとか、ありえません。
で、油断していたら今日は朝から偏頭痛の方が特に
ひどいみたいで、グッタリ。
久々に友達に会うというのに、右半分が朽ち果てて・・・
と思っていたら、もう半分も痛み出して、訳が分かりません。
たしかに眠れなくて3時間しか睡眠取れてないと言うのは
あるが・・・・・
吐き気があって口から内臓が全部出てきてしまいそうだ。
すでに、半分脳味噌が崩壊してきました。
会社が夏休みだと言うのが唯一の救い。
気分が相当悪いので、待ち合わせの時間ギリギリまで
倒れていたいと思います。
前触れないのは、テンション下がる・・・
もう何も考えられなくなってきたので、おとなしく寝る。
なので発作の前に薬を飲むとか、ありえません。
で、油断していたら今日は朝から偏頭痛の方が特に
ひどいみたいで、グッタリ。
久々に友達に会うというのに、右半分が朽ち果てて・・・
と思っていたら、もう半分も痛み出して、訳が分かりません。
たしかに眠れなくて3時間しか睡眠取れてないと言うのは
あるが・・・・・
吐き気があって口から内臓が全部出てきてしまいそうだ。
すでに、半分脳味噌が崩壊してきました。
会社が夏休みだと言うのが唯一の救い。
気分が相当悪いので、待ち合わせの時間ギリギリまで
倒れていたいと思います。
前触れないのは、テンション下がる・・・
もう何も考えられなくなってきたので、おとなしく寝る。
コメントをみる |

結局、家を出たのは16:30。
あぁ、やっぱりな感じ。
なので、現金書留での振込みはあきらめて、UFJ銀行の振込みを
利用しました。
でも、これが何と凄い便利で。
それに新宿には色んなとこに出張所があって。
家の近くだけで2〜3軒はあったな。
その後、自主盤倶楽部でマゴのDVDを引き取って郵便局で
お金を下ろして何気なくGOLD店頭に行ってみました。
で、思ったのだが。
目的のコーナーは手前にあったのですが、店頭の矢印に
惑わされて奥に迷い込むと訳分からんことに。
って言うか
やたらMetalしかないみたいなのですが???
で、やっぱり2ヶ月前と同じで手前だろ。
ってことで戻ったら、あった。
オンラインの方にはなかったIcon of Coilの人のサイドプロジェクトの
PANZER AGのCDをためしに探してみた。
Pのとこにはない。
えっ、やっぱないかなぁ・・・
まさか、Icon of Coilの近くな訳ないよな・・・
???!!!
って、あるし。
それは、一体どないやねん。
ま、いっか。
ってことで買ってきた。
もう今月はこれで打ち止めにするから、神様。
許して下さい。
今日の最初で最後のご飯を食べるため大戸屋を物色。
結局、西口ガード下店、スバルビル店、センタービル店と
迷った挙句、スバルビルのとこに行った。
豆乳のブラマンジェを付け加えても定食込みで910円。
あぁ、素敵。
でも昨日の夜から、ほとんど食べ物を摂取していなかった
ため少し急ぎめに食べてしまい、胃がもたれる羽目に。
落ち着け、俺。
ヨドバシの2Fのコンピュータ書籍のコーナーで思った。
スクリプト系のとこに、とうとうPython他のが
なくなっていた。
PHPとPerlは大きくコーナーがあって、Rubyは4分割した棚1列くらい。
でもでもでも、PythonとかTcl/Tkのとかがなかった。
HSPですら4冊、Curlも1冊あったのに。
他のがなかった。
もう、ヨドバシは利用しねぇ・・・・・
1FのPCのとこで。
リブレットの新作を見た。
たしかに、見た目は小さくて画面がきれい。
割とキーボードも押し応えある。
で、やっぱ触ってなんぼってことで、
ネットにつながってる奴をXパンのサイトにつないで
OQOを表示するという暴挙に出たのは、このわたくしです。
しかも、その後、MURAMASAの一番ちっこいのでも
XパンのOQOをドアップにしてみました。
次に、住友ビルの近くの本屋に行った。
ビジネスコーナーで外国投資の特集雑誌があった。
中東欧投資に関心があるのでパラパラと見て
買った。
同じ厚さで周りの通常のマネー情報誌は500円なのに、
こいつは900円もした。
あ、ありえねぇ・・・・・
最後に家の近くの三平ストアでめいらくの豆乳+おからのむ大豆
と豆乳ヨーグルトと白桃を買って帰った。
もう、食べ物いらないですから・・・・・
CD買いまくりで破産寸前だ・・・
あぁ、やっぱりな感じ。
なので、現金書留での振込みはあきらめて、UFJ銀行の振込みを
利用しました。
でも、これが何と凄い便利で。
それに新宿には色んなとこに出張所があって。
家の近くだけで2〜3軒はあったな。
その後、自主盤倶楽部でマゴのDVDを引き取って郵便局で
お金を下ろして何気なくGOLD店頭に行ってみました。
で、思ったのだが。
目的のコーナーは手前にあったのですが、店頭の矢印に
惑わされて奥に迷い込むと訳分からんことに。
って言うか
やたらMetalしかないみたいなのですが???
で、やっぱり2ヶ月前と同じで手前だろ。
ってことで戻ったら、あった。
オンラインの方にはなかったIcon of Coilの人のサイドプロジェクトの
PANZER AGのCDをためしに探してみた。
Pのとこにはない。
えっ、やっぱないかなぁ・・・
まさか、Icon of Coilの近くな訳ないよな・・・
???!!!
って、あるし。
それは、一体どないやねん。
ま、いっか。
ってことで買ってきた。
もう今月はこれで打ち止めにするから、神様。
許して下さい。
今日の最初で最後のご飯を食べるため大戸屋を物色。
結局、西口ガード下店、スバルビル店、センタービル店と
迷った挙句、スバルビルのとこに行った。
豆乳のブラマンジェを付け加えても定食込みで910円。
あぁ、素敵。
でも昨日の夜から、ほとんど食べ物を摂取していなかった
ため少し急ぎめに食べてしまい、胃がもたれる羽目に。
落ち着け、俺。
ヨドバシの2Fのコンピュータ書籍のコーナーで思った。
スクリプト系のとこに、とうとうPython他のが
なくなっていた。
PHPとPerlは大きくコーナーがあって、Rubyは4分割した棚1列くらい。
でもでもでも、PythonとかTcl/Tkのとかがなかった。
HSPですら4冊、Curlも1冊あったのに。
他のがなかった。
もう、ヨドバシは利用しねぇ・・・・・
1FのPCのとこで。
リブレットの新作を見た。
たしかに、見た目は小さくて画面がきれい。
割とキーボードも押し応えある。
で、やっぱ触ってなんぼってことで、
ネットにつながってる奴をXパンのサイトにつないで
OQOを表示するという暴挙に出たのは、このわたくしです。
しかも、その後、MURAMASAの一番ちっこいのでも
XパンのOQOをドアップにしてみました。
次に、住友ビルの近くの本屋に行った。
ビジネスコーナーで外国投資の特集雑誌があった。
中東欧投資に関心があるのでパラパラと見て
買った。
同じ厚さで周りの通常のマネー情報誌は500円なのに、
こいつは900円もした。
あ、ありえねぇ・・・・・
最後に家の近くの三平ストアでめいらくの豆乳+おからのむ大豆
と豆乳ヨーグルトと白桃を買って帰った。
もう、食べ物いらないですから・・・・・
CD買いまくりで破産寸前だ・・・
コメントをみる |

たった今、地震だった。
今回は23区も震度3で北新宿も相当揺れた。
って言うか、縦じゃなくて横に揺れて気持ちが悪い。
昨日は諸事情により一日一食のところを0.5食しか食べてないので
今日の最後の食事をそろそろ作らなきゃ。
とか思ってたとこだったのですが、ガス点けてなくて良かった。
何か家で食べてもおいしくないので、GOLDからCD2枚と
Industrial Nation最新号が届いたところなので
そろそろ出かける準備をしようかね。
でも、Industrial Nationの記事が気になる。
お出かけのお供に持って行こうかな。
OrkusでもWave Gotik Treffen(以下WGT)の特集があったけど
Industrial Nationにも特集記事があるみたい。
(表紙をチラ見した)
確か、miswired radioやIn Dark Decorum Radioのオフィシャル
でも、WGTの写真が大量にあったなぁ・・・・
X-tra-Xでもあったよなぁ・・・
わしも、いつかはと言うか好きなバンドが出てる時に行きたいなぁ。
でも、去年の出演バンドが自分的に超神なのですが、そういう組合せって
もう一回くらいあったりするのかなぁ???
あるとすれば、来年とか?
ドイツ・ワールドカップと被ってるし。
それにしても、これだけゴスい人のコミュがミクシィにはあるってのに
WGTのがないってのは、どういうことなんだぁ!!!!!
(でも自分で作る気力はない)
ご飯はどこで食べようかなぁ。
やっぱり新宿センタービルの大戸屋?
でも会社が始まってる人たちも多いよね?
ってことは、その先の大戸屋にしよっかなぁ?
あぁ、そうこうしてるうちにデスゲイズのCHAOS 2ndプレスが
明日発売やん。
自主盤倶楽部に先日入荷したのは目撃したけど、どこで
買おうかなぁ。
gazelleの1stマキシって、やっぱライカと自主盤で予約した方が
いいのかなぁ??
情報が少なくて困る。
昨日は、やっぱり王道Darkwave Radio UKを、まったり
垂れ流し。
いいよねぇ。ここは。
MelotronからSeaboundからmind.in.a.boxにIndustrial/EBMに
Dark-Electroまで色々かかって、もうそれだけで大満足。
In Dark Decorum Radioの人が憧れるだけあるよねぇ・・・みたいな。
中でもお気に入りで絶対にCDが欲しいなぁって思ったのは、
Icon of Coilの人がソロプロジェクトでやってるPanzer AGの
「This is my Battlefield」ね。
早速GOLDで検索かけたんだけど、ないし。
また、amazon経由かどっか経由で海外通販ですかね。
Metropolisから去年発売されてるはずなのに、カタログにないみたいよ。
これは普通のIcon of Coilからは予想がつかない程ダークでハードで
凶暴。そして攻撃的なとこが気に入りました。
8/14のイベントの無配CDとか購入CDとか、昨日、封を開けただけで
何もしてないのにねぇ・・・・
今から、DependentのオムニバスとNoiTekkのオムニバス
と前述のCDをmp3に落とすので出かけるのは、やっぱりいつもの
時間になるかなぁ・・・・
って言ってる間に、早くしろや!ボケ!!!って話ですね。
今回は23区も震度3で北新宿も相当揺れた。
って言うか、縦じゃなくて横に揺れて気持ちが悪い。
昨日は諸事情により一日一食のところを0.5食しか食べてないので
今日の最後の食事をそろそろ作らなきゃ。
とか思ってたとこだったのですが、ガス点けてなくて良かった。
何か家で食べてもおいしくないので、GOLDからCD2枚と
Industrial Nation最新号が届いたところなので
そろそろ出かける準備をしようかね。
でも、Industrial Nationの記事が気になる。
お出かけのお供に持って行こうかな。
OrkusでもWave Gotik Treffen(以下WGT)の特集があったけど
Industrial Nationにも特集記事があるみたい。
(表紙をチラ見した)
確か、miswired radioやIn Dark Decorum Radioのオフィシャル
でも、WGTの写真が大量にあったなぁ・・・・
X-tra-Xでもあったよなぁ・・・
わしも、いつかはと言うか好きなバンドが出てる時に行きたいなぁ。
でも、去年の出演バンドが自分的に超神なのですが、そういう組合せって
もう一回くらいあったりするのかなぁ???
あるとすれば、来年とか?
ドイツ・ワールドカップと被ってるし。
それにしても、これだけゴスい人のコミュがミクシィにはあるってのに
WGTのがないってのは、どういうことなんだぁ!!!!!
