Gothic/Industrial -その2-
2005年4月3日 趣味「Wave Gotik Treffen」のオフィシャルサイトで歴代のイベント
出演バンドを見ていたら、去年のメンバー良過ぎ。
「ホント何それ?」
みたいな。
何と言ってもMelotronが出てるだけじゃなくて、あなた、
Sleepwalkが出てるのよ。
えぇ、すげぇ〜。
その他にも、CovenantとかDe/VisionとかFunkervogtに
In Strict Confidenceとか。
あと、Namnambuluやら[:SITD:]って。
わしが普通に聴いてるバンドが合計15バンドも出てやがる。
それって、それって・・・・・・・・・。
来年のメンバーとかはどうなるんだろうなぁ?
また、Melotronに出て欲しいけど、Sleepwalkがぁぁぁ。
Seaboundや最近、耳が馴染んできたMegadumpも出てくれると、
かなり嬉しいんだけどなぁ。
去年が豪華過ぎたんで、今年は地味なメンツなので来年に期待。
そしたら、時間が取れないでなかなか勉強できないドイツ語とか
ポーランド語やスロベニア語に専念できると思うのよね。
やり方によっては、他の人より遅いGWを有給で取って、
「Wave Gotik Treffen」+ ポーランド + スロベニアの観光が
できるかなぁ?とか思ったのですけど、ダメかなぁ?
ま、来年は、会社員かどうかも分からんけどな。
24H×4daysもあるGothicイベントって、しかも政府公認のイベントって。
ドイツ、その発想が素晴らし過ぎますから。
今年出るバンドでMelotron以外では、ZeraphineとDiary of Dreams
がダークホースかと。
Zeraphine。最新の3rdアルバムは聴いてないけど、1stと2ndだけでも
生ライヴで聴いてみたいと思う。
Voの声のタイプは、「かすれた感じのおhyde様」で、曲のタイプも
ラルクに近いと思う。
Diary of Dreamsは、ひたすら暗くて陰鬱な感じの曲が多いので
deadmanの暗黒バラードが好きな人や、Indies〜ブレイク前の
ラルクが好きな人、アンミュレが好きな人は聴いてみて欲しい。
繰り返し聴いてたら、寒気が襲ってくるので、夏場の暑い日とかにOK
なくらい。きっと、温度は上げてても大丈夫かと。
おhyde様と言えば、ゴスロリバイブルのアーティストが出てるとこに
kehre.のVoのkaraさんと性別を変えて出て欲しい。
おhyde様は姫で、karaさんは王子という設定でね。
絶対に他に出てるメンバー食ってしまうと思うんだけど。
それだけで見る価値・買う価値あるし。
という妄想だけは止められませんねぇ。
出演バンドを見ていたら、去年のメンバー良過ぎ。
「ホント何それ?」
みたいな。
何と言ってもMelotronが出てるだけじゃなくて、あなた、
Sleepwalkが出てるのよ。
えぇ、すげぇ〜。
その他にも、CovenantとかDe/VisionとかFunkervogtに
In Strict Confidenceとか。
あと、Namnambuluやら[:SITD:]って。
わしが普通に聴いてるバンドが合計15バンドも出てやがる。
それって、それって・・・・・・・・・。
来年のメンバーとかはどうなるんだろうなぁ?
また、Melotronに出て欲しいけど、Sleepwalkがぁぁぁ。
Seaboundや最近、耳が馴染んできたMegadumpも出てくれると、
かなり嬉しいんだけどなぁ。
去年が豪華過ぎたんで、今年は地味なメンツなので来年に期待。
そしたら、時間が取れないでなかなか勉強できないドイツ語とか
ポーランド語やスロベニア語に専念できると思うのよね。
やり方によっては、他の人より遅いGWを有給で取って、
「Wave Gotik Treffen」+ ポーランド + スロベニアの観光が
できるかなぁ?とか思ったのですけど、ダメかなぁ?
ま、来年は、会社員かどうかも分からんけどな。
24H×4daysもあるGothicイベントって、しかも政府公認のイベントって。
ドイツ、その発想が素晴らし過ぎますから。
今年出るバンドでMelotron以外では、ZeraphineとDiary of Dreams
がダークホースかと。
Zeraphine。最新の3rdアルバムは聴いてないけど、1stと2ndだけでも
生ライヴで聴いてみたいと思う。
Voの声のタイプは、「かすれた感じのおhyde様」で、曲のタイプも
ラルクに近いと思う。
Diary of Dreamsは、ひたすら暗くて陰鬱な感じの曲が多いので
deadmanの暗黒バラードが好きな人や、Indies〜ブレイク前の
ラルクが好きな人、アンミュレが好きな人は聴いてみて欲しい。
繰り返し聴いてたら、寒気が襲ってくるので、夏場の暑い日とかにOK
なくらい。きっと、温度は上げてても大丈夫かと。
おhyde様と言えば、ゴスロリバイブルのアーティストが出てるとこに
kehre.のVoのkaraさんと性別を変えて出て欲しい。
おhyde様は姫で、karaさんは王子という設定でね。
絶対に他に出てるメンバー食ってしまうと思うんだけど。
それだけで見る価値・買う価値あるし。
という妄想だけは止められませんねぇ。
コメントをみる |

Gothic/Industrial
2005年4月2日 趣味昨日、GWのイベント用に着る服の参考にマルイワンに行ってみた。
自分の中のイメージ的には、黒ブラウス+ロングコルセット+
膨らんだスカート(又は一枚でもOKなパニエ)+黒のスパッツか
編上げの細身の黒パンツってのが理想な訳ですが・・・・・。
数ある黒服ブランドでも各パーツごとのデザインを吟味して
みると、やっぱNa+Hは間違いない。次点候補でPRESENCEと
Baby DollとMillefleursがいいと思った。
さすがにauaaは見てないけど、あそこのは一式揃えないと
無理な気が。それに高いし・・・・・。
で、AYAモデルのワンピだが、実物を見たら、絶対に間違いない
と思った。展示してあったブラウスも黒系のは裏がガーゼで
良かったし。
あぁ、しかし値段が・・・・・。
ま、もちろんNa+Hでブラウスとスカートを別々に注文した
としたって、同じことな訳だが。
マルイワンの在庫で買うならまだしも、通販で注文だったら
イベントに間に合うようにしないといけないので早くしないと
ダメな訳なのだが。うぅ〜む、あまり時間かけて選べないぞ。
ドレスコードがギリかもしれないけど、PRESENCEの薄手の
ジャケットで凄くいいのがあった。
あれは、やっぱり買うべきなのか?しばし悩んだが
決断まで至らんかった。
でも、後になって考えるとゴス系イベントの他にもライヴとか
で活躍しそうな予感が。
今回は間に合わないけど、Queen’s XXXさんの黒ドレスと
黒ブラウスも気になる。
あと、ダークホース的にはKazuko Ogawaとかもいいかも。
でも、早めに決めないと、ドレスコードは待っててくれない。
せっかく、チケットも航空券も宿泊予約もできてるんだから
間に合わせないと意味ないやん。
結構、ゴスロリ・バイブルとケラ・マニアックスでの外人の
コーディネートが参考になる。
こういう組み合わせもありなのか?とか。
日本人に関しては、上から下まで同じブランドで固めて
頑張ってる人のは参考にならない。自作とか組み合わせで
やってる人のは、いんだけどさ。
あぁ、でも本命的には5月と言えば、毎年ライプツィヒで開催の
世界最大のGothic/Industrialの祭典「Wave Gotik Treffen」
なんだけどなぁ。
今年も、Melotronが出てるのに・・・・・。
わしは、金と時間がなくて行けない。
来年もMelotron出ないかなぁ・・・・・。
今年はMelotronの他にも、好きなバンドが6グループも
出てるのに・・・・・。
行ける人がうらやますぃなぁ。
あぁ〜あ。あと、Tokyo Dark Castleと同じ日(4/30)にある
名古屋のゴシックイベントとか。
やっぱり、大阪と同じでGothicの他、Industrial/EBM、
Dark ElectroにFuture POP、Synth POPをメインにやるらしい。
いいなぁ。行けないけどね。
ってか、何でTokyo Dark Castleでは、やらないんだろう。
SMショーとかどうでもいいから、そっちをやって欲しい。
まぁ、東京は何かにつけてアングラでもメジャーな音を聴き
たがる人間が多いからだろうけどね。
人の嗜好って難しいのね。
自分の中のイメージ的には、黒ブラウス+ロングコルセット+
膨らんだスカート(又は一枚でもOKなパニエ)+黒のスパッツか
編上げの細身の黒パンツってのが理想な訳ですが・・・・・。
数ある黒服ブランドでも各パーツごとのデザインを吟味して
みると、やっぱNa+Hは間違いない。次点候補でPRESENCEと
Baby DollとMillefleursがいいと思った。
さすがにauaaは見てないけど、あそこのは一式揃えないと
無理な気が。それに高いし・・・・・。
で、AYAモデルのワンピだが、実物を見たら、絶対に間違いない
と思った。展示してあったブラウスも黒系のは裏がガーゼで
良かったし。
あぁ、しかし値段が・・・・・。
ま、もちろんNa+Hでブラウスとスカートを別々に注文した
としたって、同じことな訳だが。
マルイワンの在庫で買うならまだしも、通販で注文だったら
イベントに間に合うようにしないといけないので早くしないと
ダメな訳なのだが。うぅ〜む、あまり時間かけて選べないぞ。
ドレスコードがギリかもしれないけど、PRESENCEの薄手の
ジャケットで凄くいいのがあった。
あれは、やっぱり買うべきなのか?しばし悩んだが
決断まで至らんかった。
でも、後になって考えるとゴス系イベントの他にもライヴとか
で活躍しそうな予感が。
今回は間に合わないけど、Queen’s XXXさんの黒ドレスと
黒ブラウスも気になる。
あと、ダークホース的にはKazuko Ogawaとかもいいかも。
でも、早めに決めないと、ドレスコードは待っててくれない。
せっかく、チケットも航空券も宿泊予約もできてるんだから
間に合わせないと意味ないやん。
結構、ゴスロリ・バイブルとケラ・マニアックスでの外人の
コーディネートが参考になる。
こういう組み合わせもありなのか?とか。
日本人に関しては、上から下まで同じブランドで固めて
頑張ってる人のは参考にならない。自作とか組み合わせで
やってる人のは、いんだけどさ。
あぁ、でも本命的には5月と言えば、毎年ライプツィヒで開催の
世界最大のGothic/Industrialの祭典「Wave Gotik Treffen」
なんだけどなぁ。
今年も、Melotronが出てるのに・・・・・。
わしは、金と時間がなくて行けない。
来年もMelotron出ないかなぁ・・・・・。
今年はMelotronの他にも、好きなバンドが6グループも
出てるのに・・・・・。
行ける人がうらやますぃなぁ。
あぁ〜あ。あと、Tokyo Dark Castleと同じ日(4/30)にある
名古屋のゴシックイベントとか。
やっぱり、大阪と同じでGothicの他、Industrial/EBM、
Dark ElectroにFuture POP、Synth POPをメインにやるらしい。
いいなぁ。行けないけどね。
ってか、何でTokyo Dark Castleでは、やらないんだろう。
SMショーとかどうでもいいから、そっちをやって欲しい。
まぁ、東京は何かにつけてアングラでもメジャーな音を聴き
たがる人間が多いからだろうけどね。
人の嗜好って難しいのね。
fuzzが殺生なことを
2005年4月1日 音楽何で、はっきりライヴに来た人用のDVDだから一人一枚とか
限定できないんだろうかねぇ?
しかも数に限りがあるとか、ありえなくねぇか?
いつもなら売れ残ることもあるかもしれないけど、今回は
TAKAMASA脱退だから行けない人の分も、まとめ買いする人が
続発なんじゃないのかよ。
なのに、数に限りがございますだぁ???
普通にそれはおかしいやろぉ?
しかも、ライヴ前に売り出したら、会社員は最初から対象外なのかよ。
全く。
いつの日から、deadmanは子供達に優しくなったのかよ。
ディスパでも問い合わせ多数だから、マニア限定通販から一般販売
に踏み切ったとか言うのにさ。
あの、マナーの悪さ最悪のdeadmanファンに常識の範囲内なんて
通じる訳ないと思うのですけど。
そこんとこ、fuzzは買被りし過ぎなんじゃないのかよ?
ホントに。
って言うか、ライヴを観に来た人一人一枚限定って踏み切れないお前らの
頭の中の方が普通に常識範囲外やろ?
と漏れは思うんだけど。
16時から物販販売開始になってしまう、東京会場では是非に一人限定
一枚に踏み切って欲しいものです。
本当に、ファンもファンなら運営しているお前らもお前らだ。
ったく。
限定できないんだろうかねぇ?
しかも数に限りがあるとか、ありえなくねぇか?
いつもなら売れ残ることもあるかもしれないけど、今回は
TAKAMASA脱退だから行けない人の分も、まとめ買いする人が
続発なんじゃないのかよ。
なのに、数に限りがございますだぁ???
普通にそれはおかしいやろぉ?
しかも、ライヴ前に売り出したら、会社員は最初から対象外なのかよ。
全く。
いつの日から、deadmanは子供達に優しくなったのかよ。
ディスパでも問い合わせ多数だから、マニア限定通販から一般販売
に踏み切ったとか言うのにさ。
あの、マナーの悪さ最悪のdeadmanファンに常識の範囲内なんて
通じる訳ないと思うのですけど。
そこんとこ、fuzzは買被りし過ぎなんじゃないのかよ?
ホントに。
って言うか、ライヴを観に来た人一人一枚限定って踏み切れないお前らの
頭の中の方が普通に常識範囲外やろ?
と漏れは思うんだけど。
16時から物販販売開始になってしまう、東京会場では是非に一人限定
一枚に踏み切って欲しいものです。
本当に、ファンもファンなら運営しているお前らもお前らだ。
ったく。
コメントをみる |

2005/05/04の大阪はアンダーグラウンドな街。心斎橋のclub Neoで
開催されるTERRITORY PRESENTS GOTHIC NIGHT 「BLACK VEIL」
のチケットが予約完了したよ〜ん。
な訳で、GWも最後まで楽しんで行くぜ。
漏れの計画では、5/2は出勤して5/6は有給を取ることにしました。
ってか、もうそういう旅行計画になってるし(笑)。
国内線ドットコムで格安航空券をGETし、会員になってる心斎橋の
アークホテルに泊まって、オールナイトで遊んで買い物して
帰って来よう。
で、早めにイベント用の衣装をそろえないとね。
膨らんだスカート。ワンピにするか悩む。ただし、ロングコルセット
なので、前に派手な飾りがないやつ希望。
オーダーは「魔宮の宴」にするか「elements」にするか「危機裸裸商店」
にするかでも激しく悩み中。
既製服ならNa+Hかauaa?Beauty-Beastも気になる。
しかし、高い。高い。高い。
なので、やっぱり前述の3ブランドでオーダーすると思う。
Industrial/EBMにSynth POPにFuture POPにDark Electroが
日本でも聴ける日が来ようとはね。
嬉しさの余り、多少、体調が悪くとも無理して仕事をこなせる勢い。
ほんとに、楽しむ前に死なない覚悟で備えないと。
開催されるTERRITORY PRESENTS GOTHIC NIGHT 「BLACK VEIL」
のチケットが予約完了したよ〜ん。
な訳で、GWも最後まで楽しんで行くぜ。
漏れの計画では、5/2は出勤して5/6は有給を取ることにしました。
ってか、もうそういう旅行計画になってるし(笑)。
国内線ドットコムで格安航空券をGETし、会員になってる心斎橋の
アークホテルに泊まって、オールナイトで遊んで買い物して
帰って来よう。
で、早めにイベント用の衣装をそろえないとね。
膨らんだスカート。ワンピにするか悩む。ただし、ロングコルセット
なので、前に派手な飾りがないやつ希望。
オーダーは「魔宮の宴」にするか「elements」にするか「危機裸裸商店」
にするかでも激しく悩み中。
既製服ならNa+Hかauaa?Beauty-Beastも気になる。
しかし、高い。高い。高い。
なので、やっぱり前述の3ブランドでオーダーすると思う。
Industrial/EBMにSynth POPにFuture POPにDark Electroが
日本でも聴ける日が来ようとはね。
嬉しさの余り、多少、体調が悪くとも無理して仕事をこなせる勢い。
ほんとに、楽しむ前に死なない覚悟で備えないと。
コメントをみる |

2005/03/30 GATE OF CHAOS at 高田馬場AREA
2005年3月30日 音楽今日は、モノの見事に黒いバンドと爽やかな白いバンドが半々。
しかも、黒→白→黒→白・・・・・。って順番かよ。
No残業デーの水曜日と言えども、18:00に高田馬場とか
遠過ぎるし。せめて、渋谷あたりとか。
いやしかし、渋谷でそういう空気は作れないよなぁ。
と言う訳で、本日の感想を。
1.the Lizard Skin
行ったらすでに18:00を10分ほど過ぎていて、押してるかなぁ
と思っていたのに、きちんと始まってやがる(笑)。
しかし、人がおらんですよ。
数えてみたけど、あのAREAに10人しかいないって、
あーた。
でも熱狂的なファンとおぼしきロリータさんとか
なんちゃってゴシックなお姉さまはいるのね。
何か、BAND全体の雰囲気としてはThe Candy Spooky Theater
に似てるかなぁ?
VoはMoi dix Moiの新メンバーのKさんにそっくり。
まだ夕方なのにデスメイクなのかよ。
でも、音は普通のJ-POPのロックだった。それってありなのか?
見た目的にはゴシックメタルか?
と思ったんだけど。普通にJ-POPだし。
何かが違う。
2.baude-laire
ボードレールって、こんなに爽やかなバンドだったんだっけ?
Voさんは、写真で見ると顔色悪くて黒服着てそうなイメージだった
のに、普通にTシャツにGパンだったりするのね。
でも、顔色はイメージ通り悪い(笑)。
で、MC担当の上手のベースの人の首からぶら下がっているのは
くまさん。それって、激しく似合っとらん。
しかも、ドラムのリーダーとの漫才のようなMCが寒い。
そんな時でも、顔色が悪くて素敵な(えっ?)Voさんは寒いMCには
参加せず、とってもマイペース。
バンドのやってる音楽的には、かなり好み。前述の黒服バンドが
J-POP調のRockなのとは対照的に、ここは激しいのも
POPなのもできて、かなり好みなので音源を聴いてみたいし
また機会があれば行きたい。
Voさん、顔色悪いけど(オイ)声は爽やかで素敵。
3.Blanc) Nero
えぇっと、まだ動員の人数は増えてません。
一体どのバンドで動員が増えると言うのでしょうか?
見渡した限りでは30人には到達していません。
なのに、出てくるなりVoさんが、「かかって来い、後ろぉ!!!」
って言われても、かかって行くだけの人間がいませんです(笑)。
多分、楽器隊はリエントさんたちより上手いと思う。
(注:これは誉め言葉ではありません)
しかし、だから何?ってバンドだった。
4.涙風
「るいぷう」と読むそうだ。
一体、皆どこにいたんだってくらい人が増員した。
ここだけで、50人以上もいる。
しかも、ロリータもなんちゃって黒服な人たちもバンギャの人たちも
色々いるのね。
で、メンバーが出てきたので、どんなバンド?と思って見たら
田舎のDAIGO☆STARDUSTだった。
顔ファンかよ。と一瞬は思った訳だけど、やっている音を聴いて
みたら、ミスチルみたいなRockだった。
それは、確かに万人受けするかも。
メンバーの訛りからして大阪方面のバンドさんのようだった。
で、思ったのは、何で見に来ているファンの人たちは微動だに
しないのだろう?ってこと。
漏れは、座っていたけど曲に合わせて足や頭でリズムを取ったり
したけど、最初から最後まで皆、突っ立ったまんま。
別に同じ曲調じゃないのに。
「皆、不感症なんですか?」
とか、皮肉を大きな声で叫びたいくらいだった。
あぁ、微妙だった。
だけど、何で一番動員が多かったかは、よくわかる。
5.gazelle
漏れは、このバンドのバンド予約で来ました。
どんどん進化するバンドって素晴らしい。
動員が少なくても、機会があればいつでも通いたいくらい。
メンバーはベース→ドラム→ギター→Voの順番で出てきた。
最初、ベースの人がとても髪が短くなっていて黒服なのに凄く
爽やかな感じで登場したので、「えっ、違うバンド?」
と勘違いしてしまった。
で、ドラムの桐様とベースの人がすれ違った時、
身長が違い過ぎてるのにも驚いた。
多分、桐様も小さいと思うけど、ベースの人も相当でかいかと。
で、ギターの人は、髪の毛が尖ってたので、ようやくベースの人と
見分けがつくようになっていた(笑)。
それって、結構大事なことよ。うん。
で、Vo。薄くて縦に長いシルエットが裏山。
って言うか、傘さしてるし。
やった曲は、最近よく聴く5曲+VoのピアノSE。
2曲目までは割とおとなしめの曲で、Voのピアノ曲の後から段々と
たたみかけるような形で激しくなっていく感じ。
ここは、Voはまだまだ成長するだろうけど、楽器隊は完成系なので
落ち着いて聴けて満足。
特に、ドラムの桐様。上手過ぎですから。
数ある好きなバンドのドラムの中でも、断トツで上手い方かと。
夏に2枚目の音源が出るのですが、漏れ的には後半3曲を入れて
欲しいと思う。せめて、4曲目と5曲目は入れて欲しい。
そして、ベースの人がいつになく激しく動いてる。
んで、MCもなく最後は大急ぎで撤収。
在りし日のdeadmanのよう。
何はさておき、これからますます期待のバンドの一つには違いない。
6.6by product
一瞬、インディーズじゃなくてセミプロ?かと思った。
で、顔を上げてみるとサンボマスターっぽかった。
上手いとは思うが好みじゃないので、そこで漏れも撤収。
gazelleの物販で、メンバーの写真のポストカードが。
もちろん桐様が一番かっこよく写っているシリーズのを買いましたとさ。
しかも、黒→白→黒→白・・・・・。って順番かよ。
No残業デーの水曜日と言えども、18:00に高田馬場とか
遠過ぎるし。せめて、渋谷あたりとか。
いやしかし、渋谷でそういう空気は作れないよなぁ。
と言う訳で、本日の感想を。
1.the Lizard Skin
行ったらすでに18:00を10分ほど過ぎていて、押してるかなぁ
と思っていたのに、きちんと始まってやがる(笑)。
しかし、人がおらんですよ。
数えてみたけど、あのAREAに10人しかいないって、
あーた。
でも熱狂的なファンとおぼしきロリータさんとか
なんちゃってゴシックなお姉さまはいるのね。
何か、BAND全体の雰囲気としてはThe Candy Spooky Theater
に似てるかなぁ?
VoはMoi dix Moiの新メンバーのKさんにそっくり。
まだ夕方なのにデスメイクなのかよ。
でも、音は普通のJ-POPのロックだった。それってありなのか?
見た目的にはゴシックメタルか?
と思ったんだけど。普通にJ-POPだし。
何かが違う。
2.baude-laire
ボードレールって、こんなに爽やかなバンドだったんだっけ?
Voさんは、写真で見ると顔色悪くて黒服着てそうなイメージだった
のに、普通にTシャツにGパンだったりするのね。
でも、顔色はイメージ通り悪い(笑)。
で、MC担当の上手のベースの人の首からぶら下がっているのは
くまさん。それって、激しく似合っとらん。
しかも、ドラムのリーダーとの漫才のようなMCが寒い。
そんな時でも、顔色が悪くて素敵な(えっ?)Voさんは寒いMCには
参加せず、とってもマイペース。
バンドのやってる音楽的には、かなり好み。前述の黒服バンドが
J-POP調のRockなのとは対照的に、ここは激しいのも
POPなのもできて、かなり好みなので音源を聴いてみたいし
また機会があれば行きたい。
Voさん、顔色悪いけど(オイ)声は爽やかで素敵。
3.Blanc) Nero
えぇっと、まだ動員の人数は増えてません。
一体どのバンドで動員が増えると言うのでしょうか?
見渡した限りでは30人には到達していません。
なのに、出てくるなりVoさんが、「かかって来い、後ろぉ!!!」
って言われても、かかって行くだけの人間がいませんです(笑)。
多分、楽器隊はリエントさんたちより上手いと思う。
(注:これは誉め言葉ではありません)
しかし、だから何?ってバンドだった。
4.涙風
「るいぷう」と読むそうだ。
一体、皆どこにいたんだってくらい人が増員した。
ここだけで、50人以上もいる。
しかも、ロリータもなんちゃって黒服な人たちもバンギャの人たちも
色々いるのね。
で、メンバーが出てきたので、どんなバンド?と思って見たら
田舎のDAIGO☆STARDUSTだった。
顔ファンかよ。と一瞬は思った訳だけど、やっている音を聴いて
みたら、ミスチルみたいなRockだった。
それは、確かに万人受けするかも。
メンバーの訛りからして大阪方面のバンドさんのようだった。
で、思ったのは、何で見に来ているファンの人たちは微動だに
しないのだろう?ってこと。
漏れは、座っていたけど曲に合わせて足や頭でリズムを取ったり
したけど、最初から最後まで皆、突っ立ったまんま。
別に同じ曲調じゃないのに。
「皆、不感症なんですか?」
とか、皮肉を大きな声で叫びたいくらいだった。
あぁ、微妙だった。
だけど、何で一番動員が多かったかは、よくわかる。
5.gazelle
漏れは、このバンドのバンド予約で来ました。
どんどん進化するバンドって素晴らしい。
動員が少なくても、機会があればいつでも通いたいくらい。
メンバーはベース→ドラム→ギター→Voの順番で出てきた。
最初、ベースの人がとても髪が短くなっていて黒服なのに凄く
爽やかな感じで登場したので、「えっ、違うバンド?」
と勘違いしてしまった。
で、ドラムの桐様とベースの人がすれ違った時、
身長が違い過ぎてるのにも驚いた。
多分、桐様も小さいと思うけど、ベースの人も相当でかいかと。
で、ギターの人は、髪の毛が尖ってたので、ようやくベースの人と
見分けがつくようになっていた(笑)。
それって、結構大事なことよ。うん。
で、Vo。薄くて縦に長いシルエットが裏山。
って言うか、傘さしてるし。
やった曲は、最近よく聴く5曲+VoのピアノSE。
2曲目までは割とおとなしめの曲で、Voのピアノ曲の後から段々と
たたみかけるような形で激しくなっていく感じ。
ここは、Voはまだまだ成長するだろうけど、楽器隊は完成系なので
落ち着いて聴けて満足。
特に、ドラムの桐様。上手過ぎですから。
数ある好きなバンドのドラムの中でも、断トツで上手い方かと。
夏に2枚目の音源が出るのですが、漏れ的には後半3曲を入れて
欲しいと思う。せめて、4曲目と5曲目は入れて欲しい。
そして、ベースの人がいつになく激しく動いてる。
んで、MCもなく最後は大急ぎで撤収。
在りし日のdeadmanのよう。
何はさておき、これからますます期待のバンドの一つには違いない。
6.6by product
一瞬、インディーズじゃなくてセミプロ?かと思った。
で、顔を上げてみるとサンボマスターっぽかった。
上手いとは思うが好みじゃないので、そこで漏れも撤収。
gazelleの物販で、メンバーの写真のポストカードが。
もちろん桐様が一番かっこよく写っているシリーズのを買いましたとさ。
コメントをみる |