(でも自分で作る気力はない)
ご飯はどこで食べようかなぁ。
やっぱり新宿センタービルの大戸屋?
でも会社が始まってる人たちも多いよね?
ってことは、その先の大戸屋にしよっかなぁ?
あぁ、そうこうしてるうちにデスゲイズのCHAOS 2ndプレスが
明日発売やん。
自主盤倶楽部に先日入荷したのは目撃したけど、どこで
買おうかなぁ。
gazelleの1stマキシって、やっぱライカと自主盤で予約した方が
いいのかなぁ??
情報が少なくて困る。
昨日は、やっぱり王道Darkwave Radio UKを、まったり
垂れ流し。
いいよねぇ。ここは。
MelotronからSeaboundからmind.in.a.boxにIndustrial/EBMに
Dark-Electroまで色々かかって、もうそれだけで大満足。
In Dark Decorum Radioの人が憧れるだけあるよねぇ・・・みたいな。
中でもお気に入りで絶対にCDが欲しいなぁって思ったのは、
Icon of Coilの人がソロプロジェクトでやってるPanzer AGの
「This is my Battlefield」ね。
早速GOLDで検索かけたんだけど、ないし。
また、amazon経由かどっか経由で海外通販ですかね。
Metropolisから去年発売されてるはずなのに、カタログにないみたいよ。
これは普通のIcon of Coilからは予想がつかない程ダークでハードで
凶暴。そして攻撃的なとこが気に入りました。
8/14のイベントの無配CDとか購入CDとか、昨日、封を開けただけで
何もしてないのにねぇ・・・・
今から、DependentのオムニバスとNoiTekkのオムニバス
と前述のCDをmp3に落とすので出かけるのは、やっぱりいつもの
時間になるかなぁ・・・・
って言ってる間に、早くしろや!ボケ!!!って話ですね。
コメントをみる |

Futurewave Radio
2005年8月15日 音楽アメリカのSynthpop,Futurepop,Industrial/EBM系ネットラジオ
「Futurewave Radio」でSoviet Radioというアーティストの
曲がリピートでかかって、これがなかなかダークなMelotron
って感じで期待大。
と、思っていたら、ここはSoviet Radioの人がやってるネットラジオ
だった。(笑)
そりゃ、本人の曲がバサバサかかって当然やね。
でもダークなMelotronってのは、本人が影響を受けたバンドで
好きなバンドだかららしい・・・
でも、Melotronのガッツリ暗黒陰鬱バラードを期待していたとしたら
微妙に違うかも。
それはそれ。みたいな感じなので。
ただ、聴いてるとこの人もMelotronが大好きなんだなぁってのが
よく分かる音でもある。
ちょっとサイバーも入ってるかな。
ここは、ドイツの/NOTSTROMPROBE/やアメリカのKOLD WAR RADIOとか
みたいに暗黒でかっこいいIndustrial/EBMの曲はそんなにかからないけど
SynthpopやらFuturepop系のは、しこたまかかる。
ただ、どちらかと言うとMelotronを除くとドイツ系のは、そんなに
かからないかも・・・
ドイツ系のアーティストを先物で発掘したい場合は、やっぱり
/NOTSTROMPROBE/が最強でしょうね。
でも、わしが知る限りではMelotronがかかったためしがない。
(ドイツなのにぃ・・・・)
わしは初心者には「In Dark Decorum Radio」と「miswired radio」
と「Darkwave Radio UK」がお薦めだと思うな。
この3局でリピートされたアーティストはシーンの流行みたいだし。
参考にCDを買うと大抵、外れがないしね。
これからもいい感じのネットラジオを発掘していけたらなぁ・・・
「Futurewave Radio」でSoviet Radioというアーティストの
曲がリピートでかかって、これがなかなかダークなMelotron
って感じで期待大。
と、思っていたら、ここはSoviet Radioの人がやってるネットラジオ
だった。(笑)
そりゃ、本人の曲がバサバサかかって当然やね。
でもダークなMelotronってのは、本人が影響を受けたバンドで
好きなバンドだかららしい・・・
でも、Melotronのガッツリ暗黒陰鬱バラードを期待していたとしたら
微妙に違うかも。
それはそれ。みたいな感じなので。
ただ、聴いてるとこの人もMelotronが大好きなんだなぁってのが
よく分かる音でもある。
ちょっとサイバーも入ってるかな。
ここは、ドイツの/NOTSTROMPROBE/やアメリカのKOLD WAR RADIOとか
みたいに暗黒でかっこいいIndustrial/EBMの曲はそんなにかからないけど
SynthpopやらFuturepop系のは、しこたまかかる。
ただ、どちらかと言うとMelotronを除くとドイツ系のは、そんなに
かからないかも・・・
ドイツ系のアーティストを先物で発掘したい場合は、やっぱり
/NOTSTROMPROBE/が最強でしょうね。
でも、わしが知る限りではMelotronがかかったためしがない。
(ドイツなのにぃ・・・・)
わしは初心者には「In Dark Decorum Radio」と「miswired radio」
と「Darkwave Radio UK」がお薦めだと思うな。
この3局でリピートされたアーティストはシーンの流行みたいだし。
参考にCDを買うと大抵、外れがないしね。
これからもいい感じのネットラジオを発掘していけたらなぁ・・・
コメントをみる |

2005/08/14 アムの解散主催「第2回 ルート狂愛」 at 本八幡ルート14
2005年8月14日 音楽本八幡って、結構遠い。昨日の横浜程じゃないけどさ。
浅草橋を過ぎたあたりで疲れてきちゃったよ。
今日は、荷物になるし発作が起きてライブハウスを追い出されたら
困るので薬を持ってきてないんだよ。(←ってか持ってこいや)
今日は持ち物まで真っ黒なのさ。
ヘアバンドと髪の毛と目と肌が違うくらい。
後は黒に埋もれてるのさ。
で、時間を過ぎてエレベータに乗ったら、「顔がない」って
いう以前、DAYBOOK主催のイベントでkehre.と対バンしたバンド
の人が宣伝と称してギターを弾きながら乗っていた。
思わず「音源持ってますよ」と言いそうになった。
(と言うか、言った方が良かったのか・・・)
で、kehre.のバンド予約をしていたのだけど名前が洩れていたらしく
当日料金を払うことになりそうでしたが、受付の人が前売り扱いで
入れてくれたので助かりました。
たかだかドリンク代込みで2300円かもしれないですけど遠出
してる時の差額200円は大きいですからねぇ・・・
それでは、本日の感想です。
1.アムの解散(Part1)
時間に遅れて入り口のドアを開けたら、ちょうど、始まってる
のだが、何で入り口がステージ???
思わず、後ずさりしてしまった。
そしたら、Vocalのお姉さんが「入って入って」と言うので
頭を下げながら後ろの方に行って見た。
この後、Part2もあるのですが女の人は服装と髪の毛の結い具合
で人相が大化けするよね?
一瞬、誰???ってなっちゃいました。
Part1の方では結構、癒し系+和み系な感じで凄くα波が出てるみたいな
ライヴで最初から見たかったのに。
って感じでした。Vocalのお姉さんのアコーディオンもGoodでした。
2.phanto-ronome
う〜んと、学園祭って言うか文化祭的なノリ?
商売としてやってこうじゃなくて楽しいからとりあえずやってみよう
みたいな感じか???
ゴスロリな人たちがバンドを組むと何でか知らんけど、和ゴスっぽい
って言うか、暗黒メンヘルになるのは何で?
分かんないなぁ・・・
で、登場の時は全員、女の子だったはずなのに演奏を聴いていると
ドラムの人が男の人に見えてしまって呆然。
でも、リズム隊は良かったような気もするが・・・ギターの人が。
って言うか、演奏もままならないのにステップ踏みながら回らないと
いけないとこで、ずれてるとこが痛々しくて、ちょっと、かわいそうな
気がした。
Vocalさんは、風邪ひいてるのに声量が凄い。
きっと、男性Vocalだとこうは行かない。やっぱ、女性は子宮がある
だけあって違うかも・・・ってのを再認識。
3.Kharm
何か凄く激しくて乗りやすくて、これが本当のロックだろ!
みたいな気持ちの良い爽快感が最高でした。
特に上手のベースのお姉さんが最高だった。
で、ベースのお姉さんがどっかで見たことあるんだけど、誰
だったっけ・・・・
って、暫し考えて物販に行ったら思い出しました。
あの、ex.ヌーキキのダイナさんと以前、バンドを組んでた
「ふ〜みぃ〜」だった。
あの時は、いたずら小僧的な中性的なイメージだったのに、
今日は、(メンバーは姫って言ってたけど)姉御って言うか
レディースって言うか・・・日焼けしてて凄げぇ美人な
お姉さんだった。
やっぱ、女の人は化けるね。
凄く曲が気に入ったのでCD買いました。
普段だけじゃなく鬱で真っ暗になってる時の浮上曲としても
使いたいな。
4.イビルキック
最初、ネタバンド?
えっ、間に入るサブステージの臭くて寒い芝居だけじゃなくて・・・
と思ってましたけど、寒いギャグも途中から楽しい音楽に変わって
一安心しました。確かに、力を抜けるので清涼剤になるね。
でも、よく聴き入ってみると演奏もVocalもノせ方とか演奏とか
基礎がしっかりしてるので安心して見れる。
ってのは、ヴィジュアル系バンドの人たちも肝に銘じて見習って
欲しいかと。
だって、顔の良さを取ったら何が残るんだ???って
バンドが最近、多くない?
やっぱり人生に疲れた時に清涼剤としてまた聴いてみたいです。
アンケートと交換で無料音源Getしました。
5.kehre.
落ち着いて後ろで堪能してたら良かったのに、気合を入れて
2列目のスピーカの前に立ったばっかりに、爆音環境で音が
グチャグチャな上に照明の光の洪水で発作が起きて死んだ。
さすがに特効薬を持ってきてないので、倒れたらマズイと
思い我慢した。
なので、暗黒メロディーと怨念ビブラートとYOICHI大先生の
華麗なステップが堪能できなくて残念だった。
karaさんの雄叫びが・・・・・
わしの目が死んだ魚の目みたいだった。
めちゃくちゃ残念。余熱が生で聴けたのに・・・
教訓。堪能したかったらルート14では上手スピーカーの前に
絶対、立つな!!!
楽しみにしてたのに・・・・
なので、一所懸命アンケートを書いて、無配CDをGetしました。
6.monaural curve
去年のZull様主催のイベントから半年以上、お待ちかねでした。
でも、半年以上経っても期待を裏切らないバンド。
さすが。
Candyの白い王子様なZull様もいいけど、やっぱり黒いロングスカート
のZull様の方が、わしは好きかな。
退廃的なムードがたまらんです・・・
で、Hanonさんは小さい魔王様で、滑らか安定Vocalが素敵。
割とHyde系だしね。
洋楽も邦楽もわしは、こういう声が好き。
逃れられない運命なのです。(笑)
そして以前はいまいち芋臭くて(ごめんなさい)微妙に馴染んでなかった
トックンが、ヴァンパイア伯爵みたいでゴスい人降臨でした。
凄いよ、今日は。
待っただけあるよ。1st音源から2曲、新曲2曲?(3曲だったかも?)
そして、以前の無配CD「短命チャイルド」。
新曲がロカビリー調なのとdeadmanの聖者ノ行進を更に明るく
アッパーにした感じのロックな曲があって、改めて凄いなぁと
思った。だから、kehre.同様、更に上に上がってきて欲しい。
そんな暗黒バンドですた。
で、最後にやっぱりZull様がコケてた。
7.アムの解散(Part2)
メンバーが増えてる・・・・
2人組じゃなくて一体、正式メンバーは何人いるんだ???
しかも第14帝國の秋山さんが、ここにも出てるんですが、
一体どういう繋がりなの?