新手の夜逃げ商法かと思った「めだまや」とは即効、連絡
が取れて、出来る限り早く配達してもらえることになった。
お願いだから、閉店する前に届けてくれい。
とか思った。
で、5月のGWの目玉のゴシックイベント「BLACK VEIL」の
チケットをメールで予約した。
auaaからフライヤーをもらう前は、4/30のebisu Liquid Room
が目玉だと思っていたんだが、最後に大物が来てしまった。
って感じで。
な訳で、今回は楽天のゴシック系服飾SHOP「魔宮の宴」さん
でプチオーダーしてしまおうかと考えていたり。
やっぱり、ふくらんでるドレス(ワンピでも可)の下に細身の
パンツを合わせて、上にはコルセットを締めるのが
自分的には独自路線を行ってるかな。
とか思うんだが。
でも、Na+HのPsycho le CemuのAYAモデルの黒ワンピ
も形がコルセットとパンツを合わせやすそうで気になると
言えば気になる。
今から凄くワクワクしてきた。
それまで仕事に没頭できそうだ。
っていうのも、何なんだかね。
それにしても、fuzz。何で、東京は16:00から物販を
やりやがる?
その日は、会社の新人歓迎会と被っているのを「用事がある
から」という理由で行かないのに、早退までしなければならない
かと考えると、OPENとSTARTは遅いのに何でなんだよぉ?
と思う訳。
せめて、金曜日なら良かったのに。
なぜに週の真中、水曜日?
いくらTAKAMASAが最後で、ebisu Liquid Roomが混乱しそう
だからって・・・・・・。
春休み中の学生は良いけど、働いてる社会人はどうすんだよ?
と思う。だって、ギリギリに行ってDVDが完売してたら。
って考えると、気持ちが暗くなる。
一体、どのくらい販売する予定なんだろう?
それも気になる。
色々と気になることだらけだ。
それにしても、年金未払い1ヶ月分の納付書をどう使って
いいのか分からない。
社会保険庁の人は慣れてるのかもしれないけど、納付書を
読めば読むほど、今、自分が読んでいるのは日本語なのか?
と確信が持てない。
実はコンビニでも払えるらしいのだが、使い方がよく分からん。
全くウザイねんなぁ。
が取れて、出来る限り早く配達してもらえることになった。
お願いだから、閉店する前に届けてくれい。
とか思った。
で、5月のGWの目玉のゴシックイベント「BLACK VEIL」の
チケットをメールで予約した。
auaaからフライヤーをもらう前は、4/30のebisu Liquid Room
が目玉だと思っていたんだが、最後に大物が来てしまった。
って感じで。
な訳で、今回は楽天のゴシック系服飾SHOP「魔宮の宴」さん
でプチオーダーしてしまおうかと考えていたり。
やっぱり、ふくらんでるドレス(ワンピでも可)の下に細身の
パンツを合わせて、上にはコルセットを締めるのが
自分的には独自路線を行ってるかな。
とか思うんだが。
でも、Na+HのPsycho le CemuのAYAモデルの黒ワンピ
も形がコルセットとパンツを合わせやすそうで気になると
言えば気になる。
今から凄くワクワクしてきた。
それまで仕事に没頭できそうだ。
っていうのも、何なんだかね。
それにしても、fuzz。何で、東京は16:00から物販を
やりやがる?
その日は、会社の新人歓迎会と被っているのを「用事がある
から」という理由で行かないのに、早退までしなければならない
かと考えると、OPENとSTARTは遅いのに何でなんだよぉ?
と思う訳。
せめて、金曜日なら良かったのに。
なぜに週の真中、水曜日?
いくらTAKAMASAが最後で、ebisu Liquid Roomが混乱しそう
だからって・・・・・・。
春休み中の学生は良いけど、働いてる社会人はどうすんだよ?
と思う。だって、ギリギリに行ってDVDが完売してたら。
って考えると、気持ちが暗くなる。
一体、どのくらい販売する予定なんだろう?
それも気になる。
色々と気になることだらけだ。
それにしても、年金未払い1ヶ月分の納付書をどう使って
いいのか分からない。
社会保険庁の人は慣れてるのかもしれないけど、納付書を
読めば読むほど、今、自分が読んでいるのは日本語なのか?
と確信が持てない。
実はコンビニでも払えるらしいのだが、使い方がよく分からん。
全くウザイねんなぁ。
コメントをみる |

名古屋のインディーズ系CDショップの「めだまや」が経営方針
変更のために、3月31日をもって閉店するそうだ。
すでに、サイトの方は3/22に運営終了になっていたそうだ。
さっき、そういう記事をネットニュースで知った。
去年の終わりくらいから、商品の発送状況が鈍くなってきて
微妙な具合にはなっていた記憶が。
いつもクレジットカード決済か代引きだったので気がつかなかった
のだけど、初めてdeadmanの「聖者ノ行進」を銀行振込で
申し込んだら、期限内に入金しているにもかかわらずまだ商品が
届きません(泣)。
もう、閉店&閉店セールの準備に忙しいんだとは思うのですけど
あんまりです。
サイトの方には、期限内の入金及びキャンセル手続きがない場合
自動的に代引きになります。
とありますが、代引きすらも音沙汰なし(泣)。
それって、経営方針の変更じゃなくて新手の夜逃げ商法
なんじゃないのか?
と、思わずにはいられない。
もし、閉店前に商品を届けてくれないんだったら、1,575円を
即刻返金していただきたい。
本当に、何とかして欲しい。
変更のために、3月31日をもって閉店するそうだ。
すでに、サイトの方は3/22に運営終了になっていたそうだ。
さっき、そういう記事をネットニュースで知った。
去年の終わりくらいから、商品の発送状況が鈍くなってきて
微妙な具合にはなっていた記憶が。
いつもクレジットカード決済か代引きだったので気がつかなかった
のだけど、初めてdeadmanの「聖者ノ行進」を銀行振込で
申し込んだら、期限内に入金しているにもかかわらずまだ商品が
届きません(泣)。
もう、閉店&閉店セールの準備に忙しいんだとは思うのですけど
あんまりです。
サイトの方には、期限内の入金及びキャンセル手続きがない場合
自動的に代引きになります。
とありますが、代引きすらも音沙汰なし(泣)。
それって、経営方針の変更じゃなくて新手の夜逃げ商法
なんじゃないのか?
と、思わずにはいられない。
もし、閉店前に商品を届けてくれないんだったら、1,575円を
即刻返金していただきたい。
本当に、何とかして欲しい。
コメントをみる |

通院日で病院に行ったら、程よくカウンセリングが終わったのが
12時とかだったので、渋谷と原宿を行ったり来たりして時間を
つぶしてみた。
で、危機裸裸商店は寸前まで行ってみたけど微妙に気軽にお店には
入れなかった。
auaaとかNa+Hの本店に普通に入って行けるのに一体何が違うと言う
んだろうか?
なので、あきらめて原宿にBaby Dollを探しに行った。
ここは、裏原宿のにぎわったところから道路を一つまたいだ静かな
マンションの3Fにあって、危機裸裸商店よりは抵抗なく入れた。
で、ドレスコードについて聞いてみると自分が普通に着ている黒服
にドレスアップ用のコルセットをつければOKだった。
なので、それ用のコルセットをお買い上げした後にアストロホールに
向かった。
今日は、ライヴ前から色々買い物し過ぎで、早速ロッカーのお世話に
なった。それにしても、今回の12のワンマンの整理番号って
ぴあもローチケもID発券の次だったので、凄く早く会場の中に入れた。
それでは本日の感想です。
いくら整理番号6番って言っても、IDの人たちいるから程よく後ろの
下手の端でいいやとか思っていたんだけど、意外に人がまだ入ってない。
んで、渉コスと明様?コスのお姉ちゃんたちは、一番後ろの柵にいて
最前の人と真中の柵にまばらに人がいるだけで間が空いてる。
なので、2列目の下手の端に立っていたら、後ろからやってきたバンギャ
の人に激しく押されて気がついたら最前だった。
えっとぉ、メンバーの顔が見たい人たちはそれでいいかもしれないけど
バンドの音を堪能するには、ありえないから。
音が物凄くうるさい上に皆同じような曲に聴こえてしまうとことか。
メンバーがアイドル(亨)→ジョニー先生(朋様)→がっちゃん(須賀ちゃん)
→魔王(明様)→烏隊長(渉)の順に出てきた。アイドルのアイメイクが
濃ゆくて渉2号みたいだった。
すでにセットリストを覚えていないのだが、1曲目の冒頭で隊長が
客席にダイブしたので、客席の前から真中にかけて大きな渦ができていた。
セットリスト的にはVenomとか過去の代表曲もあったけど割と新曲中心
の構成になっているようだった。下手の端の最前って死角になっているので
上手のメンバー(隊長と明様)しか見えない。
一体何のための下手ですか(笑)?
新衣装になってから、がっちゃんと明様が短パンになって身軽そうなのは
いいんですけど、その反対にアイドルの一瞬、なんちゃってh.NAOTO風の
微妙な衣装具合は「ない」と思うんですけど。
ジョニー先生は以前の衣装から帽子がないくらいで相変わらず背中と
お腹がぱっくりで、太腿丸出しなとこがポイント?でしょうか。
(一粒でZeroとKaryuが合体したみたいで、おいしいキャラだ)
少し以前よりは痩せているような気もしますけど。
隊長に関しては重たい上着がないくらい?
周りが細くて大きいので、隊長自体はそんなに小さくない(おhyde様
の方が全然小さい)けど微妙に小太りに見える点が衣装考え直した方が
いいかも。
で、全体的にエナメル調になってるとこが違う点?
そんな衣装と音楽に、激しくディスパと対バンして欲しいと思った。
12は咲いてる人も拳の人も両方いるけどdeadmanと同じで振りとか
強要されないのがいい。
重大発表は、次のワンマンが6/15(水) at O-Eastという告知と
現在入手不可能な音源の再リリースだった。
間にLiquid Room ebisuをまたがないで、いきなりってとこが
勢いあるのかなぁ?
微妙にlynch.のワンマンと被らなくて良かった。
これで、気合を入れてチケット奪取できる(笑)。
昔の曲の再レコーディングの他未発表新曲が追加収録になるらしい。
しかも三タイトル同時リリースって、ラルクの戦略に非常に似てる
気がするのは気のせい?大阪バンドなだけに、手抜かりなく儲けようって
とこが、頭いいな。
他にも「ベルサレム」三部作のDVD CLIPリリースとか。
ますます、ラルクの戦略っぽいなぁ。
あと、2周年記念12主催イベントの方は東京は対バンが微妙なので
名古屋のイベントに行きたいかなぁ。たしか土曜日だったし。
で、本編はあっという間に終わって物凄く物足りないと言うか
消化不良と言うか不完全燃焼と言うか。
で、最初のアンコールで3曲くらい。がっちゃんがよく前に
出てきて、客に身体を触らせてたのが印象的だった。今回は
がっちゃんの後ろの人もノッてたりしたのかなぁ?
ジョニー先生も前に出てきてたりしたけど、がっちゃんの方が遥かに
多かった。
アイドルが投げる用のスティックを用意していたのだが、一度に
7〜8本って、サービスしてんなぁ。
でも、ある意味凶器なとこが怖いかも。
次のアンコールは1曲のみで、隊長も初めから「ラスト1曲」って
言ってたし。本当にあっと言う間に終わってた。
たしか、がっちゃんか明様が最後まで前に出てきてた気がするんだけど。
ジョニー先生はポーカーフェースなのでよく分からないけど、
がっちゃんと明様は盛り上がってるように見えた。
凄い笑顔だったし。
今回は明様だけじゃなくて全員金パだった気がするので、ますます
海外バンドみたくなってた。
普通にビジュアル系のライヴだけじゃなくて、ゴシック系のイベント
のライヴにも出て欲しいかなぁ。
ますます、ドイツ人の心を鷲掴みにできると思うし。
時間を確認すると、まだ8時。たしか開演時間が6時ってとこを
15分くらい押してたので、賞味1時間45分?
deadmanでももっと長くない?
大阪の方が時間が長かったような気がするなぁ。
凄く良かったとは思うけどやっぱり物足りない感じ。
でも、またこれからイベントとか次のワンマンとかあるし、
どんどん成長してくれればいいかな。
12時とかだったので、渋谷と原宿を行ったり来たりして時間を
つぶしてみた。
で、危機裸裸商店は寸前まで行ってみたけど微妙に気軽にお店には
入れなかった。
auaaとかNa+Hの本店に普通に入って行けるのに一体何が違うと言う
んだろうか?
なので、あきらめて原宿にBaby Dollを探しに行った。
ここは、裏原宿のにぎわったところから道路を一つまたいだ静かな
マンションの3Fにあって、危機裸裸商店よりは抵抗なく入れた。
で、ドレスコードについて聞いてみると自分が普通に着ている黒服
にドレスアップ用のコルセットをつければOKだった。
なので、それ用のコルセットをお買い上げした後にアストロホールに
向かった。
今日は、ライヴ前から色々買い物し過ぎで、早速ロッカーのお世話に
なった。それにしても、今回の12のワンマンの整理番号って
ぴあもローチケもID発券の次だったので、凄く早く会場の中に入れた。
それでは本日の感想です。
いくら整理番号6番って言っても、IDの人たちいるから程よく後ろの
下手の端でいいやとか思っていたんだけど、意外に人がまだ入ってない。
んで、渉コスと明様?コスのお姉ちゃんたちは、一番後ろの柵にいて
最前の人と真中の柵にまばらに人がいるだけで間が空いてる。
なので、2列目の下手の端に立っていたら、後ろからやってきたバンギャ
の人に激しく押されて気がついたら最前だった。
えっとぉ、メンバーの顔が見たい人たちはそれでいいかもしれないけど
バンドの音を堪能するには、ありえないから。
音が物凄くうるさい上に皆同じような曲に聴こえてしまうとことか。
メンバーがアイドル(亨)→ジョニー先生(朋様)→がっちゃん(須賀ちゃん)
→魔王(明様)→烏隊長(渉)の順に出てきた。アイドルのアイメイクが
濃ゆくて渉2号みたいだった。
すでにセットリストを覚えていないのだが、1曲目の冒頭で隊長が
客席にダイブしたので、客席の前から真中にかけて大きな渦ができていた。
セットリスト的にはVenomとか過去の代表曲もあったけど割と新曲中心
の構成になっているようだった。下手の端の最前って死角になっているので
上手のメンバー(隊長と明様)しか見えない。
一体何のための下手ですか(笑)?
新衣装になってから、がっちゃんと明様が短パンになって身軽そうなのは
いいんですけど、その反対にアイドルの一瞬、なんちゃってh.NAOTO風の
微妙な衣装具合は「ない」と思うんですけど。
ジョニー先生は以前の衣装から帽子がないくらいで相変わらず背中と
お腹がぱっくりで、太腿丸出しなとこがポイント?でしょうか。
(一粒でZeroとKaryuが合体したみたいで、おいしいキャラだ)
少し以前よりは痩せているような気もしますけど。
隊長に関しては重たい上着がないくらい?
周りが細くて大きいので、隊長自体はそんなに小さくない(おhyde様
の方が全然小さい)けど微妙に小太りに見える点が衣装考え直した方が
いいかも。
で、全体的にエナメル調になってるとこが違う点?
そんな衣装と音楽に、激しくディスパと対バンして欲しいと思った。
12は咲いてる人も拳の人も両方いるけどdeadmanと同じで振りとか
強要されないのがいい。
重大発表は、次のワンマンが6/15(水) at O-Eastという告知と
現在入手不可能な音源の再リリースだった。
間にLiquid Room ebisuをまたがないで、いきなりってとこが
勢いあるのかなぁ?
微妙にlynch.のワンマンと被らなくて良かった。
これで、気合を入れてチケット奪取できる(笑)。
昔の曲の再レコーディングの他未発表新曲が追加収録になるらしい。
しかも三タイトル同時リリースって、ラルクの戦略に非常に似てる
気がするのは気のせい?大阪バンドなだけに、手抜かりなく儲けようって
とこが、頭いいな。
他にも「ベルサレム」三部作のDVD CLIPリリースとか。
ますます、ラルクの戦略っぽいなぁ。
あと、2周年記念12主催イベントの方は東京は対バンが微妙なので
名古屋のイベントに行きたいかなぁ。たしか土曜日だったし。
で、本編はあっという間に終わって物凄く物足りないと言うか
消化不良と言うか不完全燃焼と言うか。
で、最初のアンコールで3曲くらい。がっちゃんがよく前に
出てきて、客に身体を触らせてたのが印象的だった。今回は
がっちゃんの後ろの人もノッてたりしたのかなぁ?
ジョニー先生も前に出てきてたりしたけど、がっちゃんの方が遥かに
多かった。
アイドルが投げる用のスティックを用意していたのだが、一度に
7〜8本って、サービスしてんなぁ。
でも、ある意味凶器なとこが怖いかも。
次のアンコールは1曲のみで、隊長も初めから「ラスト1曲」って
言ってたし。本当にあっと言う間に終わってた。
たしか、がっちゃんか明様が最後まで前に出てきてた気がするんだけど。
ジョニー先生はポーカーフェースなのでよく分からないけど、
がっちゃんと明様は盛り上がってるように見えた。
凄い笑顔だったし。
今回は明様だけじゃなくて全員金パだった気がするので、ますます
海外バンドみたくなってた。
普通にビジュアル系のライヴだけじゃなくて、ゴシック系のイベント
のライヴにも出て欲しいかなぁ。
ますます、ドイツ人の心を鷲掴みにできると思うし。
時間を確認すると、まだ8時。たしか開演時間が6時ってとこを
15分くらい押してたので、賞味1時間45分?
deadmanでももっと長くない?
大阪の方が時間が長かったような気がするなぁ。
凄く良かったとは思うけどやっぱり物足りない感じ。
でも、またこれからイベントとか次のワンマンとかあるし、
どんどん成長してくれればいいかな。
コメントをみる |

5/4のゴスイベント、BLACK VEILの前売りチケットは
まだ申し込んでないけど、格安チケットと宿泊の予約はできた。
これで、漏れの愛して止まないIndustrial/EBMやら
ElectroにFuture POPにSynth POPも聴けるってことで。
あぁ、素晴らしい。
どれだけ、この日を待ったことか。
今日早速、前売りチケットの問い合わせをしてみよう。
で、4/2のイベントの方は、同僚のSE兼縄師さんがオススメ
してるとこのドレスコードは自分的に持ってるので対応できそう
なので、行けるかも。
でも、そのイベントのDJさんたちは、どんな系統の曲をかけるんだろう?
お願いだから、がっかりさせないでくれよぉ。
でね、わしの普段の通勤着って、普通にゴシック系のイベントにも
行けそうな格好な訳ですが、それでも特別な服装で行かないと
いけないのでしょうかねぇ?
オフィシャルのサイトには、Baby Dollがオススメされてたので
今日、ライヴ前に見に行ってこようっと。
別に、ゴシック系でもミリタリー系でもコルセットでもOKだったので、
わし的にはミリタリーで行きたいかなぁ。とか思ったりした。
しかし、場所が青山だから一度家に帰ってから着て行った方が
いいんだろうなぁ。多分。
12012の東京での主催イベントの日程発表とワンマンが待ち遠しいな。
まだ申し込んでないけど、格安チケットと宿泊の予約はできた。
これで、漏れの愛して止まないIndustrial/EBMやら
ElectroにFuture POPにSynth POPも聴けるってことで。
あぁ、素晴らしい。
どれだけ、この日を待ったことか。
今日早速、前売りチケットの問い合わせをしてみよう。
で、4/2のイベントの方は、同僚のSE兼縄師さんがオススメ
してるとこのドレスコードは自分的に持ってるので対応できそう
なので、行けるかも。
でも、そのイベントのDJさんたちは、どんな系統の曲をかけるんだろう?
お願いだから、がっかりさせないでくれよぉ。
でね、わしの普段の通勤着って、普通にゴシック系のイベントにも
行けそうな格好な訳ですが、それでも特別な服装で行かないと
いけないのでしょうかねぇ?
オフィシャルのサイトには、Baby Dollがオススメされてたので
今日、ライヴ前に見に行ってこようっと。
別に、ゴシック系でもミリタリー系でもコルセットでもOKだったので、
わし的にはミリタリーで行きたいかなぁ。とか思ったりした。
しかし、場所が青山だから一度家に帰ってから着て行った方が
いいんだろうなぁ。多分。
12012の東京での主催イベントの日程発表とワンマンが待ち遠しいな。
コメントをみる |