で、物販席に書き上げたアンケートを持ってCD引換に
行っていたので、やっぱり途中からでした。(残念)
Vocalのお姉さんが赤の浴衣に髪の毛の結い方が少し変わってた。
同じ人と思えんかった・・・・・
Part2の方は割とアップテンポな曲が多くて、この人表現力ある。
と感心してしまいました。
しかもMCベタなのに一所懸命で受けないとこがまた・・・
MCなくても十分、イケるバンドと思いました。
アンコールもあって最後に間の劇の出演者さんとか店長さんとか
イビルキックのVocalさんとかなだれ込んできて面白かったっす。
また、チェックしてみたい。違う意味で期待のバンドさんでした。
で、やっぱり、アンケート用紙があるバンドは全部書かないかん。
ってことで一所懸命振り絞って書きました。
きっと、脳味噌が壊れてるので日本語も壊れてたと思います。
(わしは体調が壊れ始めると日本語にも不自由するので)
関係者の方々、ごめんなさい。
浅草橋を過ぎたあたりで疲れてきちゃったよ。
今日は、荷物になるし発作が起きてライブハウスを追い出されたら
困るので薬を持ってきてないんだよ。(←ってか持ってこいや)
今日は持ち物まで真っ黒なのさ。
ヘアバンドと髪の毛と目と肌が違うくらい。
後は黒に埋もれてるのさ。
で、時間を過ぎてエレベータに乗ったら、「顔がない」って
いう以前、DAYBOOK主催のイベントでkehre.と対バンしたバンド
の人が宣伝と称してギターを弾きながら乗っていた。
思わず「音源持ってますよ」と言いそうになった。
(と言うか、言った方が良かったのか・・・)
で、kehre.のバンド予約をしていたのだけど名前が洩れていたらしく
当日料金を払うことになりそうでしたが、受付の人が前売り扱いで
入れてくれたので助かりました。
たかだかドリンク代込みで2300円かもしれないですけど遠出
してる時の差額200円は大きいですからねぇ・・・
それでは、本日の感想です。
1.アムの解散(Part1)
時間に遅れて入り口のドアを開けたら、ちょうど、始まってる
のだが、何で入り口がステージ???
思わず、後ずさりしてしまった。
そしたら、Vocalのお姉さんが「入って入って」と言うので
頭を下げながら後ろの方に行って見た。
この後、Part2もあるのですが女の人は服装と髪の毛の結い具合
で人相が大化けするよね?
一瞬、誰???ってなっちゃいました。
Part1の方では結構、癒し系+和み系な感じで凄くα波が出てるみたいな
ライヴで最初から見たかったのに。
って感じでした。Vocalのお姉さんのアコーディオンもGoodでした。
2.phanto-ronome
う〜んと、学園祭って言うか文化祭的なノリ?
商売としてやってこうじゃなくて楽しいからとりあえずやってみよう
みたいな感じか???
ゴスロリな人たちがバンドを組むと何でか知らんけど、和ゴスっぽい
って言うか、暗黒メンヘルになるのは何で?
分かんないなぁ・・・
で、登場の時は全員、女の子だったはずなのに演奏を聴いていると
ドラムの人が男の人に見えてしまって呆然。
でも、リズム隊は良かったような気もするが・・・ギターの人が。
って言うか、演奏もままならないのにステップ踏みながら回らないと
いけないとこで、ずれてるとこが痛々しくて、ちょっと、かわいそうな
気がした。
Vocalさんは、風邪ひいてるのに声量が凄い。
きっと、男性Vocalだとこうは行かない。やっぱ、女性は子宮がある
だけあって違うかも・・・ってのを再認識。
3.Kharm
何か凄く激しくて乗りやすくて、これが本当のロックだろ!
みたいな気持ちの良い爽快感が最高でした。
特に上手のベースのお姉さんが最高だった。
で、ベースのお姉さんがどっかで見たことあるんだけど、誰
だったっけ・・・・
って、暫し考えて物販に行ったら思い出しました。
あの、ex.ヌーキキのダイナさんと以前、バンドを組んでた
「ふ〜みぃ〜」だった。
あの時は、いたずら小僧的な中性的なイメージだったのに、
今日は、(メンバーは姫って言ってたけど)姉御って言うか
レディースって言うか・・・日焼けしてて凄げぇ美人な
お姉さんだった。
やっぱ、女の人は化けるね。
凄く曲が気に入ったのでCD買いました。
普段だけじゃなく鬱で真っ暗になってる時の浮上曲としても
使いたいな。
4.イビルキック
最初、ネタバンド?
えっ、間に入るサブステージの臭くて寒い芝居だけじゃなくて・・・
と思ってましたけど、寒いギャグも途中から楽しい音楽に変わって
一安心しました。確かに、力を抜けるので清涼剤になるね。
でも、よく聴き入ってみると演奏もVocalもノせ方とか演奏とか
基礎がしっかりしてるので安心して見れる。
ってのは、ヴィジュアル系バンドの人たちも肝に銘じて見習って
欲しいかと。
だって、顔の良さを取ったら何が残るんだ???って
バンドが最近、多くない?
やっぱり人生に疲れた時に清涼剤としてまた聴いてみたいです。
アンケートと交換で無料音源Getしました。
5.kehre.
落ち着いて後ろで堪能してたら良かったのに、気合を入れて
2列目のスピーカの前に立ったばっかりに、爆音環境で音が
グチャグチャな上に照明の光の洪水で発作が起きて死んだ。
さすがに特効薬を持ってきてないので、倒れたらマズイと
思い我慢した。
なので、暗黒メロディーと怨念ビブラートとYOICHI大先生の
華麗なステップが堪能できなくて残念だった。
karaさんの雄叫びが・・・・・
わしの目が死んだ魚の目みたいだった。
めちゃくちゃ残念。余熱が生で聴けたのに・・・
教訓。堪能したかったらルート14では上手スピーカーの前に
絶対、立つな!!!
楽しみにしてたのに・・・・
なので、一所懸命アンケートを書いて、無配CDをGetしました。
6.monaural curve
去年のZull様主催のイベントから半年以上、お待ちかねでした。
でも、半年以上経っても期待を裏切らないバンド。
さすが。
Candyの白い王子様なZull様もいいけど、やっぱり黒いロングスカート
のZull様の方が、わしは好きかな。
退廃的なムードがたまらんです・・・
で、Hanonさんは小さい魔王様で、滑らか安定Vocalが素敵。
割とHyde系だしね。
洋楽も邦楽もわしは、こういう声が好き。
逃れられない運命なのです。(笑)
そして以前はいまいち芋臭くて(ごめんなさい)微妙に馴染んでなかった
トックンが、ヴァンパイア伯爵みたいでゴスい人降臨でした。
凄いよ、今日は。
待っただけあるよ。1st音源から2曲、新曲2曲?(3曲だったかも?)
そして、以前の無配CD「短命チャイルド」。
新曲がロカビリー調なのとdeadmanの聖者ノ行進を更に明るく
アッパーにした感じのロックな曲があって、改めて凄いなぁと
思った。だから、kehre.同様、更に上に上がってきて欲しい。
そんな暗黒バンドですた。
で、最後にやっぱりZull様がコケてた。
7.アムの解散(Part2)
メンバーが増えてる・・・・
2人組じゃなくて一体、正式メンバーは何人いるんだ???
しかも第14帝國の秋山さんが、ここにも出てるんですが、
一体どういう繋がりなの?
で、物販席に書き上げたアンケートを持ってCD引換に
行っていたので、やっぱり途中からでした。(残念)
Vocalのお姉さんが赤の浴衣に髪の毛の結い方が少し変わってた。
同じ人と思えんかった・・・・・
Part2の方は割とアップテンポな曲が多くて、この人表現力ある。
と感心してしまいました。
しかもMCベタなのに一所懸命で受けないとこがまた・・・
MCなくても十分、イケるバンドと思いました。
アンコールもあって最後に間の劇の出演者さんとか店長さんとか
イビルキックのVocalさんとかなだれ込んできて面白かったっす。
また、チェックしてみたい。違う意味で期待のバンドさんでした。
で、やっぱり、アンケート用紙があるバンドは全部書かないかん。
ってことで一所懸命振り絞って書きました。
きっと、脳味噌が壊れてるので日本語も壊れてたと思います。
(わしは体調が壊れ始めると日本語にも不自由するので)
関係者の方々、ごめんなさい。
コメントをみる |

本日は、本八幡までプチ遠征っすよ。
kehre.の出順は19:30〜って聞いてますが、その前に
行ったりしても時間潰すとことかあるんでしょうか?
東名阪・神奈川県以外のライヴハウスは初なんで
ドキドキですが、いつものkehre.らしく会場は狭苦しい
とこらしいんで、今から楽しみであったりもします。(笑)
ちなみに、音源配布はアンケートと交換らしいので
音源だけもらって、あとは「なしのつぶて」とか言うのは
スルーってことで、行かれる方、お願いします。
(別に関係者ではない)
kehre.の出順は19:30〜って聞いてますが、その前に
行ったりしても時間潰すとことかあるんでしょうか?
東名阪・神奈川県以外のライヴハウスは初なんで
ドキドキですが、いつものkehre.らしく会場は狭苦しい
とこらしいんで、今から楽しみであったりもします。(笑)
ちなみに、音源配布はアンケートと交換らしいので
音源だけもらって、あとは「なしのつぶて」とか言うのは
スルーってことで、行かれる方、お願いします。
(別に関係者ではない)
コメントをみる |

わしにとって絶対に、このハコは鬼門だと思う。
だって、必ず小銭を落とすかドリンクチケットを落とすもん。
何かに祟られてるとしか思えねぇ・・・・
今日は、小銭を落とさないようにって気をつけてたら狭いスペースを
移動中にドリンクチケットを落としていた。
やだなぁ。直前にファミマで買い物してなかったらショック死する
とこやん。全く。
でも好きで600円も寄付してる訳じゃないのに・・・
ハコの規模としてはLOFTとか原宿アストロホールくらいなのかなぁ・・・
だとすると、柵を真中か最前とかにつけてもらえると少しは
あの渋滞具合も解消されるかもしれなくない?
それに人押し込め過ぎじゃない?
客のマナーも最悪だし。
(スタッフも全然だし・・・)
できれば、二度と行きたくないんだけどなぁ・・・
それでは、本日の感想をだうぞ。
1.SEX-ANDROID
4月のBLITZ以来、2度目です。
何だか今日は、どこのバンドもVocalがビジュアル系と呼ぶよりは
白塗り系じゃ、ありませんか?
あの時もファンのノリが良くて楽しそうだなぁ・・・と思ってましたが
やっぱり今日も楽しそう。客とメンバー(特にVocal)の掛け合いも
面白いし。それにファン層が若い。小中学生とかもいるし。
やっぱり、メンバーがNHKに出たからとか関係あるのかなぁ?
8/17はVocalさんの誕生日ということで池袋Cyberでバースデー・
パーティー(ライヴ)があるってのと今日からツアーに参加する
という告知がありました。で、チケットが物販にあるって言ってた
のですけど、今日は、人が多過ぎで後ろにあったらしい物販が埋もれてて
見えませんでした。
セクアンが終了すると後ろの方で結構、私好き。かなり好きかも。
と言ってる客が多かったです。
2.deadman
新曲は1曲のみで割と暗めなセットリストでした。
今日は、センターの真中くらいの風の通りがいいとこで見ました。
で、背の高い人の2人組が2組も前にいたのですけど、ちょうど
その間の隙間から見れたので良かったです。
ま、もっともメンバーの顔目的じゃなくて音楽が主目的ですから。
ただステージが薄暗かったので神以外誰も見えなかったし、衣装が
何だったかのかも、さっぱりでしたが。(笑)
何と言っても、本日の収穫は「蟻塚」が聴けた。
これに尽きます。しかも、蟻塚の時だけ風の通りが良かったし。
あと、客が期待していた煽り系の曲がなかった。
ってのもありますね。
それとか、最近の定番だった「25」を演らないライヴもあるんだぁ
って驚きとかもあります。
セットリストは1.新曲 2.maze room 3.monster tree
4.this day, this rain 5.盲目の羽根と星を背に 6.体温
7.聖者ノ行進 8.蟻塚
で、神の行動で全く意味が分からん。って思ったのは、なぜか
盲目の前で紙袋をつけていた。ってことですね。
しかも、歌い始めたらいつの間にか紙袋が外れてたし。
あれは、意味あったのか・・・・
よく分かりません。あと、ライトをかざすの、どうにかして欲しい。
今日は前の背の高い人を壁にして避けることができたから良かったものの。
次の鹿鳴館ワンマンでも同じことがあったらどうしよう・・・
でも今度は番号が良いのでうまく壁になりそうな椅子席を下手側で
見つけることにしよう。
そして、相変わらずdeadmanファンはdeadmanファンだった。(皮肉)
もう、わしは無視して自分の動きたいようにしてたけどさ。
2chにあったみたいに、re:makeとかアリスとかquo vadisとか
期待してたとか?