2005/04/02は何と異端児達のイベント花盛りらしい。
今日、副業で縄師(女王様の反対)をやってらっさる会社の同僚
からお誘いを受けたイベントもそうだし、最初行く予定にしていた
新宿HEAD POWERであるA LA MODE NIGHTもそうだし、あの
alice auaaでチケットを取り扱っている大阪のTERRITORY主催の
ゴスイベントもそうだ。
漏れ的には、各イベントのDJさんのセットリストを見た感じでは
絶対に大阪のTERRITORY主催のゴスイベントのが、たまらん。
もろツボで、Tokyo Dark Castleがかすんでしまうくらい。
4/2のはさすがに近過ぎるので行けないけど、次の5/4のは今から
旅行の手配も間に合う。きっと。
いや、急がないとダメだけど。
でも、5/4 夜9時スタートがゴシックの日って、マジ受けたよ。
さすが、大阪。ゴシックと言えども、手抜かりないよ(笑)。
しかし、完全ドレスコード。かろうじてゴシック系パーティのは
素材は大丈夫そうだが、同僚の縄師の人のは無理臭い。
どんな人間が来るか興味深くはあるけれど。
だって、革(持ってないこともないが)とかエナメルとかラバーとか
ボンデージっしょ?他にも何か言ってた気がするけど。
一応、明日、12012のワンマン前に原宿や渋谷で時間をつぶそうと
思ってるから、危機裸裸商店やBaby Dollで物色はするけどさぁ。
どうなんやろう?
ある意味、聞いてみるのも手なんかなぁ?
しかし、漏れ的にはゴシック系イベントには行きたいけど、
それ以外のアブノーマルのはなぁ。
うぅ〜む。楽しめれば行ったかいがあるのだけど。
期待でか過ぎて、ガッカリってのは痛い。
実際、メタル系イベントは痛かった。「暗黒系」って名前に惹かれて
行ったのだけど、のっけからエヴァネッセンスとかなしだろ?
みたいな。
まぁ、期待し過ぎも良くない。
しかし大阪(心斎橋)のは、絶対行きたい。いいなぁ。今から
旅行計画間に合うか調べようっと。
今日、副業で縄師(女王様の反対)をやってらっさる会社の同僚
からお誘いを受けたイベントもそうだし、最初行く予定にしていた
新宿HEAD POWERであるA LA MODE NIGHTもそうだし、あの
alice auaaでチケットを取り扱っている大阪のTERRITORY主催の
ゴスイベントもそうだ。
漏れ的には、各イベントのDJさんのセットリストを見た感じでは
絶対に大阪のTERRITORY主催のゴスイベントのが、たまらん。
もろツボで、Tokyo Dark Castleがかすんでしまうくらい。
4/2のはさすがに近過ぎるので行けないけど、次の5/4のは今から
旅行の手配も間に合う。きっと。
いや、急がないとダメだけど。
でも、5/4 夜9時スタートがゴシックの日って、マジ受けたよ。
さすが、大阪。ゴシックと言えども、手抜かりないよ(笑)。
しかし、完全ドレスコード。かろうじてゴシック系パーティのは
素材は大丈夫そうだが、同僚の縄師の人のは無理臭い。
どんな人間が来るか興味深くはあるけれど。
だって、革(持ってないこともないが)とかエナメルとかラバーとか
ボンデージっしょ?他にも何か言ってた気がするけど。
一応、明日、12012のワンマン前に原宿や渋谷で時間をつぶそうと
思ってるから、危機裸裸商店やBaby Dollで物色はするけどさぁ。
どうなんやろう?
ある意味、聞いてみるのも手なんかなぁ?
しかし、漏れ的にはゴシック系イベントには行きたいけど、
それ以外のアブノーマルのはなぁ。
うぅ〜む。楽しめれば行ったかいがあるのだけど。
期待でか過ぎて、ガッカリってのは痛い。
実際、メタル系イベントは痛かった。「暗黒系」って名前に惹かれて
行ったのだけど、のっけからエヴァネッセンスとかなしだろ?
みたいな。
まぁ、期待し過ぎも良くない。
しかし大阪(心斎橋)のは、絶対行きたい。いいなぁ。今から
旅行計画間に合うか調べようっと。
コメントをみる |

他チームに移動するかも
2005年3月24日 お仕事それは良いとしてだ、明るく笑顔で「ハブ」られたりしたら
こちらも明るく笑顔で人間不信だな。
しかも「日本人に対しての」と言うおまけつきで。
でも明日まで我慢して当座ある仕事を終わらせれば、土曜日は
烏隊長率いる12のワンマンな訳で。
今日は眠れない。いや眠らない。眠らないでトライアルをどんどん
受けまくるわ。
と心に誓いました。
受けまくると言うよりは、トライアルを翻訳するための調査を
まとめてガーって話ですがね。
あと、弁理士の資格取得のための勉強も忘れず。
こんなに眠らないのが楽しみなのも久々かも。
って言うか、単に起きれないのが嫌なだけという話もあるか。
しかし、gazelleのライヴの日か彩冷えるのライヴの日に焼肉奢れ
コールをされそうなのが恐ろしい。
多大な迷惑をかけてるかもしれないけど追い出そうとする人間に
奢らせようって根性。
それって、助けあう精神も見返りの額次第なのか・・・・?
苦労も金額換算か・・・・・。
本当に、多数派の仲良しグループ大好き日本人って心が貧しいなぁ。
副業がいつの日か主たる収入源になる日を夢見て頑張るしかないわな。
こちらも明るく笑顔で人間不信だな。
しかも「日本人に対しての」と言うおまけつきで。
でも明日まで我慢して当座ある仕事を終わらせれば、土曜日は
烏隊長率いる12のワンマンな訳で。
今日は眠れない。いや眠らない。眠らないでトライアルをどんどん
受けまくるわ。
と心に誓いました。
受けまくると言うよりは、トライアルを翻訳するための調査を
まとめてガーって話ですがね。
あと、弁理士の資格取得のための勉強も忘れず。
こんなに眠らないのが楽しみなのも久々かも。
って言うか、単に起きれないのが嫌なだけという話もあるか。
しかし、gazelleのライヴの日か彩冷えるのライヴの日に焼肉奢れ
コールをされそうなのが恐ろしい。
多大な迷惑をかけてるかもしれないけど追い出そうとする人間に
奢らせようって根性。
それって、助けあう精神も見返りの額次第なのか・・・・?
苦労も金額換算か・・・・・。
本当に、多数派の仲良しグループ大好き日本人って心が貧しいなぁ。
副業がいつの日か主たる収入源になる日を夢見て頑張るしかないわな。
コメントをみる |

朝起きると、症状が悪化している。
何で、更にお腹が張っていたりとかする?
お腹が張って苦しいからご飯食べてないのに、何で張ってる?
それとか頭が真っ二つに裂けてるような痛みとか。
本当に、後頭神経痛だけの問題か?
一応、2年前にMRIを受けたけど、後頭神経痛としか診断されなかった。
本当に今もその原因?信じても大丈夫なのか?
それとも、もう一度6,000円支払って受けるべき?
やっぱり体調不良は慢性疲労なんだろうか?
一時、疲労が回復したようにも思えたけど、それは錯覚だったとか?
症状が全く同じってのが気になる。
そして、精神的には暗闇から脱出することが出来ず、更なる暗闇が
覆い被さっているような気がする。
休んでいるのに時間が足りてないような感じとか。
何で、1日は24時間しかないんだろう?
せめて、37時間。あと13時間くらい欲しい。
一日中、寝てても24時間じゃ足りない。
それは、今までの慢性疲労が積み重なってるからなんだが。
今週の土曜日は通院日&烏隊長率いる12のワンマンなのに。
不完全燃焼でカウンセリングとかライヴに備えたくないのに。
何か達成感を持って、その合間にライヴではじけたい。
とか考えるのに。
気持ちが下がったまんま。
睡眠薬を投下すると、明日起きれなくなりそうで怖いので
今、ちゃんと意識があるうちに鬱病の薬を飲んでおかないと
また、疲れて意識が飛んだら、どうしようもないな。
ちなみに今の仕事以外で興味があるのは、産業翻訳と弁理士資格取得
って感じなわけですが、はっきり言って時間がない。
考えたり調べたりする余裕もない。
だからと言って、何もしないでいるつもりもない。
ただ、一日あっても疲れが取れない。
それを何とかしないといけない。
ところで、来月出没のライヴの予定を出してみたところ、
去年の11月並み又はそれ以上にすさまじいスケジュールになっていた。
体力的に消耗してフラフラになっているのに、4/22〜4/24まで
連続しているって一体、いつ休むつもりなんだろうか?
そういうアホさ加減も考慮に入れて生活スタイルを考え直さないと
不味いだろうなぁ。
分かってはいるのですけど、頭が半分まともじゃないからなぁ。
今日は、眠らない覚悟で用意をしないと何も出来ないまま1週間が
終わるとか言うことになりかねない。
本当に、根性なしだな。
何で、更にお腹が張っていたりとかする?
お腹が張って苦しいからご飯食べてないのに、何で張ってる?
それとか頭が真っ二つに裂けてるような痛みとか。
本当に、後頭神経痛だけの問題か?
一応、2年前にMRIを受けたけど、後頭神経痛としか診断されなかった。
本当に今もその原因?信じても大丈夫なのか?
それとも、もう一度6,000円支払って受けるべき?
やっぱり体調不良は慢性疲労なんだろうか?
一時、疲労が回復したようにも思えたけど、それは錯覚だったとか?
症状が全く同じってのが気になる。
そして、精神的には暗闇から脱出することが出来ず、更なる暗闇が
覆い被さっているような気がする。
休んでいるのに時間が足りてないような感じとか。
何で、1日は24時間しかないんだろう?
せめて、37時間。あと13時間くらい欲しい。
一日中、寝てても24時間じゃ足りない。
それは、今までの慢性疲労が積み重なってるからなんだが。
今週の土曜日は通院日&烏隊長率いる12のワンマンなのに。
不完全燃焼でカウンセリングとかライヴに備えたくないのに。
何か達成感を持って、その合間にライヴではじけたい。
とか考えるのに。
気持ちが下がったまんま。
睡眠薬を投下すると、明日起きれなくなりそうで怖いので
今、ちゃんと意識があるうちに鬱病の薬を飲んでおかないと
また、疲れて意識が飛んだら、どうしようもないな。
ちなみに今の仕事以外で興味があるのは、産業翻訳と弁理士資格取得
って感じなわけですが、はっきり言って時間がない。
考えたり調べたりする余裕もない。
だからと言って、何もしないでいるつもりもない。
ただ、一日あっても疲れが取れない。
それを何とかしないといけない。
ところで、来月出没のライヴの予定を出してみたところ、
去年の11月並み又はそれ以上にすさまじいスケジュールになっていた。
体力的に消耗してフラフラになっているのに、4/22〜4/24まで
連続しているって一体、いつ休むつもりなんだろうか?
そういうアホさ加減も考慮に入れて生活スタイルを考え直さないと
不味いだろうなぁ。
分かってはいるのですけど、頭が半分まともじゃないからなぁ。
今日は、眠らない覚悟で用意をしないと何も出来ないまま1週間が
終わるとか言うことになりかねない。
本当に、根性なしだな。
コメントをみる |

暗闇の波が・・・・・。
2005年3月22日 日常これは誰に話したところで簡単に解決する話ではないのですが、
また暗闇の波が襲ってきて仕事に対する意欲がなくなってしまっている。
な訳で今日も臨終休業状態。
やっぱり、漏れは会社員(正社員)なんて務まらないのか?
契約社員で好きな技術の仕事に打ち込むべきなのか?
はたまた職種自体を変えてしまうべきなのか?
会社員であるうちに自営で何かを立ち上げてしまうべきなのか?
また考えることに埋もれてしまうのかよ?
正直、生きているのがしんどい。
何で生きているんだろう?
一体、何のために生きているのか?
この世界で誰か自分を必要としてくれている?
別に自分がいなくても世界は回って行くんじゃないのか?
別に自分が担当じゃなくても他の人がやればいい仕事?
考えれば考える程、一体何が解決策なのか?
よく分からなくなってしまう。
今、お腹が締め付けられるように痛い。
脳味噌は何か食べたいという信号を発しているのだが、お腹が張って
苦しいので何か作ろうという気力が起こらず。
でも、何かは食べたいかも。と思う自分がいる。
あぁ、分からない。
何か別の職種に変えてみたとして、一体何をやるつもりなのか?
いろいろと候補にはあるけれど、それらもどれだけ長続きするつもりなの?
って言うか、長続きさせる気力はあるの?
とりあえず、今年の12月までは今の仕事を続けて、その間に何かを
立ち上げることにしようとは思うが。
そういう中途半端な計画でやっちゃっていいのか?
いろいろ調べないとダメなんじゃないのか?
職種を変えて違う仕事をするにしろ、自営で何かをするにしろ
暗闇に堕ちる度に仕事を休んでしまっていいのか?
そんなことで生活なんかしていけるのか?
だんだん、頭が変になりそうです。
昨日、仕事に行く準備をする前に、今月残っているライヴの予定と
来月以降に行く予定のライヴを出してみた。
で、来月は去年の11月並みかそれ以上の勢いでライヴに行くから
(まぁ、それだけじゃないけど。障害対策にも慣れてきたし)
また気持ちを入れ替えて頑張ろうと決めたとこだったのに。
朝起きたら、暗闇が襲ってきて臨時休業状態に追い込まれた。
いくら気力で頑張ったところで体力が消耗しているところに、それが
来ると太刀打ちできない。
それは、気力もダメにするが、身体の特に自分が弱い部分にも
苦痛を投下する。
分かってんなら、何とかしろよ。
って話だが、鬱病の薬を飲んだところで好転することもなく。
このまま朽ち果てていくしかないのかな。
ダメ人間のレッテルを貼られたままで。
だけど明日はきっと好転しているはずだ。
信じたい。自分を。
何とかなるし、何とかするさ。
頑張れ!>自分。
決して諦めたりなんかするなよ。
体力的に限界でも気力だけは最後まで希望を捨てない。
捨てたくない。
地面を這ってでも食いついて行くだけの努力は怠らないように
しないと、きっと最後には自分が後悔するだろうから。
だから、何とかしてみるだけの気力と体力は持ち続けたい。
また暗闇の波が襲ってきて仕事に対する意欲がなくなってしまっている。
な訳で今日も臨終休業状態。
やっぱり、漏れは会社員(正社員)なんて務まらないのか?
契約社員で好きな技術の仕事に打ち込むべきなのか?
はたまた職種自体を変えてしまうべきなのか?
会社員であるうちに自営で何かを立ち上げてしまうべきなのか?
また考えることに埋もれてしまうのかよ?
正直、生きているのがしんどい。
何で生きているんだろう?
一体、何のために生きているのか?
この世界で誰か自分を必要としてくれている?
別に自分がいなくても世界は回って行くんじゃないのか?
別に自分が担当じゃなくても他の人がやればいい仕事?
考えれば考える程、一体何が解決策なのか?
よく分からなくなってしまう。
今、お腹が締め付けられるように痛い。
脳味噌は何か食べたいという信号を発しているのだが、お腹が張って
苦しいので何か作ろうという気力が起こらず。
でも、何かは食べたいかも。と思う自分がいる。
あぁ、分からない。
何か別の職種に変えてみたとして、一体何をやるつもりなのか?
いろいろと候補にはあるけれど、それらもどれだけ長続きするつもりなの?
って言うか、長続きさせる気力はあるの?
とりあえず、今年の12月までは今の仕事を続けて、その間に何かを
立ち上げることにしようとは思うが。
そういう中途半端な計画でやっちゃっていいのか?
いろいろ調べないとダメなんじゃないのか?
職種を変えて違う仕事をするにしろ、自営で何かをするにしろ
暗闇に堕ちる度に仕事を休んでしまっていいのか?
そんなことで生活なんかしていけるのか?
だんだん、頭が変になりそうです。
昨日、仕事に行く準備をする前に、今月残っているライヴの予定と
来月以降に行く予定のライヴを出してみた。
で、来月は去年の11月並みかそれ以上の勢いでライヴに行くから
(まぁ、それだけじゃないけど。障害対策にも慣れてきたし)
また気持ちを入れ替えて頑張ろうと決めたとこだったのに。
朝起きたら、暗闇が襲ってきて臨時休業状態に追い込まれた。
いくら気力で頑張ったところで体力が消耗しているところに、それが
来ると太刀打ちできない。
それは、気力もダメにするが、身体の特に自分が弱い部分にも
苦痛を投下する。
分かってんなら、何とかしろよ。
って話だが、鬱病の薬を飲んだところで好転することもなく。
このまま朽ち果てていくしかないのかな。
ダメ人間のレッテルを貼られたままで。
だけど明日はきっと好転しているはずだ。
信じたい。自分を。
何とかなるし、何とかするさ。
頑張れ!>自分。
決して諦めたりなんかするなよ。
体力的に限界でも気力だけは最後まで希望を捨てない。
捨てたくない。
地面を這ってでも食いついて行くだけの努力は怠らないように
しないと、きっと最後には自分が後悔するだろうから。
だから、何とかしてみるだけの気力と体力は持ち続けたい。
コメントをみる |

やっぱ、フジテレビは外部勢力入れた方がよくね
2005年3月21日 時事ニュース昨日の、福岡・佐賀地震のニュース速報について思ったこと。
NHK教育はさすがに見てないけど、各局字幕スーパーで速報ニュース
を流した直後に、番組を切り替えてニュースを伝えていたのに、
フジテレビって、何て視聴者と温度差があるの?
あの、湾岸戦争当時、「ムーミン」をやっていたTV東京でさえ、
でぶやの再放送から切り替えてやってたのに。
フジテレビは、字幕スーパーすら出さず、延々「いいとも増刊号」
を終わるまで流すっていう根性。
えぇっ!!!
海外で起きてる地震じゃないんですよ?
日本国内で起きてる地震情報なのに。
こいつらの頭の中って一体何さ?
そういう奴らに、ライブドアがどうのこうのって言われる筋合いは
ないと思う。
どっちもどっちやろ。みたいな。
見てて呆れる。アホかと。
って言うか、フジテレビはNHKと同じでいい気になり過ぎてる奴らの
巣窟でしょ?結局。そうじゃない人が微妙にいるとしても。
金にものを言わせて似たようなキャスト・似たようなストーリーの
番組とか作りやがって。
ニッポン放送にしたって、あんたたち労組が一丸となるくらいの
面白い番組作りをしているのかよ?
って思う訳だ。
もし作っていたら、わたしは海外のネットラジオに流れたりなんか
してねぇだろうよ。
ってか、その前にInterFMなんかにも流れたりしてねぇよ。
それと、他のテレビ局の対岸の火事的なフジテレビとライブドアの
対決みたいなネタ作りもどうかと思う。
まだ、他にも言いたいことはあるけれど、とりあえずこの辺で。
NHK教育はさすがに見てないけど、各局字幕スーパーで速報ニュース
を流した直後に、番組を切り替えてニュースを伝えていたのに、
フジテレビって、何て視聴者と温度差があるの?
あの、湾岸戦争当時、「ムーミン」をやっていたTV東京でさえ、
でぶやの再放送から切り替えてやってたのに。
フジテレビは、字幕スーパーすら出さず、延々「いいとも増刊号」
を終わるまで流すっていう根性。
えぇっ!!!
海外で起きてる地震じゃないんですよ?
日本国内で起きてる地震情報なのに。
こいつらの頭の中って一体何さ?
そういう奴らに、ライブドアがどうのこうのって言われる筋合いは
ないと思う。
どっちもどっちやろ。みたいな。
見てて呆れる。アホかと。
って言うか、フジテレビはNHKと同じでいい気になり過ぎてる奴らの
巣窟でしょ?結局。そうじゃない人が微妙にいるとしても。
金にものを言わせて似たようなキャスト・似たようなストーリーの
番組とか作りやがって。
ニッポン放送にしたって、あんたたち労組が一丸となるくらいの
面白い番組作りをしているのかよ?
って思う訳だ。
もし作っていたら、わたしは海外のネットラジオに流れたりなんか
してねぇだろうよ。
ってか、その前にInterFMなんかにも流れたりしてねぇよ。
それと、他のテレビ局の対岸の火事的なフジテレビとライブドアの
対決みたいなネタ作りもどうかと思う。
まだ、他にも言いたいことはあるけれど、とりあえずこの辺で。
コメントをみる |