ファンもドン引きなライヴをまた期待したいなぁ。うん。
わし的に満足した内容でした。
3.ImitationPOPS宇宙戦隊NOIZ
あ、これが噂のNOIZなのね・・・
何だかヴィジュアル系バンドで上手いなぁと思わせるバンドは
大抵メタル色が強い気がするのですけど、それは気のせいですか?
ここもメタル色強いね。
で、エンジェルのMCが寒い。でも、ファンとの掛け合いが楽しそう。
漫才やってるみたいで面白かったし。
で、拳をあげてる人を後ろから数えていたら、会場のほとんどが
そうだった。何だ、ほとんどの人の目当てはNOIZだったのか・・・
と言うか、deadmanファンが普通にdeadmanファンだったので
あれですが、1バンドだけお目当てってよりは複数掛け持ちの人が
かなりいたみたいでした。
で、3曲聴いたとこで、わし的に疲れてきたので引き揚げました。
4.メトロノーム
すでに引き揚げたので見てない。
で、横浜ってやっぱ遠いわ。
名古屋とか大阪みたいに泊まりで行く遠さと違う。
明日の本八幡もそんな感じなのかな?
京浜東北線で品川まで出るのに、相当着かない。
車内もすいてるから寒いし。
やっぱりauaaのロングジャケットが良かったなぁ。
裏地なし綿ジャケットは寒い。
何はなくとも首を冷やすと複合型の頭痛が襲ってくるので
髪の毛下ろしてスカーフを巻きつけていた訳だが、それでも寒い。
しかも、新宿から歩いて帰ってきてたら途中でまた洪水だし。
明日のkehre.とmonaural curveの対バンのイベントが
楽しみ。
だって、必ず小銭を落とすかドリンクチケットを落とすもん。
何かに祟られてるとしか思えねぇ・・・・
今日は、小銭を落とさないようにって気をつけてたら狭いスペースを
移動中にドリンクチケットを落としていた。
やだなぁ。直前にファミマで買い物してなかったらショック死する
とこやん。全く。
でも好きで600円も寄付してる訳じゃないのに・・・
ハコの規模としてはLOFTとか原宿アストロホールくらいなのかなぁ・・・
だとすると、柵を真中か最前とかにつけてもらえると少しは
あの渋滞具合も解消されるかもしれなくない?
それに人押し込め過ぎじゃない?
客のマナーも最悪だし。
(スタッフも全然だし・・・)
できれば、二度と行きたくないんだけどなぁ・・・
それでは、本日の感想をだうぞ。
1.SEX-ANDROID
4月のBLITZ以来、2度目です。
何だか今日は、どこのバンドもVocalがビジュアル系と呼ぶよりは
白塗り系じゃ、ありませんか?
あの時もファンのノリが良くて楽しそうだなぁ・・・と思ってましたが
やっぱり今日も楽しそう。客とメンバー(特にVocal)の掛け合いも
面白いし。それにファン層が若い。小中学生とかもいるし。
やっぱり、メンバーがNHKに出たからとか関係あるのかなぁ?
8/17はVocalさんの誕生日ということで池袋Cyberでバースデー・
パーティー(ライヴ)があるってのと今日からツアーに参加する
という告知がありました。で、チケットが物販にあるって言ってた
のですけど、今日は、人が多過ぎで後ろにあったらしい物販が埋もれてて
見えませんでした。
セクアンが終了すると後ろの方で結構、私好き。かなり好きかも。
と言ってる客が多かったです。
2.deadman
新曲は1曲のみで割と暗めなセットリストでした。
今日は、センターの真中くらいの風の通りがいいとこで見ました。
で、背の高い人の2人組が2組も前にいたのですけど、ちょうど
その間の隙間から見れたので良かったです。
ま、もっともメンバーの顔目的じゃなくて音楽が主目的ですから。
ただステージが薄暗かったので神以外誰も見えなかったし、衣装が
何だったかのかも、さっぱりでしたが。(笑)
何と言っても、本日の収穫は「蟻塚」が聴けた。
これに尽きます。しかも、蟻塚の時だけ風の通りが良かったし。
あと、客が期待していた煽り系の曲がなかった。
ってのもありますね。
それとか、最近の定番だった「25」を演らないライヴもあるんだぁ
って驚きとかもあります。
セットリストは1.新曲 2.maze room 3.monster tree
4.this day, this rain 5.盲目の羽根と星を背に 6.体温
7.聖者ノ行進 8.蟻塚
で、神の行動で全く意味が分からん。って思ったのは、なぜか
盲目の前で紙袋をつけていた。ってことですね。
しかも、歌い始めたらいつの間にか紙袋が外れてたし。
あれは、意味あったのか・・・・
よく分かりません。あと、ライトをかざすの、どうにかして欲しい。
今日は前の背の高い人を壁にして避けることができたから良かったものの。
次の鹿鳴館ワンマンでも同じことがあったらどうしよう・・・
でも今度は番号が良いのでうまく壁になりそうな椅子席を下手側で
見つけることにしよう。
そして、相変わらずdeadmanファンはdeadmanファンだった。(皮肉)
もう、わしは無視して自分の動きたいようにしてたけどさ。
2chにあったみたいに、re:makeとかアリスとかquo vadisとか
期待してたとか?
ファンもドン引きなライヴをまた期待したいなぁ。うん。
わし的に満足した内容でした。
3.ImitationPOPS宇宙戦隊NOIZ
あ、これが噂のNOIZなのね・・・
何だかヴィジュアル系バンドで上手いなぁと思わせるバンドは
大抵メタル色が強い気がするのですけど、それは気のせいですか?
ここもメタル色強いね。
で、エンジェルのMCが寒い。でも、ファンとの掛け合いが楽しそう。
漫才やってるみたいで面白かったし。
で、拳をあげてる人を後ろから数えていたら、会場のほとんどが
そうだった。何だ、ほとんどの人の目当てはNOIZだったのか・・・
と言うか、deadmanファンが普通にdeadmanファンだったので
あれですが、1バンドだけお目当てってよりは複数掛け持ちの人が
かなりいたみたいでした。
で、3曲聴いたとこで、わし的に疲れてきたので引き揚げました。
4.メトロノーム
すでに引き揚げたので見てない。
で、横浜ってやっぱ遠いわ。
名古屋とか大阪みたいに泊まりで行く遠さと違う。
明日の本八幡もそんな感じなのかな?
京浜東北線で品川まで出るのに、相当着かない。
車内もすいてるから寒いし。
やっぱりauaaのロングジャケットが良かったなぁ。
裏地なし綿ジャケットは寒い。
何はなくとも首を冷やすと複合型の頭痛が襲ってくるので
髪の毛下ろしてスカーフを巻きつけていた訳だが、それでも寒い。
しかも、新宿から歩いて帰ってきてたら途中でまた洪水だし。
明日のkehre.とmonaural curveの対バンのイベントが
楽しみ。
In Dark Decorum Radio
2005年8月13日 音楽 コメント (2)あの、Darkwave Radio UKのDJに憧れているIn Dark Decorum Radio
が素敵なことになっていた。
ずっと、Live365のプレイヤーで直接続で聴いていたのでオフィシャル
を訪れることはなかったのだが、知り合いにお薦めネットラジオとして
紹介するために覗きに行ったら、オフィシャルのページから直接
「Blog Radio」で聴けるようになってる。
これは、Live365に登録しなくてもいいから無料で聴いてみたい人には
ガンガンに押していけるのでは・・・・
素敵なイギリスのゴスいラジオ。
他のとこは、全部確認してないけど、オフィシャルのページにOnline
のセトリがあっても、クリックするとLive365に飛ばされたり
とかってとこが多かったのに。
日々、Blogも進化してる訳だね。
と言う訳で、只今、The Retrosicが絶賛、垂れ流し中!!!(笑)
朝からDark-Electro。
何て素敵な目覚めなのか・・・・
って、わしだけかい。
Dark-Electro好きな方々に、超お薦めなネットラジオです。
が素敵なことになっていた。
ずっと、Live365のプレイヤーで直接続で聴いていたのでオフィシャル
を訪れることはなかったのだが、知り合いにお薦めネットラジオとして
紹介するために覗きに行ったら、オフィシャルのページから直接
「Blog Radio」で聴けるようになってる。
これは、Live365に登録しなくてもいいから無料で聴いてみたい人には
ガンガンに押していけるのでは・・・・
素敵なイギリスのゴスいラジオ。
他のとこは、全部確認してないけど、オフィシャルのページにOnline
のセトリがあっても、クリックするとLive365に飛ばされたり
とかってとこが多かったのに。
日々、Blogも進化してる訳だね。
と言う訳で、只今、The Retrosicが絶賛、垂れ流し中!!!(笑)
朝からDark-Electro。
何て素敵な目覚めなのか・・・・
って、わしだけかい。
Dark-Electro好きな方々に、超お薦めなネットラジオです。
のがストレスになって毎日、偏頭痛と緊張型頭痛の複合系の
発作が起きてるようです。
もう、薬を飲んでドンブラコを我慢するか、飲まないで仕事に
専念するか?という二つに一つしか選択できない。
複合系で発作が毎朝やって来るので朝も起きれません。
最初の目覚ましが鳴って、1時間くらい布団の上で頭を抱えて
うずくまる毎日。
痛過ぎて起き上がれない。
痛み出してから薬を飲め!と医者も医学書も言っているのだが
痛い時、痛み始めた時って、痛過ぎて動けないので薬が
飲めないのですが・・・
一体、どうしたらいいんでしょう・・・
いっそのこと、誰か、液状で飲める薬を開発してくれないでしょうか?
錠剤だと必ず水で流し込まないといけないので、辛いです。
暑いのに、髪の毛を上にまとめていると重さで頭が垂れるので
苦しい。でも、下ろすと頭痛は楽になるけど、髪の毛が皮膚に触るので
痛くて痒い。
かと言って、髪の毛を短くすると微妙な長さなのが首に突き刺さって
痛い。
自力で稼げる能力って言うか、技術が喉から手が出る程、欲しいのだが・・・
この会社の夏休みの間中でいろいろやってみましょう。
だからと言って簡単に資格が取れる訳ではないけれどさ。
頭が痛くても考える時間はいくばかりかは、あるはずだ。
あぁ、涼しいドイツとかポーランドあたりに疎開してぇ・・・・・
発作が起きてるようです。
もう、薬を飲んでドンブラコを我慢するか、飲まないで仕事に
専念するか?という二つに一つしか選択できない。
複合系で発作が毎朝やって来るので朝も起きれません。
最初の目覚ましが鳴って、1時間くらい布団の上で頭を抱えて
うずくまる毎日。
痛過ぎて起き上がれない。
痛み出してから薬を飲め!と医者も医学書も言っているのだが
痛い時、痛み始めた時って、痛過ぎて動けないので薬が
飲めないのですが・・・
一体、どうしたらいいんでしょう・・・
いっそのこと、誰か、液状で飲める薬を開発してくれないでしょうか?
錠剤だと必ず水で流し込まないといけないので、辛いです。
暑いのに、髪の毛を上にまとめていると重さで頭が垂れるので
苦しい。でも、下ろすと頭痛は楽になるけど、髪の毛が皮膚に触るので
痛くて痒い。
かと言って、髪の毛を短くすると微妙な長さなのが首に突き刺さって
痛い。
自力で稼げる能力って言うか、技術が喉から手が出る程、欲しいのだが・・・
この会社の夏休みの間中でいろいろやってみましょう。
だからと言って簡単に資格が取れる訳ではないけれどさ。
頭が痛くても考える時間はいくばかりかは、あるはずだ。
あぁ、涼しいドイツとかポーランドあたりに疎開してぇ・・・・・
コメントをみる |

頭が痛い。限界だ。
片頭痛と筋緊張型頭痛が同時に襲ってくるとか、ありえねぇ。
内臓が口から飛び出そうなくらい。
果ては、槍が100本以上、頭に突き刺さってる感じ。
背中にも矢が100以上同じ所に集中して突き刺さってるような感じ。
物凄く、頭が痛いのが限界。
もう何かする気力が起こらねぇ・・・・
昨日の今日であれですが、テルネリンはよく効くのですよ。
筋緊張型頭痛にはいいんだけど。
副作用で異常に眠くなるってのが、昼間、仕事をしている人間に
とっては鬼門なんだわ。
思いっきり、ドンブラコしてしまって・・・・
仕事ができない人間が何してるんだかね。って。
ひどい自己嫌悪に陥るので、今日の午後は我慢して飲まなかった。
そしたら割と仕事の方は捗ったけど、頭の痛みが限界値に達した。
もう、何も考えられないし吐き気はするし、何か食べたいとは
思うけれど食べられるものがない。
ドロドロしてる液状のものでフルーツなんかの味がする奴を
口から身体に流し込みたい訳ですが・・・
でも実際、そういうのはコンビニにはない。
夜の東京に戻ってくる方の中央線。
一定の時間を過ぎると人少なくて、寒い。
長袖のカットソーに長袖のロングジャケット(裏地付)を着ているのに
頭の先から足の先まで凍りつくような感じ。
やっぱり、血圧やら体温が異常に低過ぎるから。
ってのも関係あったりする?
まだ、頭がジクジク痛むので、早く寝る。
眠れなくても布団に倒れていよう。
テレビついてるけど何も考えられねぇ・・・・
最後の力を振り絞って書いてみる。
ちなみに、昨日はスペインはバルセロナのゴス系ネットラジオ
「Sanctuary Club」を朝まで垂れ流しで聴いておりました。
同じラテン系なのに、イタリアとかスペインのゴスい人たちの方に
フランスのゴスい人たちよりもMetalよりIndustrial/EBMが
人気あるんだなぁ・・・と再認識できたリストだった。
なかなかよろしい感じでした。
でも、今日も頭が痛過ぎて起きれなかった。
片頭痛と筋緊張型頭痛が同時に襲ってくるとか、ありえねぇ。
内臓が口から飛び出そうなくらい。
果ては、槍が100本以上、頭に突き刺さってる感じ。
背中にも矢が100以上同じ所に集中して突き刺さってるような感じ。
物凄く、頭が痛いのが限界。
もう何かする気力が起こらねぇ・・・・
昨日の今日であれですが、テルネリンはよく効くのですよ。
筋緊張型頭痛にはいいんだけど。
副作用で異常に眠くなるってのが、昼間、仕事をしている人間に
とっては鬼門なんだわ。
思いっきり、ドンブラコしてしまって・・・・
仕事ができない人間が何してるんだかね。って。
ひどい自己嫌悪に陥るので、今日の午後は我慢して飲まなかった。
そしたら割と仕事の方は捗ったけど、頭の痛みが限界値に達した。
もう、何も考えられないし吐き気はするし、何か食べたいとは
思うけれど食べられるものがない。
ドロドロしてる液状のものでフルーツなんかの味がする奴を
口から身体に流し込みたい訳ですが・・・
でも実際、そういうのはコンビニにはない。
夜の東京に戻ってくる方の中央線。
一定の時間を過ぎると人少なくて、寒い。
長袖のカットソーに長袖のロングジャケット(裏地付)を着ているのに
頭の先から足の先まで凍りつくような感じ。
やっぱり、血圧やら体温が異常に低過ぎるから。
ってのも関係あったりする?
まだ、頭がジクジク痛むので、早く寝る。
眠れなくても布団に倒れていよう。
テレビついてるけど何も考えられねぇ・・・・
最後の力を振り絞って書いてみる。
ちなみに、昨日はスペインはバルセロナのゴス系ネットラジオ
「Sanctuary Club」を朝まで垂れ流しで聴いておりました。
同じラテン系なのに、イタリアとかスペインのゴスい人たちの方に
フランスのゴスい人たちよりもMetalよりIndustrial/EBMが
人気あるんだなぁ・・・と再認識できたリストだった。
なかなかよろしい感じでした。
でも、今日も頭が痛過ぎて起きれなかった。
コメントをみる |

今日はね、朝起きたら頭が破裂しそうだった。
で、立っていたり座っていたりすると、クラクラして気持ち悪い。
そして、動くと縦揺れする。
横になると破裂しそうな頭痛は治まるが、全身に疲労感が
広がる。
それって、一体・・・・・
これは、病院に行け!という神のお告げよね?きっと。
そう言えば片頭痛の薬もあと3錠。
すでに今月は3回も発作が来てやがる。
やっぱ暑いとそうなのかね?
ということで、1時間くらい横になってから準備をしていつもの
NSビルの脳神経クリニックに行った。
もちろん数少ない有給の中から午前休を使ってだが。
今日は、縦揺れしつつも走ってきたんで血圧が正常値!!!
(それは、いいのか?)
看護婦さんも満面の笑顔だし。
先生は和田勉みたいな風変わりな頭でとても著名な脳外科医とは
思えない・・・・
ってか、とても面白いし。本当に話し方が和田勉。
ある意味、癒し系。
状況を話したら、猛暑は片頭痛でバッタバッタ倒れる人が
多いらしい。
で、時間があるなら是非。
ってことで、人生初点滴ですよ。
この病院は、他の病院と比べても冷房は厳しくないのに、
隔離された部屋のベッド(病室のベッドはどうして
こんなに硬いんだろう・・・)
に横になって肌布団をかけてもらったら
やっぱり、ひどく冷えていたのが分かった。
長袖2枚も着て長ズボンをはいていたんだがねぇ・・・
(しかも裏地付のジャケット)
点滴。
あれって、結構ヤミツキになるかも・・・・
と、超虚弱体質のわしは思いましたよ。
で、30分経って、看護婦さんがやって来た訳だ。
脈拍と血圧を測りに来たのですが・・・
脈拍は正常値でしたよ。
しかし・・・
血圧が。上が92で下が66に落ち着いていました。
朝、走ってきた直後の血圧は上が110で下が65だったのに。
看護婦さんの超ガッカリする姿に心が痛みましただ。
で、調剤薬局で、わしの番号だけ待たされただよ。
でも待望の筋緊張型頭痛によく効く(仕事中に眠くなるのが
玉にキズだが・・・)テルネリン復活だったので、ま、
よしとしましょう。
11時って、会社に戻るにしても微妙な時間だよなぁ・・・
と思ったので、都庁の地下食堂街でご飯を食べてから
行った。
頭をひどく使わなくていいんだったら、これで今日の食事は
終了できるのに・・・
そうは行かないのが、世の中だよなぁ・・・・
本当に今日は頭が痛い。
脳点の中心から真っ二つに裂けてしまいそう・・・
あぁ、うぅ〜。おぉ〜。
痛い。痛い。異常なくらい痛い。
絶対にどっか裂けてる。
間違いない。
話は変わるのですが、二日程前にここで紹介したバンド
と言うかユニットについてですが、久々にオフィシャルを
覗いていたら、C-Drone-Defectはソロだったことが
判明。んで、音源を聴き直して見て生暖かく見守りたい
存在は、Schattenschlagの方だったと判明。
いずれにしろ、バンドじゃなくてソロ活動だったのねぇ・・・
日本だと、HydeだとかGacktだとかKoziだとか。
ソロ活動する時のアーティスト名は短い名前の人が多いのに
あっちは、T.M.Revolutionとかコーネリアスみたいな
実はソロなのにバンドみたいな名前の人が多いのは、文化的な
違いなのかなぁ・・・・・
で、立っていたり座っていたりすると、クラクラして気持ち悪い。
そして、動くと縦揺れする。
横になると破裂しそうな頭痛は治まるが、全身に疲労感が
広がる。
それって、一体・・・・・
これは、病院に行け!という神のお告げよね?きっと。
そう言えば片頭痛の薬もあと3錠。
すでに今月は3回も発作が来てやがる。
やっぱ暑いとそうなのかね?
ということで、1時間くらい横になってから準備をしていつもの
NSビルの脳神経クリニックに行った。
もちろん数少ない有給の中から午前休を使ってだが。
今日は、縦揺れしつつも走ってきたんで血圧が正常値!!!
(それは、いいのか?)
看護婦さんも満面の笑顔だし。
先生は和田勉みたいな風変わりな頭でとても著名な脳外科医とは
思えない・・・・
ってか、とても面白いし。本当に話し方が和田勉。
ある意味、癒し系。
状況を話したら、猛暑は片頭痛でバッタバッタ倒れる人が
多いらしい。
で、時間があるなら是非。
ってことで、人生初点滴ですよ。
この病院は、他の病院と比べても冷房は厳しくないのに、
隔離された部屋のベッド(病室のベッドはどうして
こんなに硬いんだろう・・・)
に横になって肌布団をかけてもらったら
やっぱり、ひどく冷えていたのが分かった。
長袖2枚も着て長ズボンをはいていたんだがねぇ・・・
(しかも裏地付のジャケット)
点滴。
あれって、結構ヤミツキになるかも・・・・
と、超虚弱体質のわしは思いましたよ。
で、30分経って、看護婦さんがやって来た訳だ。
脈拍と血圧を測りに来たのですが・・・
脈拍は正常値でしたよ。
しかし・・・
血圧が。上が92で下が66に落ち着いていました。
朝、走ってきた直後の血圧は上が110で下が65だったのに。
看護婦さんの超ガッカリする姿に心が痛みましただ。
で、調剤薬局で、わしの番号だけ待たされただよ。
でも待望の筋緊張型頭痛によく効く(仕事中に眠くなるのが
玉にキズだが・・・)テルネリン復活だったので、ま、
よしとしましょう。
11時って、会社に戻るにしても微妙な時間だよなぁ・・・
と思ったので、都庁の地下食堂街でご飯を食べてから
行った。
頭をひどく使わなくていいんだったら、これで今日の食事は
終了できるのに・・・
そうは行かないのが、世の中だよなぁ・・・・
本当に今日は頭が痛い。
脳点の中心から真っ二つに裂けてしまいそう・・・
あぁ、うぅ〜。おぉ〜。
痛い。痛い。異常なくらい痛い。
絶対にどっか裂けてる。
間違いない。
話は変わるのですが、二日程前にここで紹介したバンド
と言うかユニットについてですが、久々にオフィシャルを
覗いていたら、C-Drone-Defectはソロだったことが
判明。んで、音源を聴き直して見て生暖かく見守りたい
存在は、Schattenschlagの方だったと判明。
いずれにしろ、バンドじゃなくてソロ活動だったのねぇ・・・
日本だと、HydeだとかGacktだとかKoziだとか。
ソロ活動する時のアーティスト名は短い名前の人が多いのに
あっちは、T.M.Revolutionとかコーネリアスみたいな
実はソロなのにバンドみたいな名前の人が多いのは、文化的な
違いなのかなぁ・・・・・
コメントをみる |

光アレルギーには眩しい自然光と紫外線だけが敵では
ないと思う。
PCの液晶とか会社の明る過ぎる電灯?とかも敵だと
思います。わしは。
家の2つで30Wの電灯も半分の15Wにしているのですが眩しくて
目をやられる。
昼間だったらレースのカーテンの向こうの自然光だけで
OKだったりするのに、会社には窓からの自然光と明る過ぎる
電灯がいっぱい。
冷房病で背骨とか肩とか神経がやられてるから疲労感
満載なのかな?と今日の夕方までは思っていました。
でも、とうとう耐えられなくなって液晶のバックライト輝度を
25%にコントラストも30%に下げてサングラスをかけて
みたら少し、いや、かなり楽になった。
薄暗闇、万歳!!!