何か最近相当疲れてるっぽいらしく、気がつくと意識が飛んでしまい
居眠りこいている。なので、今日も準備にてんてこ舞いでギリギリ
に出かけてしまう羽目に陥ったのでした。
それとチケットの整理番号について思うことが。
今回わたしのは、ローチケで254番だったのですが、実際入ってみると
そんな人数いる訳ないし。
一体、どういう発券システムなんだよ?
AREA店頭とバンド予約はAREA発券でしょうけど、ローチケは一体
何番からだったのよ?
遅れて来た人を含めても200も入ってなかったかと。
本日の収穫と言うか驚愕したこと。
Calmando Qualが随分見ないうちにスタイルが180℃変わっていたこと。
黒色すみれのさっちゃんがMCで、たくさんしゃべったこと。
悪魔頭って、Voのシャカ君は微妙だったけど、楽器隊のサウンドが
めちゃくちゃへヴィーでマジ好みだったこと。
The Candy Spooky Theaterでjackさんがギターを弾いていた
曲が1曲あったこと。
GHOSTってこの中で一番動員があったんだぁっていうこと。
それでは、本日の感想です。
1.黒色すみれ
今日はこの間のThe Candy Spooky Theater主催イベントの時より
も人間が少なかったので、すみれちゃんたちがどういう状況なのか
よく観察することができました。
ゆかちゃんが歌っている時も、さっちゃんはヴァイオリンを弾きながら
コーラスしていた。
MCも口パクかと思っていたけど、ちゃんとアドリブでたくさん
しゃべっていたりとかして、相方のゆかちゃんが相当驚いていた。
でも、キャラ的には天然タイプかな。
微妙に、おhyde様のボケっぷりMCを思わせるような愛らしい天然です。
それにしても、女性Voって、本番に強い人が多いね。
間違えるとかミスするとかっていうのがほとんどない。
プロ意識って女性の方が強いんだろうか・・・・・・。
黒色すみれのライヴは、楽しくて元気が湧いてくるのでまた見たいな。
FC部にも入りたいかな。
2.悪魔頭
ドラムの人はサポートらしくまだ、背中に悪魔の羽根がついてない。
んで、時雨さんとシャカ君には、おhyde様が「Shout at the devil」
の時につけているような黒い羽根がついているのに、何で麻耶さんのは
デビルマンみたいな羽根がついてるの?それって、烏じゃなくて
こうもりのじゃない?
まぁ、それは置いといて、ここの楽器隊って何気なくやってるっぽいのに
めちゃくちゃへヴィーなサウンドが凄いです。
もう、Voを無視してゴリゴリに重たいのです。
でも、またそこが良かったり。シャカ君のVoと合ってるものもあるし、
そうでないものも(そっちのが多いかも)あるみたいな。
また見てみたいですねぇ。カラス天狗とは全然違いますね。うん。
3.GHOST
何か衣装がキモイ。メンバーの見た目が微妙にガゼットと被ってるよ。
んで、真中に牢屋が・・・・・・。
まぁ、展開は読めたけど・・・・・・。ちょっと好みじゃないかも。
でもお金払ってるし、ということで目を閉じて聴いてみた。
「んんん・・・?」割とへヴィーサウンドでVoとも合ってて悪くない。
で、また開けてみた。でも、やっぱりヴィジュアル的にキモイ。
結論としては生ライヴ音源バンドってことで。下手Gの黒髪の方の人が
MC仕切りだった。
一番動員があったのが分かるような気もするけど、何だかなぁ・・・・。
4.The Candy Spooky Theater
相変わらず、ここのメンバー全員、背が高い。しかも痩せてるし。
少なくとも178cm以上だよなぁ。かなり裏山。
今日は、peggyさんはコントラバスじゃなくて普通にベース。Zull様は
真っ白な衣装で王子様みたい。でも、眼鏡。
で、jackさんは相変わらずって言うか、今回のdeadmanツアーの眞呼様
とキャラが被ってると思う。間違いない。
コンセプトがコミカルホラーロックだから怖いって印象も一部では
あるらしいのですが、いつも通り楽しくてサプライズな新曲があったり
とかして癒し系ホラーなとこが満足でした。
5.Calmando Qual
一体、Qualさんたちに何があったと言うのでしょうか?
ヴィジュアル系とカテゴライズされるには、真っ黒ゴシック独自解釈路線
バッツリで、重たいサウンドなバンドだったと思っていたのですけど。
今日は、ダーク・ハード・ゴシックロックバンド?
何か、ラルクさんたちがブレイクする前・した後くらいな印象が・・・。
180℃逆転?って言うか。
コルセットじゃなくて革なのかよ・・・・・・。
重たいサウンドは変わりなくだけど、凄く聴き易くて、わたし的には
楽しい。かっこいいし。頭振りやすいし。万人受けするようなスタイル
になってしまったってのは微妙だけど。
多分、ドイツとかポーランドの人は好きだよねぇ。間違いない。
居眠りこいている。なので、今日も準備にてんてこ舞いでギリギリ
に出かけてしまう羽目に陥ったのでした。
それとチケットの整理番号について思うことが。
今回わたしのは、ローチケで254番だったのですが、実際入ってみると
そんな人数いる訳ないし。
一体、どういう発券システムなんだよ?
AREA店頭とバンド予約はAREA発券でしょうけど、ローチケは一体
何番からだったのよ?
遅れて来た人を含めても200も入ってなかったかと。
本日の収穫と言うか驚愕したこと。
Calmando Qualが随分見ないうちにスタイルが180℃変わっていたこと。
黒色すみれのさっちゃんがMCで、たくさんしゃべったこと。
悪魔頭って、Voのシャカ君は微妙だったけど、楽器隊のサウンドが
めちゃくちゃへヴィーでマジ好みだったこと。
The Candy Spooky Theaterでjackさんがギターを弾いていた
曲が1曲あったこと。
GHOSTってこの中で一番動員があったんだぁっていうこと。
それでは、本日の感想です。
1.黒色すみれ
今日はこの間のThe Candy Spooky Theater主催イベントの時より
も人間が少なかったので、すみれちゃんたちがどういう状況なのか
よく観察することができました。
ゆかちゃんが歌っている時も、さっちゃんはヴァイオリンを弾きながら
コーラスしていた。
MCも口パクかと思っていたけど、ちゃんとアドリブでたくさん
しゃべっていたりとかして、相方のゆかちゃんが相当驚いていた。
でも、キャラ的には天然タイプかな。
微妙に、おhyde様のボケっぷりMCを思わせるような愛らしい天然です。
それにしても、女性Voって、本番に強い人が多いね。
間違えるとかミスするとかっていうのがほとんどない。
プロ意識って女性の方が強いんだろうか・・・・・・。
黒色すみれのライヴは、楽しくて元気が湧いてくるのでまた見たいな。
FC部にも入りたいかな。
2.悪魔頭
ドラムの人はサポートらしくまだ、背中に悪魔の羽根がついてない。
んで、時雨さんとシャカ君には、おhyde様が「Shout at the devil」
の時につけているような黒い羽根がついているのに、何で麻耶さんのは
デビルマンみたいな羽根がついてるの?それって、烏じゃなくて
こうもりのじゃない?
まぁ、それは置いといて、ここの楽器隊って何気なくやってるっぽいのに
めちゃくちゃへヴィーなサウンドが凄いです。
もう、Voを無視してゴリゴリに重たいのです。
でも、またそこが良かったり。シャカ君のVoと合ってるものもあるし、
そうでないものも(そっちのが多いかも)あるみたいな。
また見てみたいですねぇ。カラス天狗とは全然違いますね。うん。
3.GHOST
何か衣装がキモイ。メンバーの見た目が微妙にガゼットと被ってるよ。
んで、真中に牢屋が・・・・・・。
まぁ、展開は読めたけど・・・・・・。ちょっと好みじゃないかも。
でもお金払ってるし、ということで目を閉じて聴いてみた。
「んんん・・・?」割とへヴィーサウンドでVoとも合ってて悪くない。
で、また開けてみた。でも、やっぱりヴィジュアル的にキモイ。
結論としては生ライヴ音源バンドってことで。下手Gの黒髪の方の人が
MC仕切りだった。
一番動員があったのが分かるような気もするけど、何だかなぁ・・・・。
4.The Candy Spooky Theater
相変わらず、ここのメンバー全員、背が高い。しかも痩せてるし。
少なくとも178cm以上だよなぁ。かなり裏山。
今日は、peggyさんはコントラバスじゃなくて普通にベース。Zull様は
真っ白な衣装で王子様みたい。でも、眼鏡。
で、jackさんは相変わらずって言うか、今回のdeadmanツアーの眞呼様
とキャラが被ってると思う。間違いない。
コンセプトがコミカルホラーロックだから怖いって印象も一部では
あるらしいのですが、いつも通り楽しくてサプライズな新曲があったり
とかして癒し系ホラーなとこが満足でした。
5.Calmando Qual
一体、Qualさんたちに何があったと言うのでしょうか?
ヴィジュアル系とカテゴライズされるには、真っ黒ゴシック独自解釈路線
バッツリで、重たいサウンドなバンドだったと思っていたのですけど。
今日は、ダーク・ハード・ゴシックロックバンド?
何か、ラルクさんたちがブレイクする前・した後くらいな印象が・・・。
180℃逆転?って言うか。
コルセットじゃなくて革なのかよ・・・・・・。
重たいサウンドは変わりなくだけど、凄く聴き易くて、わたし的には
楽しい。かっこいいし。頭振りやすいし。万人受けするようなスタイル
になってしまったってのは微妙だけど。
多分、ドイツとかポーランドの人は好きだよねぇ。間違いない。
コメントをみる |

Na+Hは今日じゃないのね
2005年3月19日 日常佐川のe-コレクト分のが株式会社インディビジュアルのしか届かなかった
ってことは、先週の土曜日に頼んで1週間くらいかかるってのは
今日じゃないってことよね?
明日以降?
きっと、そうよね。
そういうことにしておいとくわ。
まぁ、とりあえず今日、前述のとこから買った黒いブラウス2枚と
BrandXから12のマキシ2枚が届きやした。
で、CDからmp3に落とす時に思った訳ですが、発売日から3日も
経ってるのに何で誰もCDDBに登録しとらんねん。
ぷんぷん。
しかも、Sickの方はタイトルとアーティストまでしか登録されて
なくて、何で中身が登録し損なってるのさ?
swallowの方は登録すらされてないし。
おいおい。もう、仕方ないから漏れが登録しといたさ。
ちょっと、人気が上がってきてるだけにがっかり。
せめて、UNDER CODEの方で登録しとくとかしてよ。
ほんとに、爪が甘いんだから、もう。
で、夕方から友達と遊ぶために歌舞伎町まで行くことに。
1Fの郵便ポストには、The Candy Spooky TheaterからDMが。
明日、AREAでLiveがあるのでかなり楽しみ。
対バンも久々にCalmando Qualとか見れるので割と満足だし。
まぁ、いいさ。この連休が普通に過ごせたなら。
ってことは、先週の土曜日に頼んで1週間くらいかかるってのは
今日じゃないってことよね?
明日以降?
きっと、そうよね。
そういうことにしておいとくわ。
まぁ、とりあえず今日、前述のとこから買った黒いブラウス2枚と
BrandXから12のマキシ2枚が届きやした。
で、CDからmp3に落とす時に思った訳ですが、発売日から3日も
経ってるのに何で誰もCDDBに登録しとらんねん。
ぷんぷん。
しかも、Sickの方はタイトルとアーティストまでしか登録されて
なくて、何で中身が登録し損なってるのさ?
swallowの方は登録すらされてないし。
おいおい。もう、仕方ないから漏れが登録しといたさ。
ちょっと、人気が上がってきてるだけにがっかり。
せめて、UNDER CODEの方で登録しとくとかしてよ。
ほんとに、爪が甘いんだから、もう。
で、夕方から友達と遊ぶために歌舞伎町まで行くことに。
1Fの郵便ポストには、The Candy Spooky TheaterからDMが。
明日、AREAでLiveがあるのでかなり楽しみ。
対バンも久々にCalmando Qualとか見れるので割と満足だし。
まぁ、いいさ。この連休が普通に過ごせたなら。
コメントをみる |