と言うか、仕事用に偏光サングラスがマジで欲しい。
ちなみに、偏光サングラスのお薦めされてるレンズの色って
黒い瞳の人が基準値ですか?
って言うか、そうとしか考えられないお薦め度なのですが・・・
偏光レンズのサングラスで一番のお薦めは黒じゃなくて
ダークブラウンらしいのですが・・・・
わしの赤みを帯びた明るい淡褐色の瞳だと、ダークブラウン
だと目に全然、優しくないのですけど。
まるで、太陽光線直下にいるみたいな色合いなのですけど。
それでも、目に良い。って言うのでしょうか?
それとかPCをよく使う人にはブルー???
やっぱり黒い瞳の人が基準値ですよねぇ?
ブルーって・・・・・
な、何て中途半端な色合いなんだか・・・・
一度、偏光サングラスを試着してみたことがあるのですが
やっぱりお薦めされてるダークブラウンよりも黒の方が
断然、良かったよ。
黒だと薄めの色でも相当、楽だったし。
やっぱり日本製のじゃなくてヨーロッパの方のサングラス。
しかも実用的な奴が、欲しいなぁ。
それだったら、どんなに高くても出す金はあるんだが。
あぁ、何で生活するために働いてるのに命を削るような
ことをしているんだろう・・・・
ないと思う。
PCの液晶とか会社の明る過ぎる電灯?とかも敵だと
思います。わしは。
家の2つで30Wの電灯も半分の15Wにしているのですが眩しくて
目をやられる。
昼間だったらレースのカーテンの向こうの自然光だけで
OKだったりするのに、会社には窓からの自然光と明る過ぎる
電灯がいっぱい。
冷房病で背骨とか肩とか神経がやられてるから疲労感
満載なのかな?と今日の夕方までは思っていました。
でも、とうとう耐えられなくなって液晶のバックライト輝度を
25%にコントラストも30%に下げてサングラスをかけて
みたら少し、いや、かなり楽になった。
薄暗闇、万歳!!!
と言うか、仕事用に偏光サングラスがマジで欲しい。
ちなみに、偏光サングラスのお薦めされてるレンズの色って
黒い瞳の人が基準値ですか?
って言うか、そうとしか考えられないお薦め度なのですが・・・
偏光レンズのサングラスで一番のお薦めは黒じゃなくて
ダークブラウンらしいのですが・・・・
わしの赤みを帯びた明るい淡褐色の瞳だと、ダークブラウン
だと目に全然、優しくないのですけど。
まるで、太陽光線直下にいるみたいな色合いなのですけど。
それでも、目に良い。って言うのでしょうか?
それとかPCをよく使う人にはブルー???
やっぱり黒い瞳の人が基準値ですよねぇ?
ブルーって・・・・・
な、何て中途半端な色合いなんだか・・・・
一度、偏光サングラスを試着してみたことがあるのですが
やっぱりお薦めされてるダークブラウンよりも黒の方が
断然、良かったよ。
黒だと薄めの色でも相当、楽だったし。
やっぱり日本製のじゃなくてヨーロッパの方のサングラス。
しかも実用的な奴が、欲しいなぁ。
それだったら、どんなに高くても出す金はあるんだが。
あぁ、何で生活するために働いてるのに命を削るような
ことをしているんだろう・・・・
コメントをみる |

Morituri te salutant
2005年8月8日 音楽昨日は、自分の浅はかな行動に自己嫌悪に陥りながらドイツの
ネットラジオradio morituriのIndustrialチャンネル
/NOTSTROMPROVE/を垂れ流しで聴いていました。
思うのですけど、どうしてここの局は、[:SITD:]を正式名称の
「Shdows in the Dark」の方で表示するんでしょうか?
知人に、「[:SITD:]はShdows in the Darkの略だよ」
って教えてもらうまで、新人なのにすでに完コピでカヴァーされてる
などと勘違いしてしまったではないですか・・・
どっからどう聴いても[:SITD:]なのに・・・って悩んでたのに。
まぁ、解決して何よりでしたが。
あと曲の途中で次のアーティストと曲名を表示するの何とかして。
あぁ、この曲いい。音源欲しい。と思ってメモしようとしたら
すでに次の人のに変わってて萎えるんだよ。
ま、そんな中でも何とかメモして注目してみたのは次の7組の
バンドさんと言うかユニットと言うかの音源です。
1. C-Drone-Defect 「Mirror Mirror」
1st Album「Neural Disorder Syndrome」
彼らはDark-Electro好きにはおなじみですね。
2ndの「Nemesis」も良かったですが、こちらの方も
ガツガツしててかっこよかったです。
暗黒で激しい感じが心地良いのではないでしょうか?
(ってか、それはわしだけ?)
それにしても、1stの方はまだ廃盤にはなってないですよね?
探しているのですけど、なかなか見つかりません。
2. Mechanical Moth 「The Devil Inside」
男女混声ユニットらしい。Heavenlyボイスの女性Vocalと
男性Vocalの方はDeathボイスと言うかDark-Electro路線では
おなじみな凶暴系ボーカルで、これがなかなか良かった。
オフィシャルの方では新作アルバムとこの曲が収録されている1st?
アルバム他のサンプル音源が充実してました。
落とすだけ落として、まだ他が聴けてませんが。
別に女性Vocalはなくても良くない?って感じもします。
それだけ、男性Vocalの方がインパクトあります。
でも、Retrosicみたいにたまに女性Vocal入るのに慣れてる人は
別に気にならないのかも・・・
3. cut.rate.box 「The End」「New Religion」
ドイツとアメリカで活動しているアメリカのバンドで
ヨーロッパではDiary of Dreamsとかとツアーに出てたりしたとか。
何だか名前がmind.in.a.boxに似ているなどと言うのは
言いっこなしで・・・
有名なIndustrial/EBM系のバンドのOpening Actとしても
活動しているようです。
でも、アメリカのバンドにしては、これがなかなかいい感じで、
2曲もかかっていました。Synthpopのような曲もあるし、Dark
っぽいのもあってドイツで受けるのが分かります。
4. Schattenschlag 「Gefuhlskalt」
(↑はアルバム。曲名はメモするのが遅くて分からなかった。
ドイツ語が文字化けするので正式なタイトルではない)
わしは知らないのだけど、EBMシーンで活動しているバンド
「Siechtum」のメンバーのソロプロジェクトでASPとか
In Strict Confidenceのリミックスなどでもおなじみな人らしい。
確かわしが反応したのでDark-Electro路線だったと思います。
5. Rotersand 「Lifelight[Redestructed]」
DependentレーベルのオムニバスCD「Septicシリーズ」でも
おなじみです。
それでなくても、わしがお気に入りに登録しているIndustrial/EBM系
のネットラジオの至る所で何気なくかかっておりました。
mind.in.a.boxには大注目していたのですけど、かかっているわり
には、あまり耳になじまんなぁ・・・と思っていましたが、
この曲は、なかなか歯切れの良いDark-Electroでして・・・
って言うか、歯切れの良いDark-Electroって何?って話ですよね。
またオフィシャルのサンプル音源も充実していたので、思わず、
これが収録されてるアルバムをGOLDで注文してしまった程です。
6. Mensch Morder Requiem 「Sehnsucht」
Sleepwalkの二の舞かよぉ・・・
って言うか、yahoo海外版で検索しているにもかかわらずオフィシャルが
見つかりません。謎なバンドさんです。と言うか存在が謎なので
バンドじゃなくてソロとかユニットっていうパターンも考えられます。
かなり暗黒で激しい感じが良かったのですけど・・・
もう一度、チャレンジしてみます。
7. Cephalgy 「Engel sterben nie」
例にも洩れずドイツの暗黒Dark-Electroバンドのようです。
オフィシャルはあるのですけど、あまりバンドの情報が載ってません。
OUT OF LINE所属のバンドらしいってのと、ドイツ語の詩と
写真があるくらい。でも、音はDark-Electroバッツリな感じで、
Sleepwalkとかに近い感じがしました。
もろ、わし好みなので絶対来ると思います。
(って言うか来て欲しい)生暖かく見守りたい存在のバンドさんです。
ま、そんな感じでこれからもradio morituriには期待大。
ネットラジオradio morituriのIndustrialチャンネル
/NOTSTROMPROVE/を垂れ流しで聴いていました。
思うのですけど、どうしてここの局は、[:SITD:]を正式名称の
「Shdows in the Dark」の方で表示するんでしょうか?
知人に、「[:SITD:]はShdows in the Darkの略だよ」
って教えてもらうまで、新人なのにすでに完コピでカヴァーされてる
などと勘違いしてしまったではないですか・・・
どっからどう聴いても[:SITD:]なのに・・・って悩んでたのに。
まぁ、解決して何よりでしたが。
あと曲の途中で次のアーティストと曲名を表示するの何とかして。
あぁ、この曲いい。音源欲しい。と思ってメモしようとしたら
すでに次の人のに変わってて萎えるんだよ。
ま、そんな中でも何とかメモして注目してみたのは次の7組の
バンドさんと言うかユニットと言うかの音源です。
1. C-Drone-Defect 「Mirror Mirror」
1st Album「Neural Disorder Syndrome」
彼らはDark-Electro好きにはおなじみですね。
2ndの「Nemesis」も良かったですが、こちらの方も
ガツガツしててかっこよかったです。
暗黒で激しい感じが心地良いのではないでしょうか?
(ってか、それはわしだけ?)
それにしても、1stの方はまだ廃盤にはなってないですよね?
探しているのですけど、なかなか見つかりません。
2. Mechanical Moth 「The Devil Inside」
男女混声ユニットらしい。Heavenlyボイスの女性Vocalと
男性Vocalの方はDeathボイスと言うかDark-Electro路線では
おなじみな凶暴系ボーカルで、これがなかなか良かった。
オフィシャルの方では新作アルバムとこの曲が収録されている1st?
アルバム他のサンプル音源が充実してました。
落とすだけ落として、まだ他が聴けてませんが。
別に女性Vocalはなくても良くない?って感じもします。
それだけ、男性Vocalの方がインパクトあります。
でも、Retrosicみたいにたまに女性Vocal入るのに慣れてる人は
別に気にならないのかも・・・
3. cut.rate.box 「The End」「New Religion」
ドイツとアメリカで活動しているアメリカのバンドで
ヨーロッパではDiary of Dreamsとかとツアーに出てたりしたとか。
何だか名前がmind.in.a.boxに似ているなどと言うのは
言いっこなしで・・・
有名なIndustrial/EBM系のバンドのOpening Actとしても
活動しているようです。
でも、アメリカのバンドにしては、これがなかなかいい感じで、
2曲もかかっていました。Synthpopのような曲もあるし、Dark
っぽいのもあってドイツで受けるのが分かります。
4. Schattenschlag 「Gefuhlskalt」
(↑はアルバム。曲名はメモするのが遅くて分からなかった。
ドイツ語が文字化けするので正式なタイトルではない)
わしは知らないのだけど、EBMシーンで活動しているバンド
「Siechtum」のメンバーのソロプロジェクトでASPとか
In Strict Confidenceのリミックスなどでもおなじみな人らしい。
確かわしが反応したのでDark-Electro路線だったと思います。
5. Rotersand 「Lifelight[Redestructed]」
DependentレーベルのオムニバスCD「Septicシリーズ」でも
おなじみです。
それでなくても、わしがお気に入りに登録しているIndustrial/EBM系
のネットラジオの至る所で何気なくかかっておりました。
mind.in.a.boxには大注目していたのですけど、かかっているわり
には、あまり耳になじまんなぁ・・・と思っていましたが、
この曲は、なかなか歯切れの良いDark-Electroでして・・・
って言うか、歯切れの良いDark-Electroって何?って話ですよね。
またオフィシャルのサンプル音源も充実していたので、思わず、
これが収録されてるアルバムをGOLDで注文してしまった程です。
6. Mensch Morder Requiem 「Sehnsucht」
Sleepwalkの二の舞かよぉ・・・
って言うか、yahoo海外版で検索しているにもかかわらずオフィシャルが
見つかりません。謎なバンドさんです。と言うか存在が謎なので
バンドじゃなくてソロとかユニットっていうパターンも考えられます。
かなり暗黒で激しい感じが良かったのですけど・・・
もう一度、チャレンジしてみます。
7. Cephalgy 「Engel sterben nie」
例にも洩れずドイツの暗黒Dark-Electroバンドのようです。
オフィシャルはあるのですけど、あまりバンドの情報が載ってません。
OUT OF LINE所属のバンドらしいってのと、ドイツ語の詩と
写真があるくらい。でも、音はDark-Electroバッツリな感じで、
Sleepwalkとかに近い感じがしました。
もろ、わし好みなので絶対来ると思います。
(って言うか来て欲しい)生暖かく見守りたい存在のバンドさんです。
ま、そんな感じでこれからもradio morituriには期待大。
コメントをみる |

分からなければ聴いてみれ!
2005年8月7日 音楽Auto Aggressionって、他の別なアーティストと勘違いを
してたみたいで、ボーカルらしいボーカル曲はなかったことに
1stアルバムを聴いてみて気がついた。
(一応、9曲目に女性Vocalの奴があるにはある)
って言うか、ネットラジオで数回聴いただけなら分かる話だが
音源持ってんだったら、聴きなおしてみろや、ボケ!
という典型的なお話でした。
誤解を招く情報を出してしまって、関係者の方、申し訳ないです。
大きな穴を掘って当分、引篭もっていたい状況です。(滝汗)
あ、でも曲調はDark-Electroを始めとしてmind.in.a.boxとか
Pride and Fallが好きな人には大丈夫な路線でした。
何と言うか、mind.in.a.boxを少し激しくした感じ?の
ボーカルレスDark-Electro?と言いましょうか。
別にボーカルがなくてもフロアーでガツンガツンみたいなのから
RPGとかのゲームのBGMとして使えそうな感じのやら
ちょっとデジタルっぽい宗教曲みたいなのまで。
やたらと音作りがマニアックです。
でもなぁ、ボーカル曲もあったような気がしたんだけど、一体、
それはどこで聴いたんだったっけなぁ?????
って言うか、誰と勘違いしたんだろう・・・
おかしいなぁ???
そう言えば、Amazonで8月末発送予定だったPride and Fallの
1stアルバム「Nephesh」がすでに佐川メール便で発送済み
というお知らせメールが届いていました。
なので到着が今か今かと楽しみだったりします。
本当に期待してた方がいらっしゃったら、深くお詫び致します。
してたみたいで、ボーカルらしいボーカル曲はなかったことに
1stアルバムを聴いてみて気がついた。
(一応、9曲目に女性Vocalの奴があるにはある)
って言うか、ネットラジオで数回聴いただけなら分かる話だが
音源持ってんだったら、聴きなおしてみろや、ボケ!
という典型的なお話でした。
誤解を招く情報を出してしまって、関係者の方、申し訳ないです。
大きな穴を掘って当分、引篭もっていたい状況です。(滝汗)
あ、でも曲調はDark-Electroを始めとしてmind.in.a.boxとか
Pride and Fallが好きな人には大丈夫な路線でした。
何と言うか、mind.in.a.boxを少し激しくした感じ?の
ボーカルレスDark-Electro?と言いましょうか。
別にボーカルがなくてもフロアーでガツンガツンみたいなのから
RPGとかのゲームのBGMとして使えそうな感じのやら
ちょっとデジタルっぽい宗教曲みたいなのまで。
やたらと音作りがマニアックです。
でもなぁ、ボーカル曲もあったような気がしたんだけど、一体、
それはどこで聴いたんだったっけなぁ?????
って言うか、誰と勘違いしたんだろう・・・
おかしいなぁ???
そう言えば、Amazonで8月末発送予定だったPride and Fallの
1stアルバム「Nephesh」がすでに佐川メール便で発送済み
というお知らせメールが届いていました。
なので到着が今か今かと楽しみだったりします。
本当に期待してた方がいらっしゃったら、深くお詫び致します。
コメントをみる |

auaaでベロアの後ろにバックルいっぱいのボンデージパンツを
引取ってきた。
通常、28インチを穿いている訳だが、在庫は30インチ。
まぁ確かに編上げの方のは28インチだけど、着方を応用するから
いいや。ってことで買っておいた。
下が大きめの時は上をショート丈にして下が細めの時は上を
ロング丈にすればいい訳だしさ。
Midnight Necropolis in Tokyoに穿いてけたらいいなの予定。
編上げにするかバックルにするかは、その日の天気次第な訳だが・・・
確かにベロア素材の30インチは実際に穿いてみると、かなり大きい。
肌触りは最高なので本当に着方次第だな。うん。
(王子様風の白いシャツとショート丈のコルセットと合わせると
いいかもな予感)
auaaを出た後、5FのArenaでNa+HとPRESENCEを物色。
今月中だったら給料が出た後でも、まだ誕生日割引なんだよな。
あぁ、しかしNa+Hのコーナーに新作はなかったよ。
本店の方のWEB SHOPに名古屋店の新作が追加になるのを待つか?
名古屋店で良さげな新作をまとめ買いするか?
悩むべきネタ満載。でも旧作で気になってるボンデージパンツの
値段はNa+Hにしてはお買い得だった。
しかも裏地がガーゼ素材だしね。
(って言うか、またボンデージパンツなのかよって話が)
そして、PRESENCEで編上げの良さげなジャケットとカーディガン代わりに
羽織れそうな薄手の上着を発見。
今月末の給料日まで残ってるかなぁ・・・
値段を見ると割と手頃。
さすがに今日は買わなかったけど、どうしようかなぁ・・・
でも、auaaの秋冬物の新作のロングジャケットが楽しみなので
多分、何かしら我慢する方向に行くかなぁ・・・
で、auaaでもらったフライヤーには前売り3000円。ってあった。
う、3000円なら何とかなりそうな予感。
GOLDでギリギリまでチケットを扱ってるなら、給料日に即効で
買えそうな予感。
あぁ、どうしようねぇ。全く。
D’espairsRayの海外の方のカップリングツアーは10月は
オンシーズンじゃないので一人19万8000円とかで
ドイツとフランスに4泊6日で行けるらしい。
あ、だけど、ここに行く暇があったらOQOが欲しいかも。
OQOのModel02は来年2月頃の登場予定らしいから。
でも、オフだとここまでドイツが身近なのか・・・と、暫し。
ドイツで開催されるフェスとかお気に入りのバンドのライヴ
があるといいのにな・・・・・
God of Hell, Coll:set, AWAKE, Dreamweb, Clicheと
ループさせてるとこにこの間購入した、[:SITD:]とGrendel
とmomentum,Servant of Hellを追加してみた。
momentumとServant of Hellの方がノリノリなのは
言わずもがなで、結構な収穫だったのが[:SITD:]の1stの
「STRONGHOLD」とGrendelのEP「Soilbleed」。
Soilbleedの1〜2曲目に収録されてるのが思わずDark-Electroの
お笑いの人???
って思ってしまう感じのネタっぽい曲で、ネットラジオで初めてGrendelを
聴いた頃のギャップと違って凄まじく驚愕した。
で、一瞬、この音源買ったの失敗?と危惧したものの、4曲目と7曲目の
Dark-Electro王道路線のわしが好きな感じの曲があったので
ホッと一安心。
STRONGHOLDの方は、一時期わしがLive365のお気に入りリストに
登録してるネットラジオ局の至る所でかかりまくってる時期が
あった訳ですが、なるほど全部いい感じ。PCで大音量で聴いても
ポータブルプレイヤーでヘッドフォン爆音で聴いてもいいんだから
是非、フロアーで聴いてみたい感じ。
って言うか、今年出た新作アルバム欲しいし。
みたいな感じで、色々と期待大。
先程、本日最初で最後の食事を終わりました。
財布に色々な種類の病院の診察券と色々な会員カードが入り過ぎて
凄まじいことになったので、小銭を減らすためにハーゲンダッツの
高くて普段は食べれないアイスクリームを買って食べてみました。
あれって、本当にうまいね。
最近のラクトアイスもおいしくなったけど、アイスクリームは
やっぱ違うよな・・・
ひとときの幸福でまた暗黒と戦える気力を養えたような気がしました。
あぁ、しかし。
夏はわしにとって鬼門だ。
とうとう病院の待合室でもサングラスをかけないと眩し過ぎて
気分が悪くなってしまったよ。
それと厳寒の冷凍庫のような屋内に灼熱地獄の屋外。
みんな、よく温度調整できてるよな・・・
感心した。ほんとに。
引取ってきた。
通常、28インチを穿いている訳だが、在庫は30インチ。
まぁ確かに編上げの方のは28インチだけど、着方を応用するから
いいや。ってことで買っておいた。
下が大きめの時は上をショート丈にして下が細めの時は上を
ロング丈にすればいい訳だしさ。
Midnight Necropolis in Tokyoに穿いてけたらいいなの予定。
編上げにするかバックルにするかは、その日の天気次第な訳だが・・・
確かにベロア素材の30インチは実際に穿いてみると、かなり大きい。
肌触りは最高なので本当に着方次第だな。うん。
(王子様風の白いシャツとショート丈のコルセットと合わせると
いいかもな予感)
auaaを出た後、5FのArenaでNa+HとPRESENCEを物色。
今月中だったら給料が出た後でも、まだ誕生日割引なんだよな。
あぁ、しかしNa+Hのコーナーに新作はなかったよ。
本店の方のWEB SHOPに名古屋店の新作が追加になるのを待つか?
名古屋店で良さげな新作をまとめ買いするか?
悩むべきネタ満載。でも旧作で気になってるボンデージパンツの
値段はNa+Hにしてはお買い得だった。
しかも裏地がガーゼ素材だしね。
(って言うか、またボンデージパンツなのかよって話が)
そして、PRESENCEで編上げの良さげなジャケットとカーディガン代わりに
羽織れそうな薄手の上着を発見。
今月末の給料日まで残ってるかなぁ・・・
値段を見ると割と手頃。
さすがに今日は買わなかったけど、どうしようかなぁ・・・
でも、auaaの秋冬物の新作のロングジャケットが楽しみなので
多分、何かしら我慢する方向に行くかなぁ・・・
で、auaaでもらったフライヤーには前売り3000円。ってあった。
う、3000円なら何とかなりそうな予感。
GOLDでギリギリまでチケットを扱ってるなら、給料日に即効で
買えそうな予感。
あぁ、どうしようねぇ。全く。
D’espairsRayの海外の方のカップリングツアーは10月は
オンシーズンじゃないので一人19万8000円とかで
ドイツとフランスに4泊6日で行けるらしい。
あ、だけど、ここに行く暇があったらOQOが欲しいかも。
OQOのModel02は来年2月頃の登場予定らしいから。
でも、オフだとここまでドイツが身近なのか・・・と、暫し。
ドイツで開催されるフェスとかお気に入りのバンドのライヴ
があるといいのにな・・・・・
God of Hell, Coll:set, AWAKE, Dreamweb, Clicheと
ループさせてるとこにこの間購入した、[:SITD:]とGrendel
とmomentum,Servant of Hellを追加してみた。
momentumとServant of Hellの方がノリノリなのは
言わずもがなで、結構な収穫だったのが[:SITD:]の1stの
「STRONGHOLD」とGrendelのEP「Soilbleed」。
Soilbleedの1〜2曲目に収録されてるのが思わずDark-Electroの
お笑いの人???