日本の公用語を日本語以外にしてしまえばいいのさ
2005年3月18日 日常自分なりに話の展開を早めず会社の人に合わせているのに、
何で最初から聞く耳持たない奴には日本語として聞こえていない訳だ?
そういう奴に「言ってる意味が理解できない」とか言われても・・・。
それとかいつも質問しようとしたら相手がいなくて待ちながら
他の作業をしていたら違う人が長々と質問してたりとかして。
やり損じる星の下に生まれたっつうか。
それなのに、「あなた、プライドが高過ぎて質問が出来ないでしょ?
それ、ダメだから」とか言うな。
ムカツク。
何だか、早く自己都合退職に追い込まれているような気がするのは
漏れの気のせいなんでしょうか?
間接的に、優しい笑顔な人たちに意地悪されているのか?
されてる方に75点ばかし。
あながち、気のせいじゃないと思えるのがウザやん。
多数派の人たちに合わせて社会生活を送るために素の自分を
90%ちょい超え程、殺してる人生とか。
嫌だなぁ、とは思うのだが、どうしようもないのが現実。
もうええ加減年だから、そういうとこ何とかさせてくれよ。
とか切に思う訳だが・・・・・・・。
会社員している間に、何かを立ち上げたい。
って、今の自分に一体、何が出来るんだろうか?
最近、コルセットを下着とか薄手の上着の上からも10分もあれば
締められるようになった。
ある意味、成長したのか?
それとも、前述の理由によるストレスで痩せただけとか?
本日、聴いているネットラジオは「Darkwave Radio UK」な訳ですが
やたらとHocicoがかかってるのは漏れの気のせいではないよな?
今日は、ネットラジオの感度がかなり良好なようです。
今、テレビでは世界フィギュアの女子ショートプログラムが。
モスクワでやってるってこともあり、ロシア勢、頑張る。
昔、「ジャンプだけ」って酷評されてたスルツカヤが、結婚して
痩せてとてもきれいになってる。
今大会は、安藤美姫ちゃんとかスルツカヤをもっぱら応援しようかな。
昔は世界フィギュアと言えばTBSの独占放送だったのに、女子が
強くなってからフジテレビにとって代わられたのかよ?
だらしないのね、TBS。意外に。
このままの様子でいけば、もしかしてエキシビジョンとかも放送される
のかなぁ?
放送されると嬉しいなぁ。是非、日本女子勢には頑張っていただかないと。
でも、荒川静香は好みじゃないなぁ?
女王様気取りな感じがして。お前は何様やねんオーラが凄い。
今日、郵貯からラルクのドーム公演2Daysのチケットと12のマキシ2枚
代引き用に諭吉がさよならしてった。
さようなら、諭吉。一気に2枚もいなくなったのは久々だよ。
アメリカのコーエンは何気にロシア系移民なので、モスクワ開催と言えども
結構、人気が出るかもしれませんねぇ。
ここだけの話。
それにしても3連休なのに、休日出勤しなくていいのに楽しくない。
あぁ〜あ、やなこった。
何で最初から聞く耳持たない奴には日本語として聞こえていない訳だ?
そういう奴に「言ってる意味が理解できない」とか言われても・・・。
それとかいつも質問しようとしたら相手がいなくて待ちながら
他の作業をしていたら違う人が長々と質問してたりとかして。
やり損じる星の下に生まれたっつうか。
それなのに、「あなた、プライドが高過ぎて質問が出来ないでしょ?
それ、ダメだから」とか言うな。
ムカツク。
何だか、早く自己都合退職に追い込まれているような気がするのは
漏れの気のせいなんでしょうか?
間接的に、優しい笑顔な人たちに意地悪されているのか?
されてる方に75点ばかし。
あながち、気のせいじゃないと思えるのがウザやん。
多数派の人たちに合わせて社会生活を送るために素の自分を
90%ちょい超え程、殺してる人生とか。
嫌だなぁ、とは思うのだが、どうしようもないのが現実。
もうええ加減年だから、そういうとこ何とかさせてくれよ。
とか切に思う訳だが・・・・・・・。
会社員している間に、何かを立ち上げたい。
って、今の自分に一体、何が出来るんだろうか?
最近、コルセットを下着とか薄手の上着の上からも10分もあれば
締められるようになった。
ある意味、成長したのか?
それとも、前述の理由によるストレスで痩せただけとか?
本日、聴いているネットラジオは「Darkwave Radio UK」な訳ですが
やたらとHocicoがかかってるのは漏れの気のせいではないよな?
今日は、ネットラジオの感度がかなり良好なようです。
今、テレビでは世界フィギュアの女子ショートプログラムが。
モスクワでやってるってこともあり、ロシア勢、頑張る。
昔、「ジャンプだけ」って酷評されてたスルツカヤが、結婚して
痩せてとてもきれいになってる。
今大会は、安藤美姫ちゃんとかスルツカヤをもっぱら応援しようかな。
昔は世界フィギュアと言えばTBSの独占放送だったのに、女子が
強くなってからフジテレビにとって代わられたのかよ?
だらしないのね、TBS。意外に。
このままの様子でいけば、もしかしてエキシビジョンとかも放送される
のかなぁ?
放送されると嬉しいなぁ。是非、日本女子勢には頑張っていただかないと。
でも、荒川静香は好みじゃないなぁ?
女王様気取りな感じがして。お前は何様やねんオーラが凄い。
今日、郵貯からラルクのドーム公演2Daysのチケットと12のマキシ2枚
代引き用に諭吉がさよならしてった。
さようなら、諭吉。一気に2枚もいなくなったのは久々だよ。
アメリカのコーエンは何気にロシア系移民なので、モスクワ開催と言えども
結構、人気が出るかもしれませんねぇ。
ここだけの話。
それにしても3連休なのに、休日出勤しなくていいのに楽しくない。
あぁ〜あ、やなこった。
コメントをみる |

今日は、ギリギリまで残業ぶっこいてたので家に帰ってきたのが
23時を軽く超えている。
んで、ディスパの通販DVDとか友達の結婚式の写真とか
ブランドXから12のマキシ2枚代引きの不在票がヤマトさん経由で
それと、ラルクさんの驚愕の金額チケットの払込票が。
今回は良かったよ、自分の分だけで。
もしも、人から頼まれてまた踏み倒されたりしたら立ち直れないとこだ。
明日中にあげないといけない仕事に緊急事態が発生したため、仕事に早く
行かないといけなくなったので、不在票の連絡は常駐先の会社から
連絡することになるんだろうなぁ。
どっちみち、明後日の午前中にしか受け取れませんよ。
無理無理。
今日、聴いているネットラジオは「Black Wings Radio」です。
今日のBlack Wingsさんは、昨日の「Darkwave Radio UK」の選曲と
ある意味匹敵するくらいかっこいいです。
と言っても、ここの局は「suicide commando」とか「wumpscut」
とか系のがよくかかりますね。
まぁ、Dark Electro系ですかね。
ちなみに、昨日の「Darkwave Radio UK」はわたしの大好きな
Seaboundの「Contact」に続いてMelotronの「Folge mir ins Licht」
がかかって、ありえないくらい良かったのに電波状態が悪かった。
しかも、その前に聴いていた「/NOTSTROMPROBE/」が更にありえない
くらいかっこよかったのに(ちなみに、ここもドイツのバンド及びドイツ系
のバンドしかもIndustrial及びEBM系しかかからない)、やっぱり
途中で電波状態が悪く切れやがった。
果たして、今日はどうなんだろう?
あとで聴いてみようかなぁ。
今日もまた徹夜で調べ物をして明日の緊急案件に備えないといけない。
あぁ、やなこった。
しんどいし。
それにしても、ほんとうにしんどいなぁ。
死んでしまいそうだ。
23時を軽く超えている。
んで、ディスパの通販DVDとか友達の結婚式の写真とか
ブランドXから12のマキシ2枚代引きの不在票がヤマトさん経由で
それと、ラルクさんの驚愕の金額チケットの払込票が。
今回は良かったよ、自分の分だけで。
もしも、人から頼まれてまた踏み倒されたりしたら立ち直れないとこだ。
明日中にあげないといけない仕事に緊急事態が発生したため、仕事に早く
行かないといけなくなったので、不在票の連絡は常駐先の会社から
連絡することになるんだろうなぁ。
どっちみち、明後日の午前中にしか受け取れませんよ。
無理無理。
今日、聴いているネットラジオは「Black Wings Radio」です。
今日のBlack Wingsさんは、昨日の「Darkwave Radio UK」の選曲と
ある意味匹敵するくらいかっこいいです。
と言っても、ここの局は「suicide commando」とか「wumpscut」
とか系のがよくかかりますね。
まぁ、Dark Electro系ですかね。
ちなみに、昨日の「Darkwave Radio UK」はわたしの大好きな
Seaboundの「Contact」に続いてMelotronの「Folge mir ins Licht」
がかかって、ありえないくらい良かったのに電波状態が悪かった。
しかも、その前に聴いていた「/NOTSTROMPROBE/」が更にありえない
くらいかっこよかったのに(ちなみに、ここもドイツのバンド及びドイツ系
のバンドしかもIndustrial及びEBM系しかかからない)、やっぱり
途中で電波状態が悪く切れやがった。
果たして、今日はどうなんだろう?
あとで聴いてみようかなぁ。
今日もまた徹夜で調べ物をして明日の緊急案件に備えないといけない。
あぁ、やなこった。
しんどいし。
それにしても、ほんとうにしんどいなぁ。
死んでしまいそうだ。
コメントをみる |

Na+Hが届く前にauaaで
2005年3月16日 おしゃれ今日は、出向先がノー残業デーだったので、寝坊で遅刻した
にもかかわらず、早く帰らざるをえない状況に。
なので新作を見に速攻、マルイワンのauaaに行ってしまった。
で、想像より実物の新作パンツの出来が良かったので速攻予約した。
そして、3/25に取りに行くということで9日間取り置きして頂いた。
まだ、Na+Hは来ていませんですよ。
あなた、大丈夫なの?
しかも、新作パンツの他にガーゼ素材のカットソーまで。
いくら25日が給料日だからって、まだ届いてないNa+Hはクレジット5回
払いにするつもりのくせに現金買いなのかよ。
お〜い。聞こえていますか?>自分。
だって同じ素材感なのに、auaaの方が2割くらい、お安いんですもの。
しかも、現金即買いできる5万以下なんですもの。
ここは、貸しを作らず買っとかんと、いかんやん(って何が?)。
一応、5回分割払い予定のNa+Hに注文しているお洋服の合計金額は
7万超えてるし。
auaaでは後ろがバックルいっぱいの別珍素材のボンデージパンツは
見た目よりも薄手の素材ではあるけれど、夏場には不向きってことで
あきらめたが(新作はガーゼ素材)、Na+Hのベルベット素材のジャケットは
後ろがバックルになっててスースーして着回せそうだから、買っちゃう。
(って言うのはどういう理由やねん)
それに合わせて、ベルベット素材のパンツも。
こっちの場合は、6月くらいまでスーツとして着れるかも程度で。
その後、auaaの綿素材のボンデージパンツに合わせるもよし、色々
使えそうだ。うんうん。
我ながら(まだ届いてないけど)いい買い物をしてる(自画自賛)と思う。
なので、3/26の12のワンマンにはauaaにするかNa+Hにするか
はたまた組み合わせるのか色々想像するだけで、地獄を乗り越えられそう。
にもかかわらず、早く帰らざるをえない状況に。
なので新作を見に速攻、マルイワンのauaaに行ってしまった。
で、想像より実物の新作パンツの出来が良かったので速攻予約した。
そして、3/25に取りに行くということで9日間取り置きして頂いた。
まだ、Na+Hは来ていませんですよ。
あなた、大丈夫なの?
しかも、新作パンツの他にガーゼ素材のカットソーまで。
いくら25日が給料日だからって、まだ届いてないNa+Hはクレジット5回
払いにするつもりのくせに現金買いなのかよ。
お〜い。聞こえていますか?>自分。
だって同じ素材感なのに、auaaの方が2割くらい、お安いんですもの。
しかも、現金即買いできる5万以下なんですもの。
ここは、貸しを作らず買っとかんと、いかんやん(って何が?)。
一応、5回分割払い予定のNa+Hに注文しているお洋服の合計金額は
7万超えてるし。
auaaでは後ろがバックルいっぱいの別珍素材のボンデージパンツは
見た目よりも薄手の素材ではあるけれど、夏場には不向きってことで
あきらめたが(新作はガーゼ素材)、Na+Hのベルベット素材のジャケットは
後ろがバックルになっててスースーして着回せそうだから、買っちゃう。
(って言うのはどういう理由やねん)
それに合わせて、ベルベット素材のパンツも。
こっちの場合は、6月くらいまでスーツとして着れるかも程度で。
その後、auaaの綿素材のボンデージパンツに合わせるもよし、色々
使えそうだ。うんうん。
我ながら(まだ届いてないけど)いい買い物をしてる(自画自賛)と思う。
なので、3/26の12のワンマンにはauaaにするかNa+Hにするか
はたまた組み合わせるのか色々想像するだけで、地獄を乗り越えられそう。
コメントをみる |

今日だけでかなりな出費だった。
CD通販に2,250円、Koちゃんのファンクラブに4,200円。
そして、SC24の3ヶ月会員で1,260円。
なのに、おうちに帰って更に驚愕の金額が・・・・・。
多分、それまであきらめて自殺するなよ。というお告げなのかも
しれないですが、ラルクのドーム公演2Daysに当選している。
これだけで、16,400円だよ。
ありえない。
しかも、クレジットじゃなくて即金だよ。
給料日は25日なので、かなり痛い出費だ。
まだ、振替用紙が届いてないけど今日だけで、24,110円かよ。
さようなら、福澤さん2枚とその他端数。
一気にいなくなられるより、じわじわの方が怖いなぁ。
まぁ、ラルクとしては初の最終日当選な訳なので、半年先を
楽しみに地獄の日々を味わうことにします。
CD通販に2,250円、Koちゃんのファンクラブに4,200円。
そして、SC24の3ヶ月会員で1,260円。
なのに、おうちに帰って更に驚愕の金額が・・・・・。
多分、それまであきらめて自殺するなよ。というお告げなのかも
しれないですが、ラルクのドーム公演2Daysに当選している。
これだけで、16,400円だよ。
ありえない。
しかも、クレジットじゃなくて即金だよ。
給料日は25日なので、かなり痛い出費だ。
まだ、振替用紙が届いてないけど今日だけで、24,110円かよ。
さようなら、福澤さん2枚とその他端数。
一気にいなくなられるより、じわじわの方が怖いなぁ。
まぁ、ラルクとしては初の最終日当選な訳なので、半年先を
楽しみに地獄の日々を味わうことにします。
コメントをみる |