って思ってしまう感じのネタっぽい曲で、ネットラジオで初めてGrendelを
聴いた頃のギャップと違って凄まじく驚愕した。
で、一瞬、この音源買ったの失敗?と危惧したものの、4曲目と7曲目の
Dark-Electro王道路線のわしが好きな感じの曲があったので
ホッと一安心。
STRONGHOLDの方は、一時期わしがLive365のお気に入りリストに
登録してるネットラジオ局の至る所でかかりまくってる時期が
あった訳ですが、なるほど全部いい感じ。PCで大音量で聴いても
ポータブルプレイヤーでヘッドフォン爆音で聴いてもいいんだから
是非、フロアーで聴いてみたい感じ。
って言うか、今年出た新作アルバム欲しいし。
みたいな感じで、色々と期待大。
先程、本日最初で最後の食事を終わりました。
財布に色々な種類の病院の診察券と色々な会員カードが入り過ぎて
凄まじいことになったので、小銭を減らすためにハーゲンダッツの
高くて普段は食べれないアイスクリームを買って食べてみました。
あれって、本当にうまいね。
最近のラクトアイスもおいしくなったけど、アイスクリームは
やっぱ違うよな・・・
ひとときの幸福でまた暗黒と戦える気力を養えたような気がしました。
あぁ、しかし。
夏はわしにとって鬼門だ。
とうとう病院の待合室でもサングラスをかけないと眩し過ぎて
気分が悪くなってしまったよ。
それと厳寒の冷凍庫のような屋内に灼熱地獄の屋外。
みんな、よく温度調整できてるよな・・・
感心した。ほんとに。
コメントをみる |

せっかく今しがた日記を書き上げてアップしたら
鯖が落ちてて全部消えた。
割とよく書けてたらから相当がっかりだよ・・・
鬱病が悪化したらどうすんだ?バカァ!!!
まぁ、それは仕方ないとして記憶が残ってるうちに
ネタを整理しておこうか。
何とかバグを潰したので、即効会社を後にして
中央線で帰った。
新宿まで8時半に着いたのでマルイワンのauaaに急いだ。
そしたら、店員のHさんに3ヶ月ぶり(今夏初)にお会いできた
ので秋冬物の新作の話等を話してきた。
秋冬物はロングジャケットに期待大らしい。
そして、マルイワンのauaa店頭でもカタログが購入できる
ようになったらしいので、合わせて秋冬物から楽しみな
感じ。
で、あのバックルがいっぱいのベロアのボンデージパンツが
まだ残っていたので即効、お取り置きしてもらった。
精算と引取は明日の心療内科通院の後ってことにした。
で、新宿といえばGOLDなのだが、自主盤倶楽部に
人格の「姥捨て山」を引取りに行った後、
Midnight Necropolis in Tokyoの前売りチケットを
買いに行こうと思っていたのだが今月はライヴに音源に
お洋服に予算が厳しいのでTerritoryのメール予約に
しようかなぁ・・・・って方に傾いている。
あと、海外とつながる仕事のための資格取得や語学の
勉強にも使いたいんだよね。
だから、やっぱりTerritoryのメール予約かなぁ。
メール予約なら、前売り価格だし支払いが給料日後
ってのが一番大きいやね。
っつう訳で、結構、家から近いのにGOLD店頭に行くのが
遠のく。自主盤倶楽部まで行く時は微妙にかすってるのにな。
今日は、ネットラジオは聴いてない。
そう言えば、この間、Live365のアンケートに回答した
ことが現実的にサービス開始するらしい。
って話がメールで来てた。
確か、iPodを始めとするポータブルプレイヤーでネット
接続かなんかでダウンロードして聴けるようになるらしい。
OQOなどのモバイルPCがなくても好きな時に好きな音楽を
聴けるようになるのは素晴らしいことかと。
いいなぁ・・・・
でも、できればOQOでLive365のお気に入りリストに入れてる
ネットラジオを聴きたいかな。
OQOは高くてもキーボード付の500g(以内?)PCだから
数あるPCの中で一番良さげだな。
モバイルで腰が砕けなさそうなとこがポイントだ。
クリスマスとか来年頭とかにModel02が登場しないかなぁ・・・
別にModel01でもいいけど。それすらも手に入れられん
わしは、どうなの?
あぁ、どんなにアメリカ人がバカでも皆が欲しいと思った
製品を本当に作ってしまうから理想だけで空中分解してしまう
ことが多い日本人は勝てないだろうなぁ・・・
少しだけ、ほんの少しだけど暗黒から浮上できたので
明日もきっと何とか乗り切れるはずだ。
とりあえず、ボンデージパンツが誕生日割引で買えた。
ってことに満足しよう。
鯖が落ちてて全部消えた。
割とよく書けてたらから相当がっかりだよ・・・
鬱病が悪化したらどうすんだ?バカァ!!!
まぁ、それは仕方ないとして記憶が残ってるうちに
ネタを整理しておこうか。
何とかバグを潰したので、即効会社を後にして
中央線で帰った。
新宿まで8時半に着いたのでマルイワンのauaaに急いだ。
そしたら、店員のHさんに3ヶ月ぶり(今夏初)にお会いできた
ので秋冬物の新作の話等を話してきた。
秋冬物はロングジャケットに期待大らしい。
そして、マルイワンのauaa店頭でもカタログが購入できる
ようになったらしいので、合わせて秋冬物から楽しみな
感じ。
で、あのバックルがいっぱいのベロアのボンデージパンツが
まだ残っていたので即効、お取り置きしてもらった。
精算と引取は明日の心療内科通院の後ってことにした。
で、新宿といえばGOLDなのだが、自主盤倶楽部に
人格の「姥捨て山」を引取りに行った後、
Midnight Necropolis in Tokyoの前売りチケットを
買いに行こうと思っていたのだが今月はライヴに音源に
お洋服に予算が厳しいのでTerritoryのメール予約に
しようかなぁ・・・・って方に傾いている。
あと、海外とつながる仕事のための資格取得や語学の
勉強にも使いたいんだよね。
だから、やっぱりTerritoryのメール予約かなぁ。
メール予約なら、前売り価格だし支払いが給料日後
ってのが一番大きいやね。
っつう訳で、結構、家から近いのにGOLD店頭に行くのが
遠のく。自主盤倶楽部まで行く時は微妙にかすってるのにな。
今日は、ネットラジオは聴いてない。
そう言えば、この間、Live365のアンケートに回答した
ことが現実的にサービス開始するらしい。
って話がメールで来てた。
確か、iPodを始めとするポータブルプレイヤーでネット
接続かなんかでダウンロードして聴けるようになるらしい。
OQOなどのモバイルPCがなくても好きな時に好きな音楽を
聴けるようになるのは素晴らしいことかと。
いいなぁ・・・・
でも、できればOQOでLive365のお気に入りリストに入れてる
ネットラジオを聴きたいかな。
OQOは高くてもキーボード付の500g(以内?)PCだから
数あるPCの中で一番良さげだな。
モバイルで腰が砕けなさそうなとこがポイントだ。
クリスマスとか来年頭とかにModel02が登場しないかなぁ・・・
別にModel01でもいいけど。それすらも手に入れられん
わしは、どうなの?
あぁ、どんなにアメリカ人がバカでも皆が欲しいと思った
製品を本当に作ってしまうから理想だけで空中分解してしまう
ことが多い日本人は勝てないだろうなぁ・・・
少しだけ、ほんの少しだけど暗黒から浮上できたので
明日もきっと何とか乗り切れるはずだ。
とりあえず、ボンデージパンツが誕生日割引で買えた。
ってことに満足しよう。
コメントをみる |

きっと今日は仕事の後に日記は書けない
2005年8月5日 日常なので、今、眠れないので書いとく。
さっきまでは眠たいのピークだったのに、ちょっと堪えただけで
眠れない。
今日は、早く終わらせたいのに終わらないバグの修正を
是が非でも終わらせるために家を6時半前くらいに出たいんだよ。
なら、もう寝ろや?ボケ!!!
って話なのですがね。
頭がいっぱいいっぱいになっちゃって、眠れないんだなぁ。
これが。
かと言って、万が一の時用に溜め込んでいる睡眠薬を飲んだら
絶対に希望の時間に目覚ましをかけても起きれないと
思うんだよね。
なので、ネットして目が疲れてきたら短時間だけ眠ろうかなぁ。
などと考えていたりする。
日曜日発売だった人格の「姥捨て山」を自主盤倶楽部に引取に
行かなきゃね。
でも、多分。今日は無理。絶対に無理。また、鍵締め当番に
なりそうだよ・・・・
って言うか月曜日は鍵当番なので、どの道・・・な訳だが。
何か真っ暗になっちゃったから、土曜日は心療内科の通院の
帰りに自主盤倶楽部に引取に行って、GOLDに寄って
9/3のMidnight Necropolis in Tokyoのチケットを
買ってauaaにバックルいっぱいベロアのボンデージパンツを
見に行ってこよう。
あぁ、行って売れ残ってなかったら、それはそれで更に
鬱だが。まぁ、仕方ないか・・・・
そしたら清水の舞台から飛び降りる勢いでNa+Hの新作の
ハーフパンツかボンデージパンツを買うことにしよう。
そうしよう。
にしても、外が灼熱地獄だと中が冷凍地獄なのは何とかして
欲しいものだ。
って言うか、寒くないのか?
あの温度。
昨日はauaaの裏地付ショートジャケットでは寒かったから
ロングジャケットを着て行かなきゃな。
って言うか、早朝に家を出ないと無理やん。
あぁ〜あ、痒いのと暑いのとジメジメが日本の夏から
なくならないものなのかな?
か、やっぱりヨーロッパへ海外移住だな。
さっきまでは眠たいのピークだったのに、ちょっと堪えただけで
眠れない。
今日は、早く終わらせたいのに終わらないバグの修正を
是が非でも終わらせるために家を6時半前くらいに出たいんだよ。
なら、もう寝ろや?ボケ!!!
って話なのですがね。
頭がいっぱいいっぱいになっちゃって、眠れないんだなぁ。
これが。
かと言って、万が一の時用に溜め込んでいる睡眠薬を飲んだら
絶対に希望の時間に目覚ましをかけても起きれないと
思うんだよね。
なので、ネットして目が疲れてきたら短時間だけ眠ろうかなぁ。
などと考えていたりする。
日曜日発売だった人格の「姥捨て山」を自主盤倶楽部に引取に
行かなきゃね。
でも、多分。今日は無理。絶対に無理。また、鍵締め当番に
なりそうだよ・・・・
って言うか月曜日は鍵当番なので、どの道・・・な訳だが。
何か真っ暗になっちゃったから、土曜日は心療内科の通院の
帰りに自主盤倶楽部に引取に行って、GOLDに寄って
9/3のMidnight Necropolis in Tokyoのチケットを
買ってauaaにバックルいっぱいベロアのボンデージパンツを
見に行ってこよう。
あぁ、行って売れ残ってなかったら、それはそれで更に
鬱だが。まぁ、仕方ないか・・・・
そしたら清水の舞台から飛び降りる勢いでNa+Hの新作の
ハーフパンツかボンデージパンツを買うことにしよう。
そうしよう。
にしても、外が灼熱地獄だと中が冷凍地獄なのは何とかして
欲しいものだ。
って言うか、寒くないのか?
あの温度。
昨日はauaaの裏地付ショートジャケットでは寒かったから
ロングジャケットを着て行かなきゃな。
って言うか、早朝に家を出ないと無理やん。
あぁ〜あ、痒いのと暑いのとジメジメが日本の夏から
なくならないものなのかな?
か、やっぱりヨーロッパへ海外移住だな。
コメントをみる |
